プロフィール
DUEL TOKYO
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:867549
QRコード
本日配信です!
- ジャンル:日記/一般
メールマガジン『DUEL MAGAZINE』が本日配信になります。
松岡プロ
笛木プロ
バス釣りのセンドウプロ
アマゾン遠征中のテル
今回も豪華執筆陣でお届けします!
夕方頃にお届けできる予定ですので、少々お待ち下さい。
[ご登録はコチラからお願いします!]
https://fofa.jp/duel/a.p/101/
松岡プロ
笛木プロ
バス釣りのセンドウプロ
アマゾン遠征中のテル
今回も豪華執筆陣でお届けします!
夕方頃にお届けできる予定ですので、少々お待ち下さい。
[ご登録はコチラからお願いします!]
https://fofa.jp/duel/a.p/101/
- 2013年9月30日
- コメント(0)
アマゾンの洗礼
- ジャンル:日記/一般
アマゾン奥深く切り込み、釣りを旅し続ける男、TERU。
今月も彼から近況報告が届きました。時期外れのネグロ川へアタックしたこと、クリアウォーターエリアへの意気込みを楽しくレポートしてくれています。
Bon dia!(おはようございます!)
Todo bem? (みなさん、ご機嫌いかがですか?)
こちらは寒いサンパウロから熱…
今月も彼から近況報告が届きました。時期外れのネグロ川へアタックしたこと、クリアウォーターエリアへの意気込みを楽しくレポートしてくれています。
Bon dia!(おはようございます!)
Todo bem? (みなさん、ご機嫌いかがですか?)
こちらは寒いサンパウロから熱…
- 2013年9月25日
- コメント(0)
HARDCOREライン開発秘話
- ジャンル:日記/一般
ハードコアX4&X8。
発売以来大好評いただいているPEラインですが、開発に携わった松岡豪之プロによると、開発にはかなりの時間と労力を費やしたそう。
それを象徴するのが「初回サンプルぶっちぎり事件」。
何でも最初のサンプルが上がってきたときは、強度面に満足できず、開発陣の前で手でブチッて切って終了だったと…
発売以来大好評いただいているPEラインですが、開発に携わった松岡豪之プロによると、開発にはかなりの時間と労力を費やしたそう。
それを象徴するのが「初回サンプルぶっちぎり事件」。
何でも最初のサンプルが上がってきたときは、強度面に満足できず、開発陣の前で手でブチッて切って終了だったと…
- 2013年9月24日
- コメント(0)
最新釣果情報
- ジャンル:日記/一般
大阪方面でHARDCORE軍団が活躍中です!
まずは、大阪貝塚人口島でのタチウオの釣果。
フォールドスタッフの奥谷氏が数釣りを楽しんでいるとのことで、ヒットルアーはHARDCOREフィンテールダート スペシャル。こちらのルアーは、すっかりタチウオ狙いの定番となったフィンテールダートのSPカラーVer.。奥谷氏によると、ロッ…
まずは、大阪貝塚人口島でのタチウオの釣果。
フォールドスタッフの奥谷氏が数釣りを楽しんでいるとのことで、ヒットルアーはHARDCOREフィンテールダート スペシャル。こちらのルアーは、すっかりタチウオ狙いの定番となったフィンテールダートのSPカラーVer.。奥谷氏によると、ロッ…
- 2013年9月19日
- コメント(0)
笛木プロ、池内プロ、センドウプロの三連休
- ジャンル:日記/一般
次の三連休は、デュエルプロスタッフの店頭イベントが、各地で開催されます!
【笛木展雄プロ】
まず、笛木プロは関西方面へ!
皆さんの質問にお答えするほか、イベント特典も実施予定。
9月22日(日)
フィッシングエイト玉津店 11:00〜15:00
フィッシングエイト本店 17:00〜21:00
9月23日(祝)
フィシングマックス和…
【笛木展雄プロ】
まず、笛木プロは関西方面へ!
皆さんの質問にお答えするほか、イベント特典も実施予定。
9月22日(日)
フィッシングエイト玉津店 11:00〜15:00
フィッシングエイト本店 17:00〜21:00
9月23日(祝)
フィシングマックス和…
- 2013年9月18日
- コメント(0)
荻野プロのシーバス近況報告
- ジャンル:日記/一般
本日は、荻野プロよりレポートが届いていますので、そちらをご紹介します。東京湾奥のシーバス釣りの現況を報告してくれていますので、この秋シーズンの参考にしてみてください!
先日、秋田で行われた八郎太郎バスマスタートーナメント第4戦DUELカップにゲスト参戦してきました。低気圧通過で連日の雨でしたが、大会当日…
先日、秋田で行われた八郎太郎バスマスタートーナメント第4戦DUELカップにゲスト参戦してきました。低気圧通過で連日の雨でしたが、大会当日…
- 2013年9月17日
- コメント(0)
超豪華メンバーが登場です!
- ジャンル:日記/一般
次号メールマガジンが15日に配信されます。
今回の内容はというと……
シーバスネタでは、荻野プロと
松岡プロが。
その他には、南米遠征中のテルさんのレポートや
お馴染みの笛木プロののコラム、
磯釣り界の第一人者・平和プロのコラムも。
今月も内容満載でお届けします。ご期待ください!!
[メルマガの登録はこちらから…
今回の内容はというと……
シーバスネタでは、荻野プロと
松岡プロが。
その他には、南米遠征中のテルさんのレポートや
お馴染みの笛木プロののコラム、
磯釣り界の第一人者・平和プロのコラムも。
今月も内容満載でお届けします。ご期待ください!!
[メルマガの登録はこちらから…
- 2013年9月12日
- コメント(0)
松岡語録
- ジャンル:日記/一般
先ほど、福岡でルアーテストをしている松岡プロと少し電話をしているとひとつ名言が。
「テスト中のルアーは釣れなくていい」
え……。
「釣れたら、そこでもういいやってなるでしょ」
ごもっともです。そうなんです。本日も水温が28度あり、かなり厳しい状況だったという福岡港湾部。「こんな状況だからテストになる」。松…
「テスト中のルアーは釣れなくていい」
え……。
「釣れたら、そこでもういいやってなるでしょ」
ごもっともです。そうなんです。本日も水温が28度あり、かなり厳しい状況だったという福岡港湾部。「こんな状況だからテストになる」。松…
- 2013年9月11日
- コメント(0)
世界一わかりやすい「FGノット」動画講座
- ジャンル:日記/一般
昨日公開の『DUEL MOVIE』が非常に役立つ内容だったので、こちらのブログでもご紹介しておこうと思います。
松岡プロがPEラインとメインラインの結束方法「FGノット」について、とにかく分かりやすく解説しています。本を読んだり、ビデオを見たりしてもダメだった方、必見。これで分からなかったら一生わからないかもしれ…
松岡プロがPEラインとメインラインの結束方法「FGノット」について、とにかく分かりやすく解説しています。本を読んだり、ビデオを見たりしてもダメだった方、必見。これで分からなかったら一生わからないかもしれ…
- 2013年9月6日
- コメント(2)
松岡豪之のライン哲学
- ジャンル:日記/一般
松岡豪之プロがラインに「うるさい」という話は、以前にも何度かしましたが、先日の取材ではこんな面白い話が聞けました。
強いラインがあってこそのロッド。強いラインがあってこそのリール。釣りとは強いラインがあってこそ。
ラインとリールやロッドとの関係。松岡イズムともいえる「ライン哲学」を聞いてきましたので…
強いラインがあってこそのロッド。強いラインがあってこそのリール。釣りとは強いラインがあってこそ。
ラインとリールやロッドとの関係。松岡イズムともいえる「ライン哲学」を聞いてきましたので…
- 2013年9月5日
- コメント(0)
最新のコメント