プロフィール

DUEL TOKYO

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:65
  • 昨日のアクセス:50
  • 総アクセス数:872849

QRコード

ティップエギング動画更新!

デュエル東京編集部です。
12月に入っていきなり寒くなりました。
変温動物の編集部はやや活動停止気味です。
まあ、12月はこのパターン、あります。
粉雪みたいなのが舞うくらいの寒さが急に数日やってきて
また、ちょっと暖かく戻るみたいな。
来週は冷え込みも和らぐみたいですし、
みなさんも忘年会の合い間を縫って

続きを読む

デュエル社員によるタチウオレポート

デュエル東京編集部です。
寒い季節がやってきました
皆さんはどんな釣りをされてますでしょうか?
水温が下がって、ターゲットも少なくなるこの季節。
デュエル社員連中の定番は
「沼津でタチウオ!」。
仕事終わりに行ける「焚夜の夜タチ」に
毎年、ハマってるようです。
先日、11月末に出掛けて爆釣したので掲載しろと

続きを読む

大阪湾のタチウオ

デュエル東京編集部です。
大阪湾のタチウオが今年はとにかくアツいようですね。
神戸、淡路、大阪と、一帯でよく釣れていて、
サイズも指5本、6本が入るとか!
凄い!
デュエル釣果情報でも谷輪朋子さんが
情報を送ってくれています。
ルアー:ブランカタチ魚SPゼブラ
岸からでもよく釣れているときには
このへんもお勧め…

続きを読む

11月分釣果情報軽まとめ

デュエル東京編集部です。
今日は快晴。
釣り日和でしたね、平日ですけど。
11月はやはり全国的にアオリイカがよく釣れたのかもしれないですね。
デュエルのホームページ内、釣果情報でも
アオリイカの投稿がダントツ1位です。
こちらは勝手秀武さんが投稿してくれた
長崎県高島地磯で釣った800gのアオリ。
いいサイズです…

続きを読む

編集部の東京湾最新レポート

デュエル東京編集部です。
東京湾の横浜周辺には
昨日現在、大量のカタクチイワシがいました。
完全に全域といってもいいですね。
フネをどこに走らせても、魚探、真っ赤です。
サイズは約5~10センチ程度と小型。
煮干サイズです。
なのに、さほどフィッシュイーターが付いてないのはなぜ?
って感じでした。
今年の秋の…

続きを読む

最新ルアーテスト風景

デュエル東京編集部です。
新しいデュエルムービーが更新されています。
新型の海用シャッド、ベイシャッドの
テストムービー後編です。
博多湾でのボートシーバス。
松岡豪之さんたちが登場しています。
https://www.youtube.com/watch?v=KKV3EJbjGBY
http://www.duel.co.jp/movie/667/
シャッドの使いどころってこういう…

続きを読む

デュエルムービー新作です

デュエル東京編集部です。
関東は冷たい雨が降っています。
今日は寒いですね。
こんな日はデュエルムービーの新作をお楽しみください。
あずあずことタレントのうつだあずみさんの登場する
あずあずシリーズ。
今回は、池内修次氏が講師のアオリイカ教室です。
https://www.youtube.com/watch?v=BeCx9vzXzmQ
http://www.d…

続きを読む

アオリーQ祭、今月末まで!

デュエル東京編集部です。
ロングラン大企画、アオリーQ祭もいよいよ今月末まで!
店頭(景品が無くなり次第終了)&応募のWチャンス!
応募の場合、デュエルメールマガジンご購読者は、
当選確率がアップします。
ぜひこの機会にご購読を。
http://www.duel.co.jp/special/aori_q_matsuri/pc/
釣行に出かけるに当たって、…

続きを読む

開発中シーバスルアーのフィールドテストムービー

デュエル東京編集部です。
突然ですが、ルアーがどうやって作られてるか興味ないですか?
開発中のシーバスルアーの
フィールドテストシーン、公開中です。
松岡豪之氏が、バリバリ参加してます。
釣れないルアーになるわけがありません!
では、映像をどうぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=tRfpVUpv4Q8
http://www.d…

続きを読む

エックスワイヤーの評価

デュエル東京編集部です。
デュエルが誇るPEラインのど真ん中、
エックスワイヤー4&8が出て、
はや2ヶ月あまり。
ブログモニターの皆さんの評価も
かなりの数がまとまっております。
どんなラインなんだろう?
他のアングラーはどんな釣りに使ってるんだろう?
評価はどんなもんなんだろう?
気になる方は下のリンクをち…

続きを読む