プロフィール

サピストシン
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 大野ゆうき
 - ダイワ
 - DAIWA
 - スポーツカメラ
 - モアザン
 - 新潟
 - ベイトタックル
 - ベイトシーバス
 - アーバンサイドカスタム
 - ブランジーノ
 - ドブ川
 - 清流鱸
 - more than
 - デイゲーム
 - ローリングベイト
 - G-craft
 - ジークラフト
 - Gクラ
 - ミッドナイトモンスター
 - mid night monster
 - MMS-992-TR
 - 管釣り
 - 五頭フィッシングパーク
 - ハタハタパターン
 - アイマ
 - PEスペシャル
 - プラグでメバル
 - プラグ
 - ハードルアー
 - メバル
 - 富山
 - ホタルイカパターン
 - コアマン
 - VJ-16
 - ワーム
 - ずれる
 - とられる
 - なくなる
 - ワームストッパー
 - ワームキーパー
 - スプールホルダーカラー
 - DAIWAさん、なんとかしてください!
 - Fishman
 - フィッシュマン
 - リプラウト
 - RIPLOUT
 - ビームス
 - Beams
 - クロナーク
 - CHRONARCH
 - MGL
 - 151XG
 - CI4
 - SHIMANOさん、なんとかしてください!
 - 歪む
 - 78ML
 - ハードルアーでメバル
 - 7.8ML
 - 阿賀野川
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:86
 - 昨日のアクセス:103
 - 総アクセス数:303710
 
QRコード
ピーク
- ジャンル:日記/一般
 
              俺は記憶力が弱い方で昔のことは殆ど覚えていない…
初めて鱸を釣った時も
初めてランカーを釣った時も
そんなに昔のことではないけど、印象が薄い。
ちなみに今思い出すと初めて釣った鱸はジャッカルのスクワレル(バス用のシャッド)で釣ったような気が…
初めてのランカーは定番のレンジバイブだったかな。
なんで昔の記憶…
    初めて鱸を釣った時も
初めてランカーを釣った時も
そんなに昔のことではないけど、印象が薄い。
ちなみに今思い出すと初めて釣った鱸はジャッカルのスクワレル(バス用のシャッド)で釣ったような気が…
初めてのランカーは定番のレンジバイブだったかな。
なんで昔の記憶…
- 2021年5月19日
 - コメント(0)
 
リバーシーバスに遊魚券は必要なのか
- ジャンル:日記/一般
 
              遊魚券のお話し
リバーシーバスに遊魚券は必要なのか…
3年前に釣り場で他のアングラーさんから遊魚券買ってる?と尋ねられたことがあり疑問に思い、2つの河川の漁協に電話をして確認したことがありました。
A川
サ 「スズキを川の中で釣りたいんですけど遊魚券っていりますか?」
A漁協 「スズキは遊魚券の対象魚に入っ…
    リバーシーバスに遊魚券は必要なのか…
3年前に釣り場で他のアングラーさんから遊魚券買ってる?と尋ねられたことがあり疑問に思い、2つの河川の漁協に電話をして確認したことがありました。
A川
サ 「スズキを川の中で釣りたいんですけど遊魚券っていりますか?」
A漁協 「スズキは遊魚券の対象魚に入っ…
- 2021年5月18日
 - コメント(4)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント