1ヶ月ぶり
- ジャンル:釣行記
約1ヶ月サクラが釣れていなかった(T_T)
特に家の下周辺では朝夕出た時を2回と数えると10回以上の釣行で
1度のアタリもなし・・・・・
そのほか上ノ国、ババふところでトータル3回掛けたが
すべてバラシ・・・・
下がった水温が上がるまでだめかなぁと思っていたらヤリイカの
定置網をやってる友人から昨日電話があり…
特に家の下周辺では朝夕出た時を2回と数えると10回以上の釣行で
1度のアタリもなし・・・・・
そのほか上ノ国、ババふところでトータル3回掛けたが
すべてバラシ・・・・
下がった水温が上がるまでだめかなぁと思っていたらヤリイカの
定置網をやってる友人から昨日電話があり…
- 2014年3月20日
- コメント(5)
お久しぶりです^^
- ジャンル:釣行記
今期最初の釣果
アメ54センチ
痩せてる。
後は小アメ。
イワシが寄ったときに3投で3ヒットした^^
その一瞬だけだった。
まだこの辺でサクラの釣果は聞こえてこない。
今年は南の方にもサクラがたくさん来てくれると良いけど・・・
アメ54センチ
痩せてる。
後は小アメ。
イワシが寄ったときに3投で3ヒットした^^
その一瞬だけだった。
まだこの辺でサクラの釣果は聞こえてこない。
今年は南の方にもサクラがたくさん来てくれると良いけど・・・
- 2013年12月18日
- コメント(4)
やっと
- ジャンル:釣行記
お久しぶりです。
なんとか記事が書けるお魚が釣れたのでUP
といいながら嬉しいのを隠しきれないのですが・・・www
最近のだめ具合はホントにだめで2月中は小アメ数本で終了。
最近やっと50センチ弱ぐらいのアメをミノーで。
タイドミノーサーフのピンクバック。
アイビックの限定カラー^^
リップが欠けて形を整えたところ、超シ…
なんとか記事が書けるお魚が釣れたのでUP
といいながら嬉しいのを隠しきれないのですが・・・www
最近のだめ具合はホントにだめで2月中は小アメ数本で終了。
最近やっと50センチ弱ぐらいのアメをミノーで。
タイドミノーサーフのピンクバック。
アイビックの限定カラー^^
リップが欠けて形を整えたところ、超シ…
- 2013年3月27日
- コメント(5)
GW後半
- ジャンル:釣行記
GW後半もぱっとした釣果はなし。
ホッケ 10数匹。
タナゴ 5匹ぐらい
ソイ 5匹
マメイカ 10杯ちょい
ヤリイカ 2杯
といった感じ。
ソイ 最大魚 26センチくらい。
他は写真なし。
マス釣りも何とかサクラの顔が見たくて何度かサーフに出てみるも
ホッケで終了。
6日に始めて隣町の管釣りへ…
ホッケ 10数匹。
タナゴ 5匹ぐらい
ソイ 5匹
マメイカ 10杯ちょい
ヤリイカ 2杯
といった感じ。
ソイ 最大魚 26センチくらい。
他は写真なし。
マス釣りも何とかサクラの顔が見たくて何度かサーフに出てみるも
ホッケで終了。
6日に始めて隣町の管釣りへ…
- 2012年5月8日
- コメント(0)
GW前半
- ジャンル:釣行記
GW前半は飲んだり飲んだり飲んだり、たまに釣りしたりww
といった感じで過ぎていきましたが、たいした釣果もなく
4月のサクラ0も決定。
28日は仕事納め。飲んだ。
29日は10時間以上マス釣りしてたが完全ボ・・・・。夜は飲み。
30日は五稜郭で飲み。
1日は二日酔い。
で、今日は夕方のホッケ釣りに。
今日は足…
といった感じで過ぎていきましたが、たいした釣果もなく
4月のサクラ0も決定。
28日は仕事納め。飲んだ。
29日は10時間以上マス釣りしてたが完全ボ・・・・。夜は飲み。
30日は五稜郭で飲み。
1日は二日酔い。
で、今日は夕方のホッケ釣りに。
今日は足…
- 2012年5月2日
- コメント(4)
イカパターン?
- ジャンル:釣行記
今日はPM6:30位からイカパターンのテスト。
ちょうどいいルアーが見あたらないのでX80で着水後沈めて重心
移動させないようにデッドスローリトリーブのストップ&ゴーで。
後ろに重心を残したまま、ほとんどアクションをさせず。
少なくともソイには効く^^;
でもマス釣りのロッドでこのサイズは・・・www
夕闇…
ちょうどいいルアーが見あたらないのでX80で着水後沈めて重心
移動させないようにデッドスローリトリーブのストップ&ゴーで。
後ろに重心を残したまま、ほとんどアクションをさせず。
少なくともソイには効く^^;
でもマス釣りのロッドでこのサイズは・・・www
夕闇…
- 2012年4月25日
- コメント(2)
おかず釣り3
- ジャンル:釣行記
昨日に引き続きマメイカ。
昨日ほどの群れはいなかったので時間は掛かったけど
50杯弱+
ヤリ1!
今年初。
何度か調査したものの全然だめだった。
今度は外海側で大きいのを狙ってみよう^^
サクラは姿を見たらやろうかなと思ってたんだけど、今日は
姿を見せず。
イカパターンに準じたやり方をしてみるには条件に合う…
昨日ほどの群れはいなかったので時間は掛かったけど
50杯弱+
ヤリ1!
今年初。
何度か調査したものの全然だめだった。
今度は外海側で大きいのを狙ってみよう^^
サクラは姿を見たらやろうかなと思ってたんだけど、今日は
姿を見せず。
イカパターンに準じたやり方をしてみるには条件に合う…
- 2012年4月24日
- コメント(2)
おかず釣り2(まめイカの巻)
- ジャンル:釣行記
今日は夕方 晩飯食ってから夜アメに・・・・
が、何事もなく終了。
考えてみると今の時期は工場で冷凍した原料を溶かすために
夜中 水中ポンプが動いていて、自分たちには聞こえないけれど
水中には結構なモーター音が響いていると思われる。
釣れるわけがないかも?
先日釣れたときはポンプが動いていない日だった^^;…
が、何事もなく終了。
考えてみると今の時期は工場で冷凍した原料を溶かすために
夜中 水中ポンプが動いていて、自分たちには聞こえないけれど
水中には結構なモーター音が響いていると思われる。
釣れるわけがないかも?
先日釣れたときはポンプが動いていない日だった^^;…
- 2012年4月23日
- コメント(6)
サクラが欲しい・・・・
- ジャンル:釣行記
今日は久しぶりにマス狙い!
朝4時に起きると風で電線が鳴る音がしている・・・・・・
どうしようか迷ったが出し風だと自分に言い聞かせ4時半に家を
出る。
サーフはどこも刺し網だらけ。
家の下は4時過ぎには網を上げ始めているので出来ないことも
ないけど、気分的にいやなので今日は磯!!!
今年初めての磯。
ここ…
朝4時に起きると風で電線が鳴る音がしている・・・・・・
どうしようか迷ったが出し風だと自分に言い聞かせ4時半に家を
出る。
サーフはどこも刺し網だらけ。
家の下は4時過ぎには網を上げ始めているので出来ないことも
ないけど、気分的にいやなので今日は磯!!!
今年初めての磯。
ここ…
- 2012年4月22日
- コメント(4)