プロフィール
にゃんごろう
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:51024
QRコード
グランデージ83ML-5インプレ
8'3'' Med-Light Power / No.06
Line: PE #0.6-1.2 Lure: 5-28g
Weight: 165g ¥29,900
マルチピースバーサタイルモデル。
投げやすく、バイトに対する追従性の高さとバラシにくさを示す5本継のスタンダードモデル。ターゲットとのやり取りを存分に愉しめるパワー設定。小型ミノーを中心とする軽量プラグを中心とするアプロ…
Line: PE #0.6-1.2 Lure: 5-28g
Weight: 165g ¥29,900
マルチピースバーサタイルモデル。
投げやすく、バイトに対する追従性の高さとバラシにくさを示す5本継のスタンダードモデル。ターゲットとのやり取りを存分に愉しめるパワー設定。小型ミノーを中心とする軽量プラグを中心とするアプロ…
- 2018年7月31日
- コメント(0)
シャローで使えるルアー完成!!!
いやー!やっとここまで出来ました!!
材料の購入から1週間程度?
2個のルアーが完成しそうです。
目標として目指したのは、私がシャローエリアによく行くので
1.フローティングである事
2.クランクのように尻を大きく振る事
3.7g-8gである事。
4.あまり大きすぎず現状のハク、イナッコパターンに合うこと。
この4つを満…
材料の購入から1週間程度?
2個のルアーが完成しそうです。
目標として目指したのは、私がシャローエリアによく行くので
1.フローティングである事
2.クランクのように尻を大きく振る事
3.7g-8gである事。
4.あまり大きすぎず現状のハク、イナッコパターンに合うこと。
この4つを満…
- 2018年7月19日
- コメント(0)
ルアー製作中!
世の中素晴らしいルアーが沢山ありますね!よく釣れるルアーはあれど、やはり自分で作ったルアーで釣れればそれほど嬉しい事はないと思います。
以前も作った事があったんですが、ロストしたのでまた新しいルアーを作る事にしました( ´_ゝ`)
投げるまで行くにはまだまだですが、
現在ここまで作りました!
形は同じですが…
以前も作った事があったんですが、ロストしたのでまた新しいルアーを作る事にしました( ´_ゝ`)
投げるまで行くにはまだまだですが、
現在ここまで作りました!
形は同じですが…
- 2018年7月17日
- コメント(0)
ワールドカップ決勝!!
- ジャンル:日記/一般
釣りと全然関係なくてすいません!笑
もうちょっとでワールドカップ決勝ですね!!!
今回のロシアW杯はグループリーグから8割程見てたと思います。
おかげで相当な寝不足です( ´_ゝ`)
それも今日で終わり!!
寂しいような嬉しいような、、、
どっちも頑張れー!!
楽しい試合を見たいです!!
もうちょっとでワールドカップ決勝ですね!!!
今回のロシアW杯はグループリーグから8割程見てたと思います。
おかげで相当な寝不足です( ´_ゝ`)
それも今日で終わり!!
寂しいような嬉しいような、、、
どっちも頑張れー!!
楽しい試合を見たいです!!
- 2018年7月15日
- コメント(0)
凄腕期間は釣れない呪い
凄腕のランキングでは皆さん釣ってますね!
いやはや、本当尊敬します。
私はというと結構な時間ポイントに立ってたのですが今ひとつな釣果。
可愛いんですけどね!
熱いコンクリートに置いて弱ったら嫌だったので、数枚パシャパシャ撮ってお帰り頂きました〜!
サイトウツボフィッシングで一度ワームを食ってきたのですが…
いやはや、本当尊敬します。
私はというと結構な時間ポイントに立ってたのですが今ひとつな釣果。
可愛いんですけどね!
熱いコンクリートに置いて弱ったら嫌だったので、数枚パシャパシャ撮ってお帰り頂きました〜!
サイトウツボフィッシングで一度ワームを食ってきたのですが…
- 2018年7月14日
- コメント(0)
多摩川シーバス
- ジャンル:日記/一般
今日から凄腕ですね!
皆さん月曜まで頑張りましょう^_^
昨日もシーバスの活性を確かめるために多摩川へ。
夕まずめの2時間勝負。
今回は橋下へチャリを走らせる。
岸壁沿いを引き波シャルダスで探っていくも反応無し。
おや?
足元にフッコの群れがキラッキラしてる!
すぐさまコアマン ミニカリに変更しちょんちょんやた…
皆さん月曜まで頑張りましょう^_^
昨日もシーバスの活性を確かめるために多摩川へ。
夕まずめの2時間勝負。
今回は橋下へチャリを走らせる。
岸壁沿いを引き波シャルダスで探っていくも反応無し。
おや?
足元にフッコの群れがキラッキラしてる!
すぐさまコアマン ミニカリに変更しちょんちょんやた…
- 2018年7月13日
- コメント(0)
蚊に刺され、、、多摩川
タイトグラフとにらめっこし、夕まずめ絡み満潮からの下げが熱いと思ったのでグランデージ片手にドシャローポイントの多摩川へ行ってきました。
最近は本当に陽が長くなりましたね。
18時頃だとまだ全然明るい。
ポイントに到着しチャチャチャっと支度を済ませた第一投。
ドンッッッ
なんてうまい話はあるわけなく、、、笑…
最近は本当に陽が長くなりましたね。
18時頃だとまだ全然明るい。
ポイントに到着しチャチャチャっと支度を済ませた第一投。
ドンッッッ
なんてうまい話はあるわけなく、、、笑…
- 2018年7月11日
- コメント(0)
多摩川とハゼ
夏のメインターゲットと言っても過言ではないハゼを狙って来ました。
時期的にはまだちょっと早いかな?という感じ。
14:30頃に子供の頃からエサ釣りでよく行っているポイントへ到着。
ただハゼクランクが1つしか無いことに気がつく。
絶対にロスト出来ない闘いがここにある
( ´_ゝ`)
何投かハゼムシをキャスト!
若干立…
時期的にはまだちょっと早いかな?という感じ。
14:30頃に子供の頃からエサ釣りでよく行っているポイントへ到着。
ただハゼクランクが1つしか無いことに気がつく。
絶対にロスト出来ない闘いがここにある
( ´_ゝ`)
何投かハゼムシをキャスト!
若干立…
- 2018年7月9日
- コメント(0)
オススメアプリ「釣り師の単位変換」
最近あまり釣れていないので、釣り用のアプリをオススメしたいと思います。
こちら↓
何が出来るかというと
バスやシーバス、エサ釣りなどで色々な重さの表記がありますよね。
バス用ルアーだけどシーバスで使いたい!
だけどバスはoz表記、あれ?これ何グラムだ?
という時に便利!
次にライン
ポンドや号などこちらも分か…
こちら↓
何が出来るかというと
バスやシーバス、エサ釣りなどで色々な重さの表記がありますよね。
バス用ルアーだけどシーバスで使いたい!
だけどバスはoz表記、あれ?これ何グラムだ?
という時に便利!
次にライン
ポンドや号などこちらも分か…
- 2018年7月8日
- コメント(0)
最新のコメント