プロフィール

アオノン

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:108
  • 総アクセス数:237288

QRコード

アマゾンと言えばピーコ

  • ジャンル:釣行記
  • (海外)
アマゾンと言えばやっぱりこの魚
ピーコックバス!
激流の中の瀬周りやブッシュで釣りました。
ミノーを連続でトゥイッチさせステイで食わせる。
ビッグスイッシャーでいい音を奏でステイで食わせる。
こんな釣り方で釣りました。
ほぼ大型のピーコックは狙えない川でしたが小さくてもパワーはあるし、バイトも激しいし最…

続きを読む

アロワナと僕

  • ジャンル:釣行記
ピラルクの外道で釣れた魚。
小ピラルクかと思ったらまさかのビッグアロワナ。
スモールアラパイマ?と僕はガイドに聞く。
ガイドはNOと言いビッグアロワナだと言う。
オーマイガー
でもちょっと嬉しい。
ピラルクが中々釣れなかったので顔が死んでいまいます(笑)
グライディングラップ15、デカイKテンが小さく見えます。

続きを読む

アラパイマ(ピラルク)物語

  • ジャンル:釣行記
  • (海外)
明日から仕事になったためとりあえず写真だけのせます。
釣り方、ピラルクの生態は後日書こうと思います。
1日1回あるかないかのアタリ。
かかっても硬い口にフッキングを阻まれ
フッキングしてもST66の針が伸ばされ折れる。
それかエラあらいで吹き飛ぶかジョイント部が引き千切れる。
ランディング直前でワイヤーリーダ…

続きを読む

アラパイマ(ピラルク)物語

  • ジャンル:釣行記
  • (海外)
ポンドに到着後ビッグベイトをキャスト
ピラルクがどんな所に居るのか、レンジはどれくらいか何も分からない。
ただガイドは絶対に音をたてるなと仕切りに言う。
とりあえずジョイクロをセットしキャスト。
ゆっくりリートリーブしてみる。
反応がない。
今度はボトムをとり軽いトゥイッチを入れてフォールさせまたそれを…

続きを読む

アラパイマ(ピラルク)物語

  • ジャンル:釣行記
  • (海外)
翌日の朝を迎える。
いよいよアラパイマフィッシングが始まる。
ボートで川を走り、ラグーンの入り口まで着くとボートをジャングルに引きづりあげる。
この高さは無理だ。という段差。
ボートマンは二人でロープを使い陸地にボートをあげる。凄まじいパワー。超人的である。
そしてジャングルの中をボートを押しながら進み…

続きを読む

アラパイマ(ピラルク)物語

  • ジャンル:釣行記
  • (海外)
セスナから降りボートに乗り換える。
ここから先はボートでなければ進むことが出来ない。
そしてボートに乗り込み奥地を目指す。
超高速で疾走するボート。
時より回りこんだりして川を遡上する。
最初はなぜ真っ直ぐ上らないのか不思議だったがボートマンは水の小さな変化をみて岩や浅瀬を避けているようだ。
超高速で走…

続きを読む

アラパイマ(ピラルク)物語

  • ジャンル:釣行記
  • (海外)
東京からニューヨークに行き飛行機を投げてたら乗り継いでとうとう南米に到着した。
いかにも南国という音楽が流れ陽気な雰囲気が流れている。
そこからセスナ機が離着陸する空港を目指す。
訳のわからないハイエースの乗り合いバスに乗り込み小さな空港を目指す。
そして荷物を預ける。
セスナの荷物の上限は20キロで何と…

続きを読む

旅立ち

  • ジャンル:釣行記
いよいよ南米に向け旅立つ時が来ました。
Android携帯からの投稿

続きを読む

夕方の楽しみ

今日から仕事の休みなので鹿児島に買い物に行って来ました。
南米まであと数日で出発するので焦りだし、あとからあとから必要なものが出でくるので大変です。
かめやで色々買い物して欲しいワイヤーがなかったので別府釣具に移動。
何とか発見。リーダーに使うワイヤーはしなやかな物がいいです。
自分が買ったの49本撚り…

続きを読む

支援物資

  • ジャンル:日記/一般
  • (日常)
今日仕事から帰ると荷物が届いていました。
山口の仲間が送ってくれたものでした。
中を開けるとルアーとラーメンと手紙が入っていました。
僕のためにわざわざ送ってくれたことが嬉しくて仕方がないです。
「その思い 」確かに届きました。
「ありがとうございます。」
お返しは南米の楽しいお土産話をするつもりです!
A…

続きを読む