プロフィール

サトル
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 錦江湾奥
 - 川内川
 - シーバス
 - 大会
 - 道具
 - ブランジーノ97MML
 - 15イグジスト3012
 - ハタ
 - カワタ水産
 - カサゴ
 - 熊本
 - ランカー
 - 90アップ
 - バリスティク710XH
 - ボート
 - ショアスタイル
 - 大隅
 - デイゲーム
 - K2F142
 - スコーピオンDC
 - 清流シーバス
 - 錦江湾シーバス
 - コスケ110F
 - チャイロマルハタ
 - ジギング
 - オフショア
 - TGベイト60g
 - fimo懇親会
 - のんかた
 - ヨイチ99
 - ウェーディング
 - 18イグジストLT4000CXH
 - スイッチヒッター97S DH
 - ヒラスズキ
 - チータRR96MH
 - コノシロ
 - ヨイチ99バリスタ
 - ティガロ96MH
 - Z2020
 - カゲロウ124F
 - モンスターインパクト90H
 - 福岡シーバス
 - カタクチジョニー125S
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
 - 昨日のアクセス:43
 - 総アクセス数:201912
 
QRコード
http://classkobukuro.com/sp/
真昼間の上流ランカー
- ジャンル:釣行記
 - (シーバス, ランカー, ブランジーノ97MML, 清流シーバス, デイゲーム, 18イグジストLT4000CXH, 川内川)
 
              暖かくなってくると楽しみになる上流でのデイゲーム
釣果的には雨後の方が釣れる期待度は高いのだが晴れた日の上流ゲームも個人的には大好きでこの日も気温は20度を超えるかんかん照りでの釣りになった
河口から車を30分程走らせポイントに到着
ルアーは基本的にはトップウォータープラグがメインだが到着したのが昼過ぎと…
    釣果的には雨後の方が釣れる期待度は高いのだが晴れた日の上流ゲームも個人的には大好きでこの日も気温は20度を超えるかんかん照りでの釣りになった
河口から車を30分程走らせポイントに到着
ルアーは基本的にはトップウォータープラグがメインだが到着したのが昼過ぎと…
- 2019年5月13日
 - コメント(0)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント