プロフィール

tatsu

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2010/6 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:28
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:46746

QRコード

ロック in シンガポール

シンガポールの能子島(博多湾に浮かぶ小さな島)にまた潜入してきやした。
やっぱり近場で少しでも海が綺麗な方が釣りのモチベーションも上がりますんで♪
いつもの砂混じりロックエリアへ。 
今回はロックエリアに相応しいヤツを狙うため、いつものタックルとは別に
バス用ヘビータックルを持参。 んが、潮が早すぎて釣…

続きを読む

St. John's島 釣行II

日曜は朝一番のフェリー(っと言ってもAM9:00発)でSt John's島へ再び上陸。
以前入ったロック&サンドエリアへ直行。 
潮は下げ7~8分ほどで右から左へガンガン流れている。
30分ぐらいキャストし忘れぬうちにと、ブログ用写真を撮る♪ 
前日この後すぐに来たんだよなあ~ オニカマスやけど・・・・
ルアーも最近はコ…

続きを読む

ナナマル バラ様?

バラマンディの新規開拓で色々とアタックかけるがタイミングが悪いのか
個体数が少ないのかなかなか2度目の事故は起こらない・・・
明るいうちに今日もダメでした~用の写真を撮影(笑
この数投後、着水後リーリングに入ってすぐに激しいバイトが!
とっさにあわせを入れた瞬間遠くでジャンプ&ドラグを鳴らしまくって走る…

続きを読む

ナマ遊び♪

  • ジャンル:日記/一般
  • (NAMAZU)
土曜日のライギョ調査は時間的都合により釣行不可能となり急遽N型一等兵と
ナマズ釣行♪ 久々にタックルボックスを開けるとジタバグが臭い、臭い・・・・
正直、ウンコの臭い(笑  (使用塗料によるものと思われ)
近くの川へ。 
そろそろ田植えの時期に入りどこの河川も堰を上げ水量を増している。
しかも最近っぽい…

続きを読む

ラー様釣行

日曜日午後より少しだけ時間が取れたんでSマダとラー様
ご挨拶釣行へ。
浮いているのは確認できるが活性低し・・・ 
フロッグを通すとスーッと沈んでゆく・・・ 
Goodサイズも数匹見かけやしたがヤル気はナッシンだったようで・・・
やっと出てもマメサイズ(涙
シンガポールへ戻る前にもう一度行きたいけど・・・…

続きを読む

St. John's島 釣行

シンガポールの南にある小さい島、St.John's島へ単独潜入してきやした。
セントーサ島のちょい下にある島でMaria South Pierからフェリーで約15分。
もともとこの島の事はウズラちゃんに聞いておりまして前から潜入しようと
考えていたんす♪ 1名S$15(約1000円)の渡船料。
Maria South Pier  結構立派な建物。
敷地…

続きを読む