プロフィール
banzy
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:18236
QRコード
袖ヶ浦~富津エリア (70台)
- ジャンル:釣行記
今週のお休みは、残念ながら僕の苦手な潮。なので釣りには行かない予定でしたが、家にいても暇だし、観たいテレビもない・・・という事で急ぎ仕度を済ませ出発。想定外の渋滞にまかれながら約3時間かけて釣り場に到着。
ルアーじゃない先行者さんがいらっしゃいましたが、幸い僕の狙いたい場所ではなかったので、挨拶を済…
ルアーじゃない先行者さんがいらっしゃいましたが、幸い僕の狙いたい場所ではなかったので、挨拶を済…
- 2014年9月17日
- コメント(5)
袖ヶ浦~富津エリア (60台~80台)
- ジャンル:釣行記
今回は、この時期大型が釣れる場所に挑戦。
ちなみに前回、メロンパンを買い忘たせいで1っぴきも釣れなかったので、今回は2個買いました。
開始してほどなく1っぴき目(70台)。
カメラを車に置いてきてしまったので写真が撮れませんでした。
今回はプチウェーディング。陸に上がるのは面倒ですが、一度上がってカメ…
ちなみに前回、メロンパンを買い忘たせいで1っぴきも釣れなかったので、今回は2個買いました。
開始してほどなく1っぴき目(70台)。
カメラを車に置いてきてしまったので写真が撮れませんでした。
今回はプチウェーディング。陸に上がるのは面倒ですが、一度上がってカメ…
- 2014年9月10日
- コメント(7)
袖ヶ浦~富津エリア (0ひき)
- ジャンル:釣行記
久々の岸釣り。久々の場所でしたが、時間も潮も、これ以上ない好条件。スズキも入っていたのですが、見事に0ひき。カスリもせず終了となりました。
敗因は、いつも釣りの時に欠かさないメロンパンを買い忘れた事です。
ご一緒したゆーたんさん
80センチ超えてます。(他にも1っぴき釣り上げ)
久しぶりにお会いしたヨ…
敗因は、いつも釣りの時に欠かさないメロンパンを買い忘れた事です。
ご一緒したゆーたんさん
80センチ超えてます。(他にも1っぴき釣り上げ)
久しぶりにお会いしたヨ…
- 2014年9月1日
- コメント(5)
2014初釣り (80台×2ひき)
- ジャンル:釣行記
ご無沙汰しております。
いろいろありまして、昨年末(前回の釣りログ)から釣りをお休みしておりましたが、また復活することとなりました。改めまして、今後共よろしくお願い致します。
<2014年8月後半>
夏だけど、2014年初釣りです。
KAYAKです。
今日は、このルアーで釣りたかったのです。
サラナMD…
いろいろありまして、昨年末(前回の釣りログ)から釣りをお休みしておりましたが、また復活することとなりました。改めまして、今後共よろしくお願い致します。
<2014年8月後半>
夏だけど、2014年初釣りです。
KAYAKです。
今日は、このルアーで釣りたかったのです。
サラナMD…
- 2014年8月25日
- コメント(5)
袖ヶ浦~富津エリア -岸- (80台 1ぴき)
- ジャンル:釣行記
あけましておめでとうございます
2014年最初の釣りログは、どういう訳か2013年の釣り収めから始まります。
<2013年12月後半>
( 調子のよかった前回釣りログの2週間後 )
実は翌週も釣りには向かったのですが、理由あって釣りをせず帰宅となり・・・この日は2週間ぶりの釣りと相成りました。
つまりは貴…
2014年最初の釣りログは、どういう訳か2013年の釣り収めから始まります。
<2013年12月後半>
( 調子のよかった前回釣りログの2週間後 )
実は翌週も釣りには向かったのですが、理由あって釣りをせず帰宅となり・・・この日は2週間ぶりの釣りと相成りました。
つまりは貴…
- 2014年1月3日
- コメント(6)
袖ヶ浦~富津エリア -岸- (80台×4ひき)
- ジャンル:釣行記
<2013年12月上旬>
時合い予想時刻の2時間前から様子見。
ベイト、スズキともに見える範囲では気配なし。予想では、小魚がザワつき始めるのは1時間先なので、これは一応想定内。
1時間後、ジミに小魚はザワつき始めますが、付いているスズキのサイズは、良くなさそうだし少なそう・・・と、見えないクセに、勝手…
時合い予想時刻の2時間前から様子見。
ベイト、スズキともに見える範囲では気配なし。予想では、小魚がザワつき始めるのは1時間先なので、これは一応想定内。
1時間後、ジミに小魚はザワつき始めますが、付いているスズキのサイズは、良くなさそうだし少なそう・・・と、見えないクセに、勝手…
- 2013年12月28日
- コメント(2)
袖ヶ浦~富津エリア -岸- (70台、80台)
- ジャンル:釣行記
※2回分の釣行記
<前回岸釣りログの翌週>
前回の釣りで、何となく違和感を感じていたポイントからスタート。状況はイマイチ。それでも状況把握のために粘ります・・・
70台
なんとか魚に会えましたがココまで。この場所を見切り、場所移動したわけですが・・・
80センチ前半
これが正解、大きいのが釣れました。
<…
<前回岸釣りログの翌週>
前回の釣りで、何となく違和感を感じていたポイントからスタート。状況はイマイチ。それでも状況把握のために粘ります・・・
70台
なんとか魚に会えましたがココまで。この場所を見切り、場所移動したわけですが・・・
80センチ前半
これが正解、大きいのが釣れました。
<…
- 2013年12月26日
- コメント(0)
袖ヶ浦~富津エリア -岸- (60台~80台)
- ジャンル:釣行記
※3回分の釣行記
<前回岸釣りログの数日後・・>
70台
良い感じでしたが、期待の大物は姿を見せず。それでも十分満足なサイズ釣り上げ
<前回岸釣りログの一週間後・・・>
見事に0ひき。カスリもせず完敗。。
<前回岸釣りログの二週間後・・・・>
楽しかった大物パターン、どうやら終わってしまった感じ。別の場所…
<前回岸釣りログの数日後・・>
70台
良い感じでしたが、期待の大物は姿を見せず。それでも十分満足なサイズ釣り上げ
<前回岸釣りログの一週間後・・・>
見事に0ひき。カスリもせず完敗。。
<前回岸釣りログの二週間後・・・・>
楽しかった大物パターン、どうやら終わってしまった感じ。別の場所…
- 2013年12月25日
- コメント(0)
11月 湾奥カヤック釣り
- ジャンル:釣行記
10月によく釣れた湾奥カヤックフッコ(フッコング?)は
11月になると、もっと良く釣れます
ミノーで・・・
トップで・・・
バイブレーションで・・・
同行した「湾奥カヤックフッコングのカリスモ」ザ・コブラさんと
きちんとハリを外してリリースした魚は、正確には数えていませんが2人で軽く100は超え・・・
魚が自…
11月になると、もっと良く釣れます
ミノーで・・・
トップで・・・
バイブレーションで・・・
同行した「湾奥カヤックフッコングのカリスモ」ザ・コブラさんと
きちんとハリを外してリリースした魚は、正確には数えていませんが2人で軽く100は超え・・・
魚が自…
- 2013年12月24日
- コメント(3)
袖ヶ浦~富津エリア -岸- (70台~90センチ)
- ジャンル:釣行記
岸釣り復帰戦の一週間後・・・
辛くも1っぴき。
さらに一週間後・・・
この日は諸々条件に恵まれ
幸運にも大物交じりで3びき
出来すぎな釣果
ハリに掛かったというより、口の中でルアーがつっかえ棒になって釣れた感じ (ルアー : サラナ 147)
サラナに感謝です。。
<竿>
(サラナ147、サラナ125)
BLOWSHO…
辛くも1っぴき。
さらに一週間後・・・
この日は諸々条件に恵まれ
幸運にも大物交じりで3びき
出来すぎな釣果
ハリに掛かったというより、口の中でルアーがつっかえ棒になって釣れた感じ (ルアー : サラナ 147)
サラナに感謝です。。
<竿>
(サラナ147、サラナ125)
BLOWSHO…
- 2013年12月17日
- コメント(0)
最新のコメント