プロフィール
ガッシュ
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:59872
ポチッとな
- ジャンル:日記/一般
ディアルーナS906MLを押しちゃいました
今日からAmazonで値引率が変わったんですね
昨日まで18,000円ちょいしてたのが、
今日頼んだら16,000円ちょいで買えました
ってAmazonの回し者ではないっすよ 念のため
ちょっとラッキーな気分っす
今週末は出撃だな でも台風が気になるね
今、再度Amazon確認したら値段が変わってる…
今日からAmazonで値引率が変わったんですね
昨日まで18,000円ちょいしてたのが、
今日頼んだら16,000円ちょいで買えました
ってAmazonの回し者ではないっすよ 念のため
ちょっとラッキーな気分っす
今週末は出撃だな でも台風が気になるね
今、再度Amazon確認したら値段が変わってる…
- 2013年10月23日
- コメント(0)
ホゲ1
- ジャンル:釣行記
行ってきました浮島公園
雨止まず1時間で帰って来ました
リールは問題なしでした
ロッドは2本共どーにもなりません
キャスト時のどーにもならないへたり感といい
ふた昔前のブランクの方がまだましです
気分的には則さんのトップウォータープラッギングの世界です
CRK-964なんかはコンセプト良いんだけどなぁ
もう少し高く…
雨止まず1時間で帰って来ました
リールは問題なしでした
ロッドは2本共どーにもなりません
キャスト時のどーにもならないへたり感といい
ふた昔前のブランクの方がまだましです
気分的には則さんのトップウォータープラッギングの世界です
CRK-964なんかはコンセプト良いんだけどなぁ
もう少し高く…
- 2013年10月20日
- コメント(0)
付くんだね
- ジャンル:釣り具インプレ
空と睨めっこしてると首が疲れるので、
ふと手元のリールを弄っていました。
まぁ何と無くですが、C3000Mのハンドルを
4000XGSにつけてみました。
ガタなくピッタリでした。
っちゅうことは夢屋の互換表に「ー」となって
いたエクスセンスCi4+4000用ハンドルの意味って
対応物ないよってことじゃあなくって
3000と同じっ…
ふと手元のリールを弄っていました。
まぁ何と無くですが、C3000Mのハンドルを
4000XGSにつけてみました。
ガタなくピッタリでした。
っちゅうことは夢屋の互換表に「ー」となって
いたエクスセンスCi4+4000用ハンドルの意味って
対応物ないよってことじゃあなくって
3000と同じっ…
- 2013年10月19日
- コメント(0)
本当かな?
- ジャンル:日記/一般
さっき初投稿したばかりなのに
もうアクセスカウンターが160超えてる?
まぁいいか
取り敢えず自分なりの持論を展開....
スピニングリールのメインギアと
メインシャフトにはグローブライド(旧ダイワね)
のモリブデングリス使うこと
これは絶対オススメです
別にオリジナルのグリス付いたままで
構わないから付けるとリー…
もうアクセスカウンターが160超えてる?
まぁいいか
取り敢えず自分なりの持論を展開....
スピニングリールのメインギアと
メインシャフトにはグローブライド(旧ダイワね)
のモリブデングリス使うこと
これは絶対オススメです
別にオリジナルのグリス付いたままで
構わないから付けるとリー…
- 2013年10月18日
- コメント(0)
最新のコメント