【ゴッツアンミノー89F】デイシーバス:55~60cm×3匹

土曜日にデイシーバスがNEWロッドで釣れたんで、日曜日も釣れる気がする♪
ってことで、日曜日も昼間の干潮付近を狙ってきました♪
今回は、まだ引き潮が残る時間帯でしたので、ワンドっぽくなってるポイントへ!!
反転流的な流れがあり、ベイトがのんびりしてそうなところ♪
すると、たまたまイナッコが群れている♪
する…

続きを読む

【那賀川】メッキアジ:15~20cm×8匹

土曜日のデイシーバス後の釣果です!!
シーバスを狙っているときに、ルアーに果敢にアタックしてくる黒い影!!
すぐにメッキアジと判明したんで、シーバスを釣った後に、前回と同様に渓流用スプーンを準備して”メッキング”!!
渓流用ですので、ぜんぜん沈まないんで、ロッドの先端を20cmくらい沈めて巻いてくる!!…

続きを読む

【アーダ86】デイシーバス:60cm×1匹

勝手に ” 邪道ルー ” を応援している釣りっこ太郎ですが、どうしても手に入れたいアイテムがありました!!
それは、邪道がリリースしているスピニング用ロッド!!
【レゾン オルナ】
なんですが、定価が55,000円としっかりとしたお値段。。。
前からベリーネットを中心に中古を探していたんですが、それでも2万…

続きを読む

【ゴッツアンミノー89F】シーバス:65~70cm×2匹

ここ最近は、ボラが明暗部を占拠していて、思わずアワせたりすると大変なことになる!!って感じの日々が続いていました。
そんな中でも、鉄板バイブレーションには、40cmまでのシーバスが反応してくれてたんですが、やっぱり物足りない。。。
で、昨夜は、いつもと違う狙い方を!!
いつもは、明暗部を丁寧にチェック…

続きを読む

【冷音(レイン)14g】シーバス:35~40m×2匹

台風18号は、当初のコースより北側を通過してくれそうなんで、とりあえずホッとしています。
で、台風接近前に状況調査!!
抜け駆け気味に、いつものポイントをランガンするも、基本、アタリナシ。。。
でしたが、前回、小さいながらもHITしたポイントに2度入る!!
と、2度目にはお情けで写真の2匹GET!!
こ…

続きを読む

【冷音(レイン)14g】シーバス:35~40cm×3匹

また、台風が上陸しそうですね。。。
被害が出ない程度ですんでくれればいいのですが。
で、だいぶ濁りの取れてきた桑野川!!
金曜日ってことで、好き場所に入れないかな~って思いながら、車を走らせると、意外にもフツーにエントリーできる♪
なので、グラバーHi68Sで広範囲を探ってみる!!
も、反応ナシ。。。
次…

続きを読む

【那賀川】メッキアジ:15~20cm×4匹

前回の投稿のシーバスを狙ってるときに、回収中のルアーに何やら黒い影が!!
ってことで、ロッドをソルティスト 70M から511MLに交換!!
あと、ルアーをメタルジグにしたかったけど、あいにく持ち合わせが無かったんで、渓流用のスプーン(主にアメゴ用)で狙ってみることに!!
で、ターゲットのメッキアジがい…

続きを読む

【冷音(レイン)14g】シーバス:40cm×1匹

お昼ご飯前の1時間でデイゲーム!!
結果は、ご覧の通り♪
サイズは小さめでしたが、楽しんできました♪
状況としては、まず、桑野川をチェックしたんですが、先日の大雨の濁りはどこへ行ったのか!?ってくらいクリアに近づいていて、デイで狙うには難しそうな感じ。
鯉もいっぱい浮いてたし。。。
ボラもいっぱい跳ねてた…

続きを読む

【アーダ トイフェル125F】シーバス:60~70×3匹

■9月17日(土)の釣果報告です!!
前日の金曜日は、ボラの大群を確認できただけで、シーバスのHITは無し。。。
なので、土曜日に再度がんってみることに♪
土曜日で、大潮で、下げ潮のタイミングで、濁りもちょっと残ってるってことで、思い通りのポイントには入れないと思ってたんですが、意外と空いてる♪
なので、…

続きを読む

【グラバーHi68S】シーバス:40cm程度×3匹

高松への出張を終えて、急いで桑野川へ!!
大潮で、夕方からちょうど引き潮!!
雨も降ったから、濁りもそこそこ入っている予定♪
ということで、期待MAXでポイントへ行ってみるも、ぜ~んぜん気配ナシ。。。
これまでも、『今日は釣ったるぞ~!!』と気合を入れていくと大抵、返り討ち。。。
てことを十分わかってい…

続きを読む