朝練

  • ジャンル:釣行記
朝のチャンスだけと思い、いつものテトラ場へ…
トップオンリーで3回出て1ヒット→バラシ(T_T)
まぁ30分程の間でしたが癒されました。数は減ってますがまだライズもあり、しばらくは楽しめそう。バラしたので魚の絵はありませんが、かわりに丸い虹が拝めました。朝から爽快です。

続きを読む

明石のサバゲー

  • ジャンル:釣行記
釣って良し!食べて良し!サバちゃん
昨晩、大蔵海岸にて…まだイケそうな感じ(@_@)
ルアーでもいけるのでしょうが、確実に釣果を求めるなら夜釣りでキビナゴをエサにした引き釣りですね、太刀魚の引き釣りをイメージして下さい。
昨日はそのサバを刺身に!
絶品!!
皆さんもぜひ(^_^)v

続きを読む

デイを満喫!

  • ジャンル:釣行記
土曜日、朝一は近所の小河川の河口へ。
先日爆釣したとこやけど、この日はいまいち。
バイブで2発、トップで1発出たけど、全てフックアウト。
トップに出たやつはなかなかの手応えだったので悔やまれる。
気を取り直して、大河川(加古川)某所へ移動。
時折ライズしていていい感じ。
小さいベイトに反応しているみたい…

続きを読む

入れ替えならず

  • ジャンル:釣行記
今日もコツコツといつもの橋の下へ。
西風が強すぎてなかなか釣りができない。
早い時間にサクっとチーバスが遊んでくれたっきり…
粘ってなんとか今季一匹目のヌーチー。
まめさんがいい仕事してくれました。
明日は風おさまってくれるかな(^_^)/~

続きを読む

自己新!

  • ジャンル:釣行記
昨晩も好調な近所のシャローへ(^^)
軽量ジグヘッドで拾いながら西へ、折り返しの石積み波止で5cm程のシンペンに変えて沖にフルキャスト~
クンッ
という良いアタリが出てガッチリ合わせると強烈な引き、ジーとラインが引きずり出され、豪快なエラ洗いと共にラインブレイク(T_T)
お気に入りだったのに…
結構なサイズだった…

続きを読む

満足(^_^)v

  • ジャンル:釣行記
今夜も歩いてゴロタのシャローへ。
行くと知人が数名、釣れると教えた地元の方、入門セットを買っての参戦。
聞くとあまり釣れてない様子、私はニョロニョロでサクッとサーチ、そしてサクッと15センチクラスメバちゃん(^_^)v
石積みからゴロタ浜へと移動し、その後も15~20クラスのメバちゃんを拾っていく。
途中、パシャ…

続きを読む

快釣!

  • ジャンル:釣行記
昨晩も好調な近場のドシャローのゴロタへ。
まずはプラグでサーチ…
ククンッ!
小気味良いアタリで15センチ程のメバル(^_^)v
2~3匹釣ると反応が悪くなったので、軽量ジグヘッドに月下美人ビームスティックのクリアカラーで(^^)
数投後、沖の捨て石の際にキャストした直後
コンッ
という軽いアタリを合わせるも竿が途…

続きを読む

メバルんるん(^^)

  • ジャンル:釣行記
シーバスもいいけど…
ライトも捨てがたいってことで、歩いて行ける(飲んでます)近場のゴロタシャローへ…
今日も石積みの際にキャストし岸までのプールをスローに
ググッときたのは
ガッシーちゃん(^^)
その後2時間でメバル、ガッシーが連発。
かなり魚入ってますよ~

続きを読む

小さいけど

  • ジャンル:釣行記
春ですねぇ。
昨晩、陽気に誘われいつもの橋下へ、潮は下げの潮で西から東へ流れている。
アップに投げ潮に流しながらフワフワと引いてくると…
コンッ!
今日もいました(^^)
小さいけど、遊んでくれました(^o^)
その後はバイトなく直ぐに終了。
アミ食ってました、そろそろデカいの欲しいな(^_^)/~

続きを読む

釣れなかったけど…

  • ジャンル:釣行記
暖かかったので、いつもの橋脚の下へ。
ド干潮からの上げ、潮が程良く流れ出したころ、橋の陰に放り込みフラフラと流してくると…
ココンッ!
いました(^o^)
足下のワカメ帯を嫌って強引に寄せようとしてバラシ(-_-;)
しばらくしてまたバイト、こいつは小さかったが沖でジャンプしてバラシ(-_-;)
流れ込んでる川の方には水…

続きを読む