やっと開幕か?

  • ジャンル:釣行記
仕事を終え、一時帰宅してからの出撃。
海が近いと楽です。
なかなか上向かない近場のメバルでしたが、そろそろプラグでイージーに釣れるだろうと思い、調査です。
潮は上げ三分くらいか、ゴロタの浜はかなり浅そうなので、石積みから沖に点在する捨て石と平行に引いてきます。
アタリは多発しますがショートバイトばかり…

続きを読む

週末の釣果

  • ジャンル:釣行記
すごい低気圧が通過した週末でしたが…
荒れる前の金曜の晩と雨後の日曜の晩に行ってきました~。
まず土曜は某河川、河口付近のシャローエリアです。
潮は下げ七分ぐらいか、長靴で中洲に渡り干底までの短時間勝負。
水面系のプラグでは反応無し~スライドベイトに替え、水面直下をユラユラと…
下から喰い上げてきたのか、…

続きを読む

メバル爆

  • ジャンル:釣行記
一週間辛抱して…
シーバスも行かなきゃって思いながらも、新月ってことでメバルちゃんと戯れにいつもの場所へ…
潮は下げに変わった直後くらいか、良い感じで橋脚からのヨレが延びている。
意外にも先行者は無し、角の一級ポイントで最初はジグヘッド単体で、橋の影に放り込み明るい方へフワフワと流すも反応無し、しばらく…

続きを読む

数は出ないが…

  • ジャンル:釣行記
昨日2月のラスト、凄腕は明日からなので…ということで、いつもの場所へメバちゃんを…
まだ上げの流れが残っている状況、とりあえず表層から中層を流して探るも反応無し、根が掛かるので気は進まないが底狙い。
するとポツポツアタリが出て15センチクラスが2匹、さらに深く流し込むと
ククッっと穂先を押さえ込む、瞬間…

続きを読む

超短い時合い

  • ジャンル:釣行記
暖かかったので、仕事を終え、一旦帰宅してからの出撃。
現地に着くと読み通り丁度上げの潮が止まりかけ…
これが止まって下げに流れ出す一瞬の時合いだけ反応してくれるはず。
まだ上げの流れが残っている間は反応無し、やがて潮も止まり反対に流れ出した瞬間…
コツン~グイーン
今日も元気いっぱいですが、ややいつもより…

続きを読む

サイズアップ

  • ジャンル:釣行記
週末3連チャンでいつもの橋の下へ。
土曜の早朝3時からの出撃~不発(T_T)
土曜の晩からの出撃~いい時に風が爆風となり不完全燃焼…
願いを込めて日曜晩に短時間釣行。
開始早々に上げの潮が緩くなり、完全に止まる、そしてすぐに下げの潮がゆっくりと流れだし、そこから連発!
20分程の時合いでしたが最大21センチも…

続きを読む

釣り人の性…

  • ジャンル:釣行記
釣れると判れば行ってしまうのが釣り人の性…
今日は午前2時から釣り開始(^_^)v
しかし…
昨日とは違いなかなか渋い、それでもほっとけメソッドでコンスタントにアタリがあり、最大15センチまでを10匹
寒かったけど魚は元気でした!

続きを読む

小さいけど…

  • ジャンル:釣行記
今朝はかなり冷え込みましたね(T_T)
でも愛らしいメバルちゃんは元気でした。
4時から朝日が出るまでの短時間、フロートりぐで潮に乗せて流すだけの~
ほっとけメソッド
明暗の暗から明に出るとクンクンッっと良いアタリが連発(^_^)v
流れがあるのでサイズの割にはよく引きます。
今夜も出撃決定です(^_^)/~

続きを読む

久々に…

  • ジャンル:釣行記
毎夜徘徊するもなかなか出会えなかったシーバス。
青物への浮気が長すぎたせいか、魚を怒らせたみたい(T_T)
しかし…雨後の昨日ホームで久々の魚がデイで釣れました。
まぁまぁサイズ(^_^;)
ちょっとホッとしました。

続きを読む

連敗ストップ!

  • ジャンル:釣行記
週末のシーバスには完全にフラれ…
若干意気消沈気味でしたが、気持ちを入れ替え、体に鞭を打ち朝練出撃~いつもの漁港へ
明るくなってくるころからの約30分が勝負です。
ルアーはお気に入りのタイドミノー改…
海は静かな凪ですが時折シーバスらしきライズもあり、久々に気配を感じます。
キャストしながら観察していると、…

続きを読む