小場所、マイナーに夢を見て追い掛ける

海は非常に広大です。少し視野を拡げてみるとまだまだ無数のポイントがあるんです♪
ちょっとした脇道だったり、普通は誰もがスルーするような場所だったりするんですね。
そんな場所にも勿論しっかりとした生態系があり、ひょっとしたら近海ではあまりお目にかかれない魚が生息しているかも知れません。
私はこう言った場…

続きを読む

好きですゴリさん

はい!お仕事帰りのお手軽フィッシングです♪ご近所の漁港等もだんだんと活気が出てきましたね(^^)
ワームとジグヘッドを数個だけポケットに忍ばせてランガンして行きます♪
ストラクチャーや岸壁沿いにワインドでアプローチすると沢山の魚種達が必死にチェイスしてくれるんですね(^^)
デイゲームですと一連の動きが見えるの…

続きを読む

メバリング~ほぼエンドレス~

昨夜、休みが合った釣り仲間とメバリングしてきました(^^)
夕方~翌朝、約12時間の釣行(笑)
風もなく多種のベイトが混在し生命感に溢れる最高のコンディションです♪
開始直後より好反応でして、プラグやワーム
は勿論の事、様々なパターン、メソッドが終始ほぼエンドレスでハマったんですね(^o^)
久し振りにこんな状況で二…

続きを読む

メバル~ボトムアミパターン~

昨晩、ベイエリアでメバリングをしてきました(^^)
釣るには釣れたんですが今回はハードルアーの特徴、強み、メソッドが全く通用しなかったんですね....(私は基本ドM気質なのである意味、興奮しました(笑))
海況は多少の白濁、千切れた海藻類等の浮游。ベイトは多く、メバルやシーバスのライズもあります。
サーフェス~ボ…

続きを読む

ふらっとフラット

忙しくて中々釣りに行けませんでしたが、ようやく時間が少し出来たので七ヶ浜周辺でお手軽フィッシングinフラットです(^^)
釣れたら良いなーなんて思いながらカレント等へ珍しくフルキャスト(笑)
幸先良くグンっと押さえるようような久し振りのバイト.....ヒラメ『ソゲ』の顔を見ることが出来ました♪
そのままちょっとラン…

続きを読む

メバル初パターン遭遇

昨夜、石巻まで足を伸ばしてみました♪
海況は若干の白濁りありますがチラホラとまばらにベイトやライズが確認出来ます♪
広範囲に探るべくプラグやワームによるワインドでアプローチしましたが何の反応もないんですね(笑)
アミパターンかと思い、続いてトッププラグでサーフェスをドリフトさせるも撃沈です(^^;こんな時、私…

続きを読む

ご近所調査ライトロック&初コラボ

今回はご近所、七ヶ浜周辺をランガンです♪そして釣り友のよっしーさんと初コラボさせて頂きましたo(^o^)o
何でしょうか...この緊張は...若き日を思い出しますね(笑)
よっしーさんは30のオヤジに潤いを与えてくれました(笑)
釣り談義に花を咲かせながら漁港をランガンしましたが数回バイトはあるものの乗せきれず撃沈してし…

続きを読む

ライトワインドstyle

昨夜これまた帰り際にお手軽、お気軽フィッシングです(笑)いつもと違うのはプラグではなくワームを使ってのワインドでテンポ良く掛けて行きます(^^)
以前から県内の登録モニターをさせて頂いている『オンスタックルデザイン~略OZ』さんからリリースされている中の一つでワインドに特化してある『マナティー』と言うワーム…

続きを読む

ミニマルフィッシング~ロックプラッキング~

昨夜も堤防フィッシングをしてきました(^^)

海況は多少の濁りあり、潮も緩くダラダラと流れていてベイトはチラホラ見えるものの平和に泳いでいます(笑)
今日の釣行はハードでロックな根魚達をハードルアーのみで狙う『ロックプラッキング』自身で勝手に命名しました(笑)
この『ロックプラッキング』で私が主に使用するル…

続きを読む

お手軽フィッシング(^^)と、もう一つの釣果

帰り際に近場へ寄り道し、短時間お手軽堤防フィッシングをして来ました♪
風の影響もあり水面はザワザワ、海藻やゴミ等もあります。
ですが水面が荒れていても意外と水中は静かなんですね(^^)加えて水面がかき混ぜられる事によって水中の溶存酸素量が増え、魚の活性も上がります♪(水槽と同原理)
更に海藻やゴミが作るシェー…

続きを読む