プロフィール

カズノスケ

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:18
  • 総アクセス数:17842

QRコード

巻き巻き♪

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは~(^-^)
今日は仕事帰りに釣具屋へ行ってきました。
お目当てはPEライン
クレハの完全シーバスを買おうと思ったのですが、少し値段が高めだったので東レのシーバスパワーゲーム0,8号を2つ購入!
ついでにルアーも少し買いました\(^^)/
さっそく巻き巻き~♪
うん、いい感じ(^^)d
週末が楽しみだ(@゜▽゜@)

続きを読む

仕事終わりに

  • ジャンル:釣行記
こんにちは(^^)
昨日、仕事終わりに揖斐川の上流ポイントへ行ってきました。
先発ルアーはハイドシャロー!
ルアーをアップに投げて狙ったポイントまで流していくとコツっとショートバイト。
もう一度、同じポイントに流してガツン!!
おっしゃーΨ(`∀´#)
今度は乗った
慎重に寄せてランディング。
サイズは58cmでしたが、…

続きを読む

入魂完了

  • ジャンル:釣行記
おはようございます!
朝の5時まで釣りをしていた釣りバカです。
凄く寒かったですが、なんとかNEWロッドに入魂することが出来ました(^_^)
結果は揖斐川で65cmと48cmを一匹ずつでした♪
久しぶりに60upが釣れて良かった~(^^)d
ロッドを使ってみた感想は感度が素晴らしく、キャストアキュラシーがとても優れたロッドだと思…

続きを読む

港湾用ロッド購入

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは~
今日は新しいロッドを購入したのでちょっと紹介します。
エバーグリーン ゼファーアバンギャルド85ファストブレイクです!!
このロッドは主に港湾・河川でのウェーディングで使用したいと思います。
バットがしっかりしている割にはティップ部分は繊細でかなり良さげです(^^)
早く入魂出来るよう頑張ろうっ…

続きを読む

近況報告

  • ジャンル:釣行記
こんにちはー
久しぶりにブログ更新します。
最近の近況をご報告したいと思います(^_^)
まずは先週の土曜日、ソル友のaguruさんから木曽三川を案内して欲しいと頼まれて木曽川河口で待ち合わせ。
現地に到着~
挨拶を済ませて早速ポイントに向かうと先行者有り(;_;)
仕方がないので近くにあった橋脚に行ってみることに!!…

続きを読む

初場所

  • ジャンル:釣行記
昨日は3連休初日ということで、いつもより少し足を伸ばして宮川まで行ってきました。
宮川というとあの超有名プロアングラーの方も訪れた一級ポイント!
胸を高鳴らせて車をとばす(@゜▽゜@)
走らせること3時間…
ポイントに到着!
下道を通ってきたため遠いったらありゃしない(^^;
貧乏人なので、出来るだけ高速は使わない…

続きを読む

雨後の木曽川デイゲーム

  • ジャンル:釣行記
昨日、木曽川デイゲーム行ってきました♪
雨の影響で川が濁って、ひょっとしたらデイゲームでも釣れるかもなんて思いながら車を木曽川下流まで走らせる。
朝9時現地到着!
川はどちゃ濁り(;_;)
ヤバイ、想像以上の濁りだ(^^;
鱸の姿は見当たらないが、ベイトの姿はある。
必ずチャンスはあると自分に言い聞かせキャストを続…

続きを読む

うーん

  • ジャンル:釣行記
昨日の夜も行ってきました。
シーバスハンティング!
今回は前日とは違うポイントで釣るのが目的(^^)
まず向かったところは揖斐川の最近発見した場所
前日もほんとはそこで釣りをしたかったのだが先行者らしき車が止まっていたので諦めていたポイント。
ここは、シャローが広がりかけ上がりも近くにあってワンドもあってベ…

続きを読む

流れの中に

  • ジャンル:釣行記
お久しぶりです。
最近、更新サボってました(^^;
釣りには行っていたのですが、ボウズ続きで更新する話題が無かったというのが事実なんですが…
釣れなくても更新しんとアカンですね(-_-)
昨日は木曽川で2匹ゲットすることに成功しました(^^)d
2匹とも人工物で流れの変化が出来ている場所で釣れました!
ベイトの姿もちらほ…

続きを読む

NEWロッド

  • ジャンル:日記/一般
頼んでいたロッドがやっと届きました☆
モアザンブランジーノ96MMLです!(^^)
色々悩んだあげく最終的にこれに辿り着きました。
ホームが木曽三川ということもあり、遠投ができて、さらに感度が抜群にいい竿が良かったのでこれにしました。
これで、タックル一式モアザンになりました(^_^)
今日、1時間ぐらい試しに投げてき…

続きを読む