家から10分の近場でFISHING

  • ジャンル:釣行記
10月15日日曜日…午前中は翌日の仕事の段取りを自分の部屋でして、午後は暇になったので家から車で10分の割かし近場の防波堤に釣りに行って来ました
気温は昨日同様 防寒着だけでは寒くて釣りなんかしてられないくらい寒い15℃前後の気温
昨日は防寒着、モモヒキだけでは寒かったので…今日はインナーに中綿のトレーナー+防…

続きを読む

雄勝でROCK 再び

  • ジャンル:釣行記
10月14日土曜日 再び雄勝方面にロックフィッシュに行って来ました
最初は女川周辺の漁港からランガンしていって アイナメの反応がないので、最終的に雄勝方面に足を延ばしてしまいました(^-^;
気温が12~16℃と寒く、太陽が出てないと重ね着で防寒着やモモヒキを着用していても寒いくらいでした
プルプル震えながら巻き巻…

続きを読む

雄勝でROCK

  • ジャンル:釣行記
10月8日日曜日…雄勝方面にロックフィッシュに行って来ました
最近、水温が18度を下回っていることが度々あり、どんなもんか様子見です
朝10時位からの釣行です
磯場でガツガツという久々のあたり☆
魚はのりましたが、ゴミか海藻もラインに絡んだ為バラシ(-_-;)
11時位になると全くアタリが出なくなり漁港で際釣り…

続きを読む

ヤミツキ金華山

  • ジャンル:釣行記
10月1日日曜日…定期船の時間が9時から15時までと比較的長めだったので即効予約して金華山に行ってきました。
今回は鹿の角切り祭でお客さんも比較的多めでした。
朝9時の便でも2艘船が出ましたから…。
家族全員の方、外国の方も来てました。
外国人の方にも「神社で3回お参りすると金持ちになる」の噂が広まっているんでし…

続きを読む

鮎川港フィッシングホリデー

  • ジャンル:釣行記
9月24日日曜日 牡鹿半島鮎川港に釣りに行きました
日曜日というだけあって、親子で仲良く釣りを楽しむ方、車を斜めに駐車してマナーの悪いジジイ共、ワイワイ嬉しそうな中学生、家族全員で釣りを楽しむ方々…と様々な方々が釣り場におりました。
基本 人が居る所ではあまり釣りをしたくない天邪鬼な私。
誰も入ってい…

続きを読む

映画 BLOW THE NIGHT 夜をぶっとばせ

  • ジャンル:芸術・音楽・映画
9月16日~9月18日は会社が三連休
3日間釣りしようかと思ってましたが、強い勢力の台風が接近している為 16日の土曜日だけ わりかし近場の防波堤に昼に出てみました
防波堤には ちょっとオマセな中学生がショアジギをしていて、イシモチを釣ってドヤ顔でこちらを見てました(-_-;)
何かムカついたのでイシモチ1…

続きを読む

台風後の金華山

  • ジャンル:釣行記
先週 台風の影響で波が高く 釣りに行かなかったので 2週間ぶりに金華山に行ってきました
ここのところ 暑くても カラッとした空気=秋の空気になってきたので そろそろロックフィッシュが寄っているかな…というわずかな期待を抱いて行ってきました
気温は 24℃~29℃でしたが 蒸し暑いという感じではなく、カラッと…

続きを読む

映画グリズリー

  • ジャンル:芸術・音楽・映画
私は昔から映画が好きである
それは 子供の頃 水曜ロードショー(←金曜ロードショーは昔は水曜ロードショーだった)で観た「ジョーズ」のインパクトがあまりにもでかかったからに他ならない
ジョーズを観た後に当時映画館でやっていた「ジョーズ3」(←3Ð立体映画だった)を親と一緒に観に行った
子供だったので字幕を追…

続きを読む

お盆休みのロックフィッシュ

  • ジャンル:釣行記
1月前になりますが、会社のお盆休みが1週間以上あったのでほぼほぼ毎日釣りに行ってました
その中で1度だけロックが釣れた日があったんです
8月ともなるとロックの渋々な季節なのですが、水温が安定しているところだと居ることは居るんですね
13時から19時までの釣行でしたが…
同じポイントでそこそこ釣れました
右下は…

続きを読む

未確認生物 現る!

  • ジャンル:日記/一般
最近…YOUTUBEで昔テレビでやっていた川口浩探検隊シリーズや藤岡弘、探検隊シリーズをついつい観てしまう
子供の頃からその手の番組は観ていて、幼稚園~小学校の時はマジで信じていた位 真剣になって観ていた。
 
探検隊シリーズは2双頭の蛇ゴーグ ボルネオ島の獣人 人喰いワニブラックポロサス スマトラの人喰いトラ…

続きを読む