キープ125FとX-ROLL128Fの違い?

  • ジャンル:釣り具インプレ
上がアイマのキープ125F、下がダイワのモアザンXーROLL128Fです。
形にサイズによく似てます(^^;;
外見の違いは、リップがXーROLLの方が一回り大きいです。
それと、ボディはXーROLLが角ばってます。
フックは、キープ125Fが6番の3フックで、XーROLLが5番の3フックです。
こんな感じ…

続きを読む

デイゲーム爆釣

  • ジャンル:釣行記
有給休暇も今日で終わり(-_-#)
せっかくなので、デイゲームに行って来ました(^-^)/
雨と風の影響?で、やや濁り気味。
これが多分良かったのだろう!
爆釣でサイズもよし(;゜0゜)
こんな日は滅多に経験が出来ない。
最大74cm、小さくても50アップで、アベレージサイズは、60アップ(^-^)/
ヒットルアーは、…

続きを読む

華麗なる釣り

  • ジャンル:釣行記
22日夜、華麗なる釣りに行ってきましたよ!
防寒バッチリ!
予備のグローブも携帯完了(^^;;
流石に大潮だけあって混んでます(-_-#)
いいポイントにはアングラーがいて、出遅れた感いっぱい-_-b
バチはと?
いません(^^;;
空いている場所に入り、華麗にキャスト(^-^)/
きまった(自画自讃)o(^▽^)o
ここで、
舘ひろし…

続きを読む

頭が・・・

  • ジャンル:釣行記
昨夜、河川にバチはいなかね~?って感じで見てきたのですが、そこの場所は、まだバチは抜けてなかったのか?見えなかったのか?は、わからないですがバチは見当たらなかったです(-_-#)
せっかく来たので、ルアーを投げてみると、
何もなし。寒いだけ(^^;;
そして、マリブ78をキャストすると、
バイトがあったがノラ…

続きを読む

スライドスイムミノー

  • ジャンル:日記/一般
必ずタックルボックスに入っているルアーの一つに、スライドスイムミノーがあります(^-^)/
スライドスイムミノーは、重心移動タイプで、マグネットでウエイトも固定され、飛距離やアクションも問題なし(^-^)/
このスライドスイムミノーはもう数年使っていて、シーバスも何匹か連れてきてくれましたが、この前の釣行で寿命…

続きを読む

適当が一番?

  • ジャンル:釣行記
16日(長潮)で天気は雪(;゜0゜)。
釣りに行くか!行かないか、悩んだあげく、行くことに決定!
1匹でも釣れれば、御の字( ´ ▽ ` )ノ
まず子供達を寝かせるという、重大任務を遂行すべく、布団に子供達を入れ寝かしにかかるが、任務失敗し、敢え無く嫁にバトンタッチo(^▽^)o
さすがは嫁!あっという間に子供達を寝…

続きを読む

流れが、緩いなぁ(^^;;

  • ジャンル:釣行記
今回(13日)は小潮どえ~す(-_-#)
でも釣りに行っちゃいます(^-^)/
流石にバチシーズンが始まったらしく、到着すると車が・・・いない(^^;;
アレッと、拍子抜け。
準備をしてると、車が来てアングラーがバチ かベイト の様子を見て、どこかに走り去っていきました。
もしや、ここはダメなのか?
確かに水中に生物ら…

続きを読む

ウエーダーの内側を乾かす方法

  • ジャンル:日記/一般
ウエーダーを使用した後って、ウエーダーの中がムレて濡れてませんか?
ウエーダーの中を乾かさずに放っておくと臭くなりますよね(-_-#)
そこで、ウエーダーを使用したら、すぐに乾かすのが良いが、
外にぶら下げていても、足底はまだ濡れてますよね(-_-#)
で、考えついたのが、これ!
----
石油ストーブに石油を入…

続きを読む

癖になりますラーメン(^-^)/

  • ジャンル:日記/一般
2月5日の夜からレッツゴー(^-^)/
いろいろあって、着いた時には時合いは終わっていた感じだなぁ-_-b
まぁ、いいや(^^;;
気にしない気にしない(^^;;
でも気になる-_-b
ポイントに向かっている途中で、引き上げてくるアングラーがいたので、様子を聞いてみると、あまり良くない感じ-_-b
だから、早めに上がっているのか

続きを読む

リーダーで変わる?

  • ジャンル:釣行記
今日(31日夜)も釣りに行っちゃいました。
今回は、ONKさんから頂いた旧コモモと旧コモモカウンターを投げたくて出撃だぁ\(^o^)/
でも今夜は潮が悪いな(´・_・`)
なんて思っても仕事の休みと、潮は選べないので仕方ないので、それでも行くのである(^-^)/
潮位を考えるとウエーディングは厳しいから、いろいろ考え…

続きを読む