検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. シマノリールで壊れがち…
- 3. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 15年ぶりのリニューアル!
- 8. 表層でハマる超スローピ…
- 9. 雨雲レーダーの間違った…
- 10. カタログ用写真
新着釣りログ
-
釣りログ
来島海峡でジギングキャスティングゲーム
(いしもん) - 7月に釣友と高知に青物狙いで遠征予定でしたがながれてしまいました。 釣にはいきたいので、オフショアでジギングに挑戦することにしました。 今回利用したのは、しまなみ海道の生口島の垂水漁港から出船し…
日記/一般 [2013年7月13日] 続きを見る
-
釣りログ
敷石の手前で喰わせる!
(森岡紘士) - 午後九時、某河川。湾から満ちの潮が入り、干潮時に現れる護岸も、あと少しで消えてしまう。タイムリミットは近い。 出来るとすれば、あと30分程度。行くか?行くしかない!迷うな進め。夏は河川でチヌゲーやらN…
釣行記 [2013年7月11日] 続きを見る
-
釣りログ
汽水域のボトムを攻めろ!
(森岡紘士) - 午後の部、日没後の河川を友人とチヌゲー。汽水域をメインに、有名なスポットを中心に回ってみることにしました! 干潮前後になると敷石が現れる某河川。まずはシュリンブ+ジグヘッドで橋脚周りの捨て石やヨレ…
釣行記 [2013年7月9日] 続きを見る
-
釣りログ
New アイテムで攻める港湾部!
(森岡紘士) - 新発売!エコギアアクア 活チヌ シュリンブ 、40mmと50mmを購入。わたなべ釣具に入荷されていたので買っちゃいました! シンプルなボディシルエットはジグヘッドにセットするだけでチヌが反応する理想的なスラ…
釣行記 [2013年7月8日] 続きを見る
-
釣りログ
梅雨メバル!
(@39yy) - 梅雨メバル?夏メバル? 先々週、 月が地球に一番近づくスーパームーン大潮! メバルを求めて出撃するも、 今日は何なんだと思うほど 何処も、釣り人だらけ・・・ んで、たどり着いたのが小さな漁…
釣行記 [2013年7月7日] 続きを見る
-
釣りログ
7/7 釣具店
(masahiko) - 今日はこちらにお邪魔しました いつもの釣具のポイント西バイパス店です このお店は値段は割高ですが欲しいアイテムはわたなべ釣具よりも多いんです 今日の購入品は ① DAIWAさんの定番 やっぱりペンシル好きの私…
日記/一般 [2013年7月7日] 続きを見る
-
釣りログ
7/7 鰻釣行
(masahiko) - 夕方6時に弟が車で迎えにきていざ出発 6時半に日生に到着 準備開始 この前購入したハヤブサの鰻釣り用の仕掛けを結び針にミミズをつけて準備完了 ミミズを小学生ぶりに触った感想だが臭すぎ!! (´・c_・`) …
釣行記 [2013年7月7日] 続きを見る
-
釣りログ
7/6 釣具店
(masahiko) - mazume レッドムーンライフジャケットⅣ ブラック×ライム ヤバい(;´Д`) かっこよすぎ これ着て今日は鰻釣り
日記/一般 [2013年7月6日] 続きを見る
-
釣りログ
7/5 釣具店
(masahiko) - どーも 今日は明日の鰻釣行の為に釣具のポイントへ仕掛け探しへ 初めての鰻釣りの為、仕掛けが分からんぞ ハヤブサからこんな商品を買っちゃいました。 コレで準備完了。 また明日釣行の結果をお楽しみに~
日記/一般 [2013年7月5日] 続きを見る
-
釣りログ
夏チヌが好む河川の濁り。
(森岡紘士) - 全国各地、局地的なゲリラ豪雨に悩まされているアングラーは多いのではないでしょうか?この気まぐれな天候…厄介です。 さて本日も岡山の河川チヌゲー調査してきました。中流を狙うか…下流の比較的、流れの緩や…
釣行記 [2013年7月5日] 続きを見る
-
釣りログ
7月3日
(ボンきち) - 水曜日 朝起きるのが遅くなり昼前に海に出撃 波も高く なんか いいシーバスが釣れそうなかんじである しかし 何分かキャストしていると アイツが水面に出てきた 奴の名前はアカエイ 嫌な予感がする それから…
釣行記 [2013年7月4日] 続きを見る
-
釣りログ
夏チヌ河川調査兵団。
(森岡紘士) - 西日本で局地的に激しい雨。最近の天候って何かおかしい気がします。梅雨なのに全く雨が降らず、降ったと思えば観測史上何番目~のゲリラ豪雨だったりと。 極端すぎですよね?とは言うものの魚の反応も今一つ。…
釣行記 [2013年7月4日] 続きを見る
-
釣りログ
ええ感じ
(けんぼー) - 雨が降って2日経って 濁りもええ感じになってきた んで釣りに行ってきました。 上げ8分ぐらいから出陣(´Д`) 水門周りから試すも バイトなし。小さいやつが ボイルしょったけど 反応なかったから移動 …
日記/一般 [2013年6月29日] 続きを見る
-
釣りログ
アツい夏がやって来た!
(森岡紘士) - 2013.6.27 (木) 中潮 岡山では最近、恵みの雨が続き、ようやく魚の反応が良くなってきました。チヌの目撃情報のある河川でチヌゲーやってきました。 チヌの本場、広島では河川でのチヌゲーが盛んです。では岡…
釣行記 [2013年6月28日] 続きを見る
-
釣りログ
6月の釣果
(Mame) - 5月の終わりに梅雨に入りましたが、全然雨が降りませんでした。 その影響で河川はダラダラとしか流れず… 結果 チヌ50cm 激薄シーバス あまり流れに強くない魚たちが集合していたようです。 …
日記/一般 [2013年6月25日] 続きを見る
-
釣りログ
ウナギ釣り
(ぐっちょん) - やっとこさ梅雨らしい雨が降ったので、海に注ぐ小規模河川にウナギ釣りに行ってきました。 タックルは往年のシーバスロッドやバスロッドに最近使ってないリール達、餌は家の前の溝に多数生息するドバミミズのぶっ…
日記/一般 [2013年6月23日] 続きを見る
-
釣りログ
出撃なくして釣果なし。
(森岡紘士) - 2013.6.23(日) 大潮 最近チヌゲーから御無沙汰しております。なぜなら釣れないから(涙) 雨の日→濡れるし行かない。晴れ→暑くて釣れる気がしないから行かない。 こういった具合に軟弱アングラー振りを発揮し未…
釣行記 [2013年6月23日] 続きを見る
-
釣りログ
ボウズ
(ボンきち) - 6月18日 吉井川 夕まづめ PM5時半ポイント到着 満潮まで2時間 それから下げ2時間位 釣ろうと思い 護岸の 際を通してみる 下流から上流にむかい 歩きながら探っていく 当たりなし いけるとこまで歩き …
釣行記 [2013年6月20日] 続きを見る
-
釣りログ
暑いし釣れない
(ボンきち) - 6月12日水曜日AM2時30分頃 満潮まわりに釣りしたくて 前に来た防波堤で きわの石積にそってB -太を引いてくる 歩いて 防波堤の先端付近まできてココン! ちょいあわせると 40センチ位のやつ それからダラダラ…
釣行記 [2013年6月14日] 続きを見る
-
釣りログ
水面爆発。TOPチ……
(森岡紘士) - 夜明けとともにサーフでポッパー投げてきました。噂によればチヌもポッパーで釣れるみたいなんですが、中々ヒットしないので都市伝説じゃないかと疑っています(笑) 今日こそはと意気込んでいると、水面に浮かん…
釣行記 [2013年6月10日] 続きを見る
-
釣りログ
前回に続き、釣果ゼロ...
(うおすみくん) - 先週末会社の人達と行った釣果情報をお知らせします。 早朝5時半開始。 気合は十分過ぎる程。 場所を変えたところで、遅れて登場してきた社員から アタリがあったとのウワサを聞いたが、いまだに信じ…
日記/一般 [2013年6月10日] 続きを見る
-
釣りログ
島根半島にて
(KEISHI) - 朝3時から、出勤!? 7時ごろから、パタパタっと釣れましたo(^▽^)o
釣行記 [2013年6月8日] 続きを見る
-
釣りログ
初鯛ラバ
(NAGA) - 初鯛ラバは前日飲み会でグロッキー気味・・ 当たりもなく、テンションも低いままやってたら、根掛かり連発! タングステンの炎月が海の底・・ 底取りをきちっとやったら、50UP GET!
釣行記 [2013年6月8日] 続きを見る
-
釣りログ
小ひらめ
(ボンきち) - 6月5日 朝4時30 前回逃した獲物を求め 海へ 一時間ほど投げ続けて 足下でバイト ドラグがジージー出る それも下へ こないだと同じひき しかしスポッとフックオフ 悔しいー(>_
釣行記 [2013年6月5日] 続きを見る
-
釣りログ
小さい奴ばっかりや。
(森岡紘士) - 明後日がテストで勉強をしないといけないのに、我慢できず6月に入り最初のチヌゲーに(笑) KJ湾内のサーフポイントを攻めるも、小さいのばっかり。がっかり。天罰なのか? 最近は、こんなサイズしか釣れませ…
釣行記 [2013年6月5日] 続きを見る
-
釣りログ
5月最後の週末!
(@39yy) - 5月最後の週末そんで、満月・大潮! 先週から・・・ こんなのを、ニヤニヤ!しながら遠征の準備して来たが! 週末、急遽のお仕事に・・・ 遠征は中止に・・・(泣) 土曜日、仕事終了後…
釣行記 [2013年5月27日] 続きを見る
-
釣りログ
釣果ゼロ
(うおすみくん) - 今回は、先週末会社の人達と行った釣果情報をお知らせします。 とはいってもタイトル通り、一匹も釣れなかったわけで... 参考になるものではないですが... (素人目からするといかにも釣れそうな雰…
日記/一般 [2013年5月27日] 続きを見る
-
釣りログ
5/25輪島釣行
(NAGA) - 予約のたびに出船出来ず、5度目の正直で初めて輪島釣行が実現した! この日のために買ったプラグで、70cmメジロを誘い出しでキャッチ。 仕立てた同船の仲間は大鰤、鰤、小マサをキャスティングでゲット、…
日記/一般 [2013年5月25日] 続きを見る
-
釣りログ
マルチな感じ…
(♠︎CHOP♠︎) - ヒラメブームが去ってから 下津井沖磯行ってこんなのや チュパチュパしに行ってみたり やっとデイゲームが成立! 久々のシーバスで84cmのランカー出たり 明日からずっと夢だったヒラスズキ行って来ま す!(^^)…
釣行記 [2013年5月24日] 続きを見る
-
釣りログ
海 朝まづめ
(ボンきち) - 5月22日AM5:30頃 某海にて朝まづめ ちょいと釣り 120裂波でさぐるも反応なし 30分程で完全に日がさしてから ルアーチェンジ スピンガルフ20 3投目リフトアンドフォールでフォール中にバイト しかし 引が変 …
釣行記 [2013年5月23日] 続きを見る