検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. シマノリールで壊れがち…
- 3. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 15年ぶりのリニューアル!
- 8. 表層でハマる超スローピ…
- 9. 雨雲レーダーの間違った…
- 10. 壁際の支配者
新着釣りログ
-
釣りログ
児島湾 前打ち ちぬ
(ジョニ丸) - 5月から2014年児島湾、前打ちチヌば始めました( ´ ▽ ` )ノ 今シーズンは梅雨入りしてからの雨が少なく前打ちでの調子釣果がイマイチですが初日に51センチ、先日、50センチと良型が出てます( ´ ▽ ` )ノ 1センチで…
釣行記 [2014年6月10日] 続きを見る
-
釣りログ
ブレニアスでトップチヌ
(森岡紘士) - 遂にシマノからチヌ・キビレゲーム専用ロッド Brenious(ブレニアス)が発売されましたね。嶋田仁正氏が手掛けた強靭なロッド。 首を長くして待っていましたが、なかなか店頭に並ばないので発売が中止になったかと…
凄腕参戦記 [2014年6月9日] 続きを見る
-
釣りログ
聖地、アウェーの洗礼
(森岡紘士) - チヌゲームを始め右も左も分からない時に出会ったブログがキッカケでした。キビレを追い求め、西日本各地を旅をするキビレジャニー。ブログから伝わるキビレへの情熱と実力。 「この人凄いな…」初夏〜晩秋のハイシ…
釣行記 [2014年6月8日] 続きを見る
-
釣りログ
ナイト出撃
(シンディー) - 児島の小規模河川出没中! まず一匹 iPhoneからの投稿
釣行記 [2014年6月7日] 続きを見る
-
釣りログ
播州トップでランカーキビレ
(森岡紘士) - 凄腕開幕しましたね^ ^ 熱いチヌゲームの季節が今年もやってきました。瀬戸内で上位を狙うのは現実的に厳しいので、コラボ企画のプレゼント狙いで行きたいと思います(笑) 冗談はさて置き、今回の目標は第一戦…
凄腕参戦記 [2014年6月6日] 続きを見る
-
釣りログ
瀬戸内トップでゴーマル出た!
(森岡紘士) - 瀬戸内トップチヌジャーニー。 激しく水面を割るド迫力のトップチヌゲーム。一枚の価値ある魚と出会う為に内海の浅瀬に出撃して来ました。 前回獲れた良いイメージを元にゲームを組み立てる。流れに対してダ…
釣行記 [2014年6月3日] 続きを見る
-
釣りログ
物欲が止まらない・・・
(torinity) - キャンプ時の荷積みに限界を感じていたのでポチっとしてしまった。 TERZO ローライダーフレックススリム。 取り付け完了。 思った以上にデカイね(笑) これで荷物がいっぱい入りますわっ。
日記/一般 [2014年6月3日] 続きを見る
-
釣りログ
諭吉が飛ぶ
(森岡紘士) - 愛用しているメジャクラのクロステージクロダイも今月末で購入して一年。そろそろ引退も近そうなので、ブレ二アスを目当てに釣具屋さんへ。 MLを目当てに足を運んだんですが、残念ながら店頭にあったのはMとLの…
日記/一般 [2014年6月2日] 続きを見る
-
釣りログ
升屋
(torinity) - 昨日のデイキャン帰りに。 倉敷美観地区近くにある倉敷らーめん升屋へ。 私は煮干しらーめんをぺろり♪ 子供も醤油らーめんをぺろり♪ やっぱり美味しかった。 以前は玉島のにぼし屋行ってま…
日記/一般 [2014年6月2日] 続きを見る
-
釣りログ
デイキャン
(torinity) - そうじゃ水辺の楽校に行ってきました。 だましだまし使っていた、ぼろぼろのColeman Tarpが前回のキャンプで致命的ダメージを負ってしまったので、SOPRTS AUTHORITYの20%OFFを利用し買ってしまったので、試し張…
日記/一般 [2014年6月1日] 続きを見る
-
釣りログ
予想外のタフコンディション
(森岡紘士) - チヌゲームの本場、広島河川。一年を通してチヌ、キビレを狙うことのできるチヌのメッカ。今回はソル友のKAGEさんに市内河川を案内して頂きました\(^o^)/ お会いして、まずは腹ごしらえ。ラーメンをご馳走にな…
釣行記 [2014年6月1日] 続きを見る
-
釣りログ
メバリング
(シンディー) - メバリングロッド手に入れました!兄貴から、買い取りました! ぼちぼちメバリング始めたいと思います! iPhoneからの投稿
日記/一般 [2014年5月31日] 続きを見る
-
釣りログ
瀬戸内開幕戦
(torinity) - 少し早いかな?と思いながらも、 モンゴ牧場の収穫に・・・ 写真撮るまでに時間が掛かったので死に掛けのこんな色・・・
釣行記 [2014年5月31日] 続きを見る
-
釣りログ
黒鯛×チヌ最前線
(森岡紘士) - 黒鯛×チヌ最前線が届きました\(^o^)/ 凄いボリュームで読み応えありました。チヌに情熱を捧げるソル友さん達も出ているので楽しませてもらいました。 自分はチヌゲームマニア(笑)なので、この手の本が…
書籍・雑誌 [2014年5月30日] 続きを見る
-
釣りログ
灼熱デイゲーム
(森岡紘士) - 瀬戸内トップチヌジャーニー。 瀬戸内の穏やかな海を舞台にチヌを追いかける灼熱デイゲーム。一枚の価値ある魚と出会いたい。 沼隈半島の南方沖に浮かぶ島々が今回のフィールドです。少年時代にチヌ釣りを楽…
釣行記 [2014年5月28日] 続きを見る
-
釣りログ
聖地での入水の儀
(森岡紘士) - チヌの本場、広島。チヌゲームのメッカといっても過言でない市内一級河川。現地入りして3時間後には岡山に戻る強行スケジュールですが(笑) 届いたばかりのウェーダーを履きたくて、憧れの聖地までやって来まし…
釣行記 [2014年5月23日] 続きを見る
-
釣りログ
ディープなチヌワールドへ
(森岡紘士) - ついにこの日がやって来ました。 待ちに待ったウェーダー到着\(^o^)/ 装備だけは本格アングラーっぽい(笑) GW、キビレ漁師ことモリゾーさんにウェーディングの楽しさを教えて頂き、その日に購入を決…
日記/一般 [2014年5月22日] 続きを見る
-
釣りログ
瀬戸内トップ開幕
(森岡紘士) - 広島市内から少し外れにある自然に恵まれた臨海都市。本場、広島ナイトゲームはアウェーのボトムに苦戦しながらも10発。 気がつけば朝になっていた(笑) 干満差の激しい瀬戸内エリア。下げのタイミン…
釣行記 [2014年5月20日] 続きを見る
-
釣りログ
本場、広島ナイトゲーム
(森岡紘士) - なんだか無性にキビレに会いたくなり広島入り。深夜の強行スケジュールでクタクタでしたがポイントに着けば血が騒ぎます(笑) ヨレに付いている川キビレ。とりあえずナイトで10発。 先日のデイで40UPが出て…
釣行記 [2014年5月20日] 続きを見る
-
釣りログ
エギング
(torinity) - 二回目となる山陰遠征・・・。 波の予報2m。 あそこなら大丈夫とたかをくくって行ったら波が磯を洗ってました。 外洋ならではのウネリのデカさを忘れてた。 ここまで来て釣りをしないのはあれなん…
釣行記 [2014年5月18日] 続きを見る
-
釣りログ
本場、広島デイゲーム
(森岡紘士) - 先週に続き、瀬戸内デイゲーム第3弾。 舞台は広島市内から少し外れにある自然に恵まれた臨海都市。湾岸から河川内に入り込んでくるキビレを狙ってみました。 ガイドも情報も何もない正真正銘の武者修行です。…
釣行記 [2014年5月17日] 続きを見る
-
釣りログ
瀬戸内デイゲーム
(森岡紘士) - GWの関西遠征に続いて第2弾。 瀬戸内の綺麗な海岸線。内浦から見る半島と大橋のロケーションは最高。チヌ釣りを楽しんだ原点と言えるフィールド。1年振りにお隣の県にプチ遠征して来ました。 もちろん狙い…
釣行記 [2014年5月14日] 続きを見る
-
釣りログ
ベアリング追加
(torinity) - 12ルビアスにベアリングを6個追加してみた。 まずは追加用のベアリングをパーツクリーナーで洗浄し、オイルを注入した。 まずはここ。 この白いカラーの代りにBBを入れるだけで完成。 次はここ。 …
日記/一般 [2014年5月11日] 続きを見る
-
釣りログ
GW
(シンディー) - みなさん、GWどうでしたか? オラは、初日、風邪でダウン‥次の日、調子良くなかったけど、笠岡の方に‥体調悪くて釣りにならず、集中できず、根掛かりばかり‥ついでにヘルニアが騒ぎだし、撃沈‥ 最後の休み…
日記/一般 [2014年5月7日] 続きを見る
-
釣りログ
GW
(torinity) - 長い休みが終わった。 GWの思い出は? 序盤でのしまなみショアジギはエソ×2 あまりの釣れないさに、写真すら取り忘れ。 中盤でのブラックバスとシーバスは何とか釣れただけの消化不良 からの、爆釣…
日記/一般 [2014年5月7日] 続きを見る
-
釣りログ
ジギング
(NAGA) - 2014丹後山陰ジギングトーナメントも後半戦で、良い形が揃ってきた。 前回は小鰤のため重さ足らずで、エントリー出来ず。 そろそろ巨鰤釣って、ランキング入りを目指すべく釣行。 午後から風が吹くため早…
日記/一般 [2014年5月5日] 続きを見る
-
釣りログ
アウェーの洗礼?関西デイゲーム編
(森岡紘士) - GWを利用してお出掛け。憧れの “キビレ漁師” の異名を持つモリゾーさんとキビレゲーム。淀川をホームとして、西日本各地のキビレを探し求める情熱と確かな知識を兼ね備える実力派。 一方的におしかけちゃいまし…
釣行記 [2014年5月4日] 続きを見る
-
釣りログ
磯マル
(torinity) - 下津井の沖磯へ。 初めてのポイントなんで潮を見ながら打っていきますが、シーバスの留まりそうな潮がない?・・・たぶん見つけれてないだけですが。 よって、春なのに一匹しか捕獲できなかった。 …
釣行記 [2014年4月30日] 続きを見る
-
釣りログ
野池
(torinity) - 午前中にぷらっと近場の野池へ。 見えバスに熱くなってしまって、予定の船に乗れず・・・。 次の便で磯マル狙いで行ってきます。
釣行記 [2014年4月30日] 続きを見る
-
釣りログ
開幕した?
(torinity) - 天気が良ければ5/1~5/2で遠征が決まりそうなので、使い難かったこれのハンドルを このハンドルにしてみた。 それから、3.5号で一番軽そうなこのエギをかってみた。
日記/一般 [2014年4月29日] 続きを見る