検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 4. 壁際の支配者
- 5. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 6. シマノリールで壊れがち…
- 7. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 8. 真のほっとけメソッドで…
- 9. デフォルトでチヌがツ抜…
- 10. 空梅雨のデイゲームベイ…
スポンサーリンク
タグで検索
- 釣りログ 年始 (じだま)
- あけましておめでとうございます<br /> 今年もよろしくおねがいします<br /><br /> 歳をとるたびに、年末年始の・・・いや、クリスマスからの約3週間が飛ぶように過ぎてゆく<br /><br /> じだま、です<br /><br />…
日記/一般 [2022年1月11日] 続きを見る
- 釣りログ 夏のミノーイングはゼッパー80S。 (佐藤 恭哉)
- 6月になりいよいよ夏が近づいてきて、<br /><br /><br />ベイトの存在も各ポイントで増えてきたり、ハクに関しては一回り大きくなってきている。<br /><br /><br />そんな夏本番前のデイゲーム。<br /><br /><br />…
釣行記 [2024年6月2日] 続きを見る
- 釣りログ サゴシ好調のサーフ。 (佐藤 恭哉)
- 秋のサーフゲーム。<br /><br /><br />シーズン序盤から好調なサゴシ。<br /><br /><br />至るところで跳ね回り秋らしくなってきた。<br /><br /><br />シーズン序盤はサイズも小さめ。<br /><br /><br />サイズに…
釣行記 [2022年10月13日] 続きを見る
- 釣りログ 土茶濁りにはゼッパーの強波動! (佐藤 恭哉)
- 田植えに梅雨による雨と水が濁る時期。<br /><br /><br />大雨になれば土茶濁りとなることもしばしば。<br /><br /><br />そんな時はゼッパー!<br /><br /><br />ゼッパーといっても140と80の2タイプありますが、…
釣行記 [2022年6月17日] 続きを見る
- 釣りログ ハク付きシーバス (masaki)
- ハク付きシーバスを求めて、児島湾へ<br /><br /> デイゲームで2本キャッチでき満足でした<br /><br /><img alt="" height="1200" src="/p/22fycgmpvz5amdeg2rxj-576905bd.jpg" width="920" /><br /><br /><img alt…
釣行記 [6月23日 12:39] 続きを見る
- 釣りログ 初バチ抜けシーバス (masaki)
- 初めてバチパターンでのシーバス<div><br /></div><div>今までの巻く固定観念を捨て、巻かずに置く…</div><div><br /></div><div>をイメージしたら釣れました。</div><div><br /></div><div>ヒットルアーはノガレ12…
日記/一般 [2025年3月2日] 続きを見る