検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ ボートシーバス (ケロッパ)
毎年恒例のボートシーバスに行ってきました。<br /> <br /> 昨日は水門がはやく閉まってしまうとのことなので、はやめに出船!<br /> <br /> まだ暗いのでシャローからスタート!<br /> <br /> 開始一投目か…

釣行記 [2015年10月19日] 続きを見る

釣りログ 上げの海 (ケロッパ)
久しぶりの更新になりました。<br /> <br /> 上げのアミパターンを狙い海へ<br /> 海面を照らしてみると少しアミが湧いてる<br /> さらに流れもきいていていい感じ<br /> <br /> そこでワンダー60をテロテロ巻き<br…

釣行記 [2016年2月13日] 続きを見る

釣りログ 昨日の釣果を活かして (ケロッパ)
昨日の釣果を活かし<br /> 上げの小河川へ<br /> <br /> 上げ始めから釣りをするために下げ止まりにポイントにin<br /> <br /> 上げが始まるまで少し待っていると明暗でボイルを発見!<br /> ボイルに向けてすぐに…

釣行記 [2016年2月23日] 続きを見る

釣りログ トップで連発! (ケロッパ)
ハクボイルを狙いで小規模河川へ<br /> <br /> 着いてみるがハクもまばらでボイルもしていない<br /> 少し待っているとハクの群れが橋のシェードに入った時にボイルが!<br /> ボイルした付近にDOG-Xをキャスト<br …

釣行記 [2016年6月13日] 続きを見る

釣りログ 秋の夕暮れ (ケロッパ)
学校がテストでしたので久しぶりの釣行でした。<br /> <br /> 場所は地元の港湾部<br /> 行ってみると潮はスケスケ(._.)<br /> とりあえず鉄板をボトムまで落としてからゆっくり巻き<br /> ランガンしながらやって…

釣行記 [2015年10月31日] 続きを見る

釣りログ 港湾部&小規模河川のバチ抜け (ケロッパ)
港湾でのバチ抜けを狙って満潮にポイントへ<br /> <br /> 着いてみるとバチがひらほら見える状態<br /> <br /> 下げが効き始めたぐらいからボイルが発生<br /> <br /> 壁際でボイルしているのをアルデンテ70で狙う<…

釣行記 [2016年4月25日] 続きを見る

釣りログ 下げの小河川 (ケロッパ)
下げの小河川でバチの釣り<br /> <br /> 上げ止まりからin<br /> 海面を照らしてみるも何も見えない<br /> そこでバチは底にいるとみてレイジースリムをキャスト<br /> アップぎみに投げて流してくる感じ<br /> そ…

釣行記 [2016年2月14日] 続きを見る

釣りログ 下げ狙いのはずが… (ケロッパ)
下げ狙いで海へ<br /> <br /> 南風も吹いていて風表はいい感じ<br /> <br /> とりあえずワンダー60をキャスト<br /> コンッと小さなバイトをかけて<br /> <img src="/p/db6mo55ynygrc5zz343w_690_920-dae4c737.jpg"…

釣行記 [2016年2月22日] 続きを見る

釣りログ 涸沼カヤック (さいとうなおき)
すんごい久々の更新!<br /><br /> 涸沼カヤックは最近仕事休みの日にちょこちょこいってました<br /><br /> そろそろシーズン終わりで一発ランカーを仕留めて行きたいと思って涸沼には通ってましたが結果的には仕…

釣行記 [2021年10月12日] 続きを見る

釣りログ まさにベイエリアのお手本(豊洲ぐるり公園) (さいとうなおき)
こんにちはー<br /><br /><br /> 最近寒暖差が激しいですね!<br /><br /><br /> 水温はまだあったかいですが。<br /><br /><br /> さて!<br /><br /> 話題のぐるり公園、行ってみました!<br /><br /><br /><br /…

釣行記 [2019年12月5日] 続きを見る