検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 表層でハマる超スローピ…
- 5. 9時間耐久の朝
- 6. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 散発的なイナっ子ボイル…
- 9. よく使われる言葉‥
- 10. イナッコパターンでラン…
タグで検索
- 釣りログ トップチニング~深場のポイント~ (odashi)
- 久しぶりのログです。<br /><br /> シルバーウルフカップに参戦中ですが、なかなか釣れず。。<br /> 7~8月はあまりにも暑く、たまに浮気もして、ボーとしながら釣りしてました。<br /> (とにかく集中力が持たな…
釣行記 [2024年9月8日] 続きを見る
- 釣りログ 新竿入魂するも~やはり肘が痺れます~ (odashi)
- お久しぶりのログです^^<br /> 肘の調子が悪いまま仕事もなにかと忙しく、病院のリハビリにも行けてない今日この頃^^;<br /> <br /> 週末は大時化の予報。<br /> タイラバ釣行がキャンセルになり単独で磯…
釣行記 [2016年2月14日] 続きを見る
- 釣りログ 久々の(?)完封・・・写真無し! (odashi)
- 南風で時化。<br /> <br /> 磯ヒラ行ってみました。<br /> <br /> &時々雨(爆)<br /> <br /> 3か所目でようやくベイト見つけるも何の反応もなし・・。<br /> <br /> 久々の(?)ノーバイト。<br /> …
釣行記 [2015年11月8日] 続きを見る
- 釣りログ 鹿児島でダブルヒラ (odashi)
- すでにsinakaiさんにアップされましたが^^;<br /> <br /> クリスマスの連休。北西風が吹く予報。。<br /> 釣友sinakaiさんに「出撃しますか?」とメールして出撃<img alt="" height="15" src="/emoji/f649.gi…
釣行記 [2011年12月31日] 続きを見る
- 釣りログ 令和もヒラで始まる♪ (odashi)
- 条件が良さそうでしたのでまた出撃。<br /><br /> 行ってみると思ったよりうねりがある。<br /><br /> 3、4月に良型が出た個所をチェックするも、潮位がまだ高く良いポイントにサラシができていない状況で、何度…
釣行記 [2019年5月3日] 続きを見る
- 釣りログ 2021年釣り納めは磯ヒラ(遅^^;) (odashi)
- かなり遅めですが、あけましておめでとうございます。<br /><br /> 12月は何かと仕事がごたごたし、その後、久々に実家に帰ったりとログほったらかしにしてました(いつもですが笑)。<br /><br /> 何度か磯には行…
釣行記 [2022年1月23日] 続きを見る
- 釣りログ トカラ流れの磯ヒラ修行 (odashi)
- 楽しみにしていたトカラが時化で流れて、鹿児島で磯ヒラ修行で遠征に(sinakai氏のログとダブるところあり)<br /> <br /> まだまだ磯ヒラ修行の身。<br /> 今回もsinakai氏にガイドしていただきました^^<br /…
日記/一般 [2012年11月12日] 続きを見る
- 釣りログ 春ヒラ開幕~ようやくですが・・・^^;~ (odashi)
- 今週は男女群島釣行のお誘いがありましたが、風邪気味で断り。<br /> といいながら、風が吹いてるので、まだ開幕できていない春ヒラ釣行。<br /> <br /> 今回も実績のある界隈へ。<br /> いつもながら遅めの出…
釣行記 [2017年4月23日] 続きを見る
- 釣りログ 胃の中拝見 (山ぼうず)
- 4月5月は個人的に「シーバスが美味しい時期」。<div><br /></div><div>釣ったら食べる派の自分にとってはこの上ないシーズンです。</div><div><br /></div><div>さて、表題の胃の中。</div><div>4月の上旬の混合ベ…
釣行記 [2023年5月11日] 続きを見る
- 釣りログ 渡船の釣りとゴミ拾い (山ぼうず)
- 6月中旬以降、普段行く場所での釣果はチヌ以外ではどんどん悪くなっていったので、今月は渡船で磯での釣りもしていました。<div><br /></div><div>チヌは安定して日中のプラッキングやカニワームで</div><div><img …
釣行記 [2021年8月14日] 続きを見る