検索
人気記事ランキング
- 1. NEW morethan 大野ゆう…
- 2. BlueBlueプレゼント在庫…
- 3. Area16 ~利根川の最初…
- 4. エンジョイ魚まつり2025…
- 5. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 6. シマノリールで壊れがち…
- 7. 名古屋ソルトアングラー…
- 8. シーバスフェスタ2025Blu…
- 9. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 10. BORN TO EAT 10月号-早…
タグで検索
- 釣りログ 寒くてもアツイ?!パタパタロックゲーム! (メガバス株式会社)
- こんにちは!杉浦永です!<br /> 今回は<a href="http://www.megabass.co.jp/site/pataliro" target="_blank">PATALIRO</a>を使用して、ピンポイントアプローチでデカカサゴを狙ってきました!<br /> <br /> 石…
釣行記 [2017年12月11日] 続きを見る
- 釣りログ … (メガバス株式会社)
- <p>こんにちは!杉浦永です!</p> <p>桜の開花予想の話を聞くようになり、そろそろ春の訪れを感じます。</p> <p>春の訪れを感じたら、バチ抜けシーズン到来の予感!と思い、メガバスのバチ最強ルアーである<a hre…
釣行記 [2021年3月16日] 続きを見る
- 釣りログ DOG-X QUICK WALKER SWはシーバスにも絶品?! (メガバス株式会社)
- <p>こんにちは!愛知県スタッフの杉浦永です。</p> <p>2024年度新作<a href="https://www.megabass.co.jp/site/products/dog-x_quick_walker_sw/" target="_blank">DOG-X QUICK WALKER SW</a>発売されました!<br …
釣行記 [2024年6月27日] 続きを見る
- 釣りログ … (メガバス株式会社)
- <p>こんにちは!杉浦はるかです!</p> <p> </p> <p>先日、石川県に住んでいる友達から「<span style="color:#FF0000;">金沢港のボートシーバスに行こうよ!」</span>とのお誘いがあり、早速行ってきました!</p> …
釣行記 [2022年3月16日] 続きを見る
- 釣りログ 大型マダコは秋からか?! (メガバス株式会社)
- <p>こんにちは!愛知県スタッフの杉浦永です!</p> <p>9月に入って、シーバス・マゴチ・チヌと様々な魚が釣れるようになってきて、魚たちは秋モードへ突入してきました!</p> <p> </p> <p>しかし、この秋にひっ…
日記/一般 [2022年9月6日] 続きを見る
- 釣りログ 狙える魚は魚種多彩!巻きジグ・ドロップ! (メガバス株式会社)
- こんにちは!杉浦永です!<br /> <br /> 巻ジグシリーズの第2弾!<a href="http://www.megabass.co.jp/site/products/makijig-drop/" target="_blank">巻ジグ・ドロップ</a>を使って、ランカーシーバスを狙ってき…
釣行記 [2016年12月19日] 続きを見る
- 釣りログ 命を守るマストアイテム (メガバス株式会社)
- 平成30年2月より小型船舶の乗船者全員に対して桜マーク入り(国土交通省承認基準適合品)のライフジャケット着用の義務化が始まりました!<br /> 僕も桜マーク入りライフジャケットのジャケットタイプと腰巻タイプ…
釣り具インプレ [2018年4月17日] 続きを見る
- 釣りログ … (メガバス株式会社)
- <p>みなさん、こんにちは!</p> <p>愛知県ソルトスタッフの杉浦永です。</p> <p> </p> <p>私の住んでいる愛知県三河地方は朝晩の冷え込みと共に秋の風が吹き始めました。</p> <p>夏の終わりと心地良い涼しさを…
釣行記 [10月8日 18:00] 続きを見る
- 釣りログ 愛知県チヌトップ開幕!DOG-X Jr. SWでボートからのシャロー攻略?! (メガバス株式会社)
- <p>こんにちは!杉浦永です!</p> <p>夏の陽気の日も増えてまいりまして、そして梅雨入り!<br /> 水温もグン!と上がって、雨水が流れて、マッディーウォーターな日も増えてきましたので、愛知県チヌトップ調査を…
釣行記 [2024年7月5日] 続きを見る
- 釣りログ 落とし込みのニュースタイル! (メガバス株式会社)
- こんにちは!杉浦永です!<br /> 今回は今年初のクロダイの落とし込みにチャレンジしてきました!<br /> <br /> 「落とし込み」と言っても、カラス貝などのエサではなく<a href="http://www.megabass.co.j…
釣行記 [2017年6月12日] 続きを見る