検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 早春 (川本 斗既@ガチ)
<br /> 暖かい日が続きネコヤナギが芽吹き始めると妙にそわそわするのは私だけでしょうか?(笑)<br /> <br /> <img src="/p/eykm639r66hnn9dtd6r4_920_611-eccad386.jpg" width="920" height="611" /><br /> <br />…

釣行記 [2014年3月6日] 続きを見る

釣りログ 新製品とima channel (川本 斗既@ガチ)
<br /> <br /> 梅雨も明けて夏真っ盛りといった暑さの毎日ですね!<br /> <br /> ここ最近は夕涼みがてらとっぷりとディープに浸かって、サヨリ付きのシーバスやチヌに遊んでもらってます。<br /> <br /> <br /> <i…

釣行記 [2015年8月3日] 続きを見る

釣りログ 風物詩 (川本 斗既@ガチ)
<br /> いよいよ全国的に梅雨に入りジメジメした日が続きますね・・・・<br /> <br /> <br /> 何ていうか湿度が纏わりついて体がカビそうでイヤになりますよね。<br /> <br /> <br /> 湿度が増し気温が上がるこの梅…

釣行記 [2016年6月20日] 続きを見る

釣りログ 刺激 (川本 斗既@ガチ)
<br /> <br /> <br /> 刺激ってこうなんていうか、辛い物食べるとより辛い物を求めたりと慢性化すると、人ってより強い刺激や新しい刺激を求めるようになるんですよね<br /> <br /> <br /> 釣りもまぁ刺激というと…

釣行記 [2015年9月8日] 続きを見る

釣りログ アーリーサマー (川本 斗既@ガチ)
<br /> さてさて気温もグングン上昇して、このままじゃ梅雨を飛ばして夏になるんじゃないか?って勢いですね。<br /> <br /> <br /> シーバスを狙う上では雨が欲しいところではありますが、気温が上がってくると気…

釣行記 [2015年6月3日] 続きを見る

釣りログ プラクティス (川本 斗既@ガチ)
<br /> <br /> <br /> <br /> 数日前までima CHANNELのロケでした。<br /> <br /> これから書くのはこのロケ以前のプラクティスの話。<br /> <br /> 以前から広報にima CHANNELをやりましょうと言われていたものの…

釣行記 [2015年7月15日] 続きを見る

釣りログ 稚鮎なのか?虫なのか? (川本 斗既@ガチ)
<br /> <br /> ここ最近シーバスからの反応が微妙なんです。<br /> <br /> <br /> ガッツリではなくツンって感じで・・・・<br /> <br /> <br /> まぁなんとなく予想はしてるんですが、そろそろヤツの季節なのかな…

釣行記 [2017年6月5日] 続きを見る

釣りログ 高水温低活性 (川本 斗既@ガチ)
<br /> 朝晩はちょっと涼しくなってきたホームエリアですが、皆さんのエリアはどうでしょうか?<br /> <br /> とはいえ日中はまだまだ30℃越えの夏日が続いていますので、熱中症などには注意して釣行しましょう<br…

釣行記 [2015年8月11日] 続きを見る

釣りログ 秋磯 Vol.7 低気圧 (川本 斗既@ガチ)
<br /> <br /> <br /> 例年で雨といえば冷たい雨や霙交じりなんですが、今年は依然として気温が高く雨といっても温かい雨なんですよね・・・・<br /> <br /> <br /> <br /> このままの状況だとシーバスの産卵も遅れ…

釣行記 [2015年12月1日] 続きを見る

釣りログ ココロマチ (川本 斗既@ガチ)
<br /> 来月5月15日ハウンドに新しい仲間が加わります!<br /> <br /> <br /> それはshallow!!<br /> <br /> <br /> <img src="/p/f7ygp59g6ydgx4io2pfk_480_318-9fe947e0.jpg" width="480" height="318" /><b…

ニュース [2015年4月23日] 続きを見る