検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. 9時間耐久の朝
- 6. 表層でハマる超スローピ…
- 7. 雨雲レーダーの間違った…
- 8. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 9. 散発的なイナっ子ボイル…
- 10. ウエイトチューンのナン…
タグで検索
- 釣りログ 久しぶりに満足 (ヨウズゲ)
- 急遽思いつきで釣りに行ってきました!<br /> <br /> 現場につくや風、潮、いい感じ<br /> <br /> まずローリングベイト77で着水と同時に一発!<br /> <br /> サイズは小さ目だけどめっちゃひいた!!<br /> <br />…
釣行記 [2013年4月29日] 続きを見る
- 釣りログ 久しぶりの魚 (ヨウズゲ)
- 最近なんだかんだいってズルズルとバチ抜けシーズンのいい時間ってゆうか釣り自体行けなくてたまっていました<br /> <br /> とても疲れてはいるけど行く時間を確保できたので仕事終わりに久々のナイトゲーム<br /> …
釣行記 [2015年6月7日] 続きを見る
- 釣りログ まだこれから? (ヨウズゲ)
- 仕事帰りになかなか行かない平日釣行に行って来ました。<br /> <br /> ポイントに入ると先行者が4.5人。<br /> <br /> 去年釣れた写真を見ているとヤルキバのきなこもちレッドで釣れた写真があったのでなんとなくチ…
釣行記 [2014年4月15日] 続きを見る
- 釣りログ またもや大勝軒からのコース (ヨウズゲ)
- またもやとりあえず大勝軒でお腹をいっぱいにしてしまいました、、、これは太るコースアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!<br /> <br /> さて満潮前に最近好調のポイントに入った、またもやすごい数の人!いつの間にか有名ポイントに…
釣行記 [2013年3月31日] 続きを見る
- 釣りログ 約5ヶ月ぶりの釣行 (ヨウズゲ)
- そろそろバチ抜けも始まる頃だし釣りを解禁する事に<br /> <br /> 仕事終わり直行で釣友と久しぶりにいつもの場所やトラウマの場所をまわり最後に川へ<br /> <br /> <br /> なんだかとても感が鈍っていた<br /…
釣行記 [2015年3月21日] 続きを見る
- 釣りログ 年がら年中釣りに向かっている (ゆうき)
- 久しぶりにログでも書こうかな(笑)<br /> <br /> 今月は週4〜5日釣り、疲れていても(笑)仕事で帰りが遅くなっても(笑)飲み会があろうとも(笑)<br /> <br /> 結局なんでもいいけど…それでもやっぱり釣りに行…
釣行記 [2016年4月27日] 続きを見る
- 釣りログ 港湾部のバチパターン (ゆうき)
- 前ログの続きみたいなログです(笑)<br /> <br /> 相変わらず港湾部はバチパターンが好調です。<br /> 正確にはベイトはアミと大量のハクそして肝心なバチは少量だが、逆にそれがいい(笑)<br /> <br /> 4月1日小…
釣行記 [2016年4月4日] 続きを見る
- 釣りログ 南風からのバチ抜けで川が大変なことに。。 (清水 優己)
- 昼から南風が強く吹いたこの日はデイゲームはお休みし、夕方からポイントに出向いた。<br /> <br /> 風に押され水位がいつもより20㎝ほど上がっている。<br /> <br /> 当然塩分濃度も高くなりバチは抜けやすい状態…
釣行記 [2018年3月8日] 続きを見る
- 釣りログ 湾奥河川上流部のバチゲーム。 (清水 優己)
- 釣れてはいるけどいまいち「ハマった!」という感じにつれていない。<br /> <br /> エリア、タイミング、天候がいまいち噛み合わない。<br /> <br /> <br /> 前日も上流でバチ抜けを確認。<br /> <img src="/…
釣行記 [2018年3月2日] 続きを見る
- 釣りログ 春の複合ベイトパターン (清水 優己)
- 今年の春は本当に天候に振り回される。<br><br>期待の大潮最終日も南爆風の荒れ模様となった。<br><br>予報から予測し本命ポイントはモロ風が抜ける予報で回避し南を交わす河川に入り、河口域をチェックすると数匹…
釣行記 [2018年3月20日] 続きを見る