検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 2009/12/9 中川 (大野ゆうき)
<p> 小潮最終日。</p> <p> 狙うは小型が抜けただろう中流域。</p> <p> 夜の中川へと行ってみる事にした。</p> <p> &nbsp;</p> <p> <br /> まだまだベイトが多く残っているエリア。</p> <p> まだ…

釣行記 [2009年12月9日] 続きを見る

釣りログ 2006/12/17 千葉(千葉南房総系) (大野ゆうき)
<p> 16日土曜日の夜は湾奥釣り仲間の忘年会。</p> <p> 今期は4つ目の忘年会。</p> <p> 今回の忘年会は少し違う。</p> <p> 一滴もお酒が入らない忘年会なのだ。</p> <p> <br /> 理由は忘年会直後…

釣行記 [2006年12月17日] 続きを見る

釣りログ デイで狙う・ボトムに張り付くベイトの群れについたシーバス (大野ゆうき)
<div><strong><span style="font-size:14px;">コノシロ、イワシ、サッパと<br /><br /> まだベイトがしっかり残ってしまっている湾奧港湾部。<br /><br /> イワシやサッパの数はそれほど多くはないものの<br /><br …

釣行記 [2023年12月13日] 続きを見る

釣りログ 台風直前の湾奥河川 (大野ゆうき)
<span style="font-size: 12px;"><strong>台風による影響で風が北~南へ。<br /> <br /> 風による濁り程度で逆に表層の温度を下げてくれた感じ。<br /> <br /> <br /> 南風が強くなる直前の割と穏やかな未明の…

日記/一般 [2014年8月13日] 続きを見る

釣りログ 中海デイゲーム クセ強めのシーバスに苦戦・・・ (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size:14px;">デイゲーム中海編<br /><br /> 早朝、起きるとかなりの濃霧。<br /><br /> 勝手なイメージだけど霧が濃い時ってあまり良い釣りが出来たことがない。<br /><br /><img style=…

釣行記 [2023年5月24日] 続きを見る

釣りログ ボトムと水面の2極化フィッシング (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size:12px;">曇り空の空気冷たい午後、港湾部へと向かった。<br /><br /> 内側の運河筋。<br /><br /><br /> ここでも運河真ん中にはコノシロの群れが見える。<br /><br /> ただ、遠すぎ…

釣行記 [2020年11月30日] 続きを見る

釣りログ カモメ飛ぶ港湾部 (大野ゆうき)
<strong><font size="2">川も港湾もあちこちでカモメが飛んでますね。<br /> <br /> 先日、ある製品テストで沖に出たときも<br /> <br /> サバだらけでした・・・。<br /> <br /> <br /> 試投会の翌日は夕方…

釣行記 [2013年10月8日] 続きを見る

釣りログ 2007/12/2 旧江戸(旧江戸川) (大野ゆうき)
<p> 12月に入り街はすっかりクリスマスモード全開。</p> <p> <img _cke_saved_src="/p/thr4awvuwycamd7j27f4-65ca566e.jpg" alt="" height="449" src="/p/thr4awvuwycamd7j27f4-65ca566e.jpg" style="width:…

釣行記 [2007年12月2日] 続きを見る

釣りログ ベイトの見えない上げ河川 (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size: 12px;">上げのタイミングで隅田川へ。<br /> <br /> バチの釣りをとポイントに着いたが<br /> <br /> そんな気配はなく<br /> <br /> タックルを取り替えにいって様子をみる…

釣行記 [2016年5月4日] 続きを見る

釣りログ 早朝のハクパターンと明るくなってからのバチ食いシーバス (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size:12px;">この日は早朝の上げのタイミングで<br /> <br /> ハクの溜まる湾奧河川へ。<br /> <br /> <br /> 夜明け前の時間帯で緩やかに上げが効いてるタイミング。<br /> <br /…

釣行記 [2018年5月25日] 続きを見る