検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 表層でハマる超スローピ…
- 10. 雨雲レーダーの間違った…
タグで検索
- 釣りログ 朝の第一投目 (マグ)
- <br /><br /><br />出勤前の朝の第一投目。<br /><br />いきなり激しいバイトがあり<br /><br /><br /><br /><img height="400" width="711" src="/p/ojdu73rjght4v9ywi4mx_480_480-4416ea2c.jpg" alt="ojdu73rjght…
釣行記 [2024年8月31日] 続きを見る
- 釣りログ 明けまして梅雨 (マグ)
- <br /><br /><br /><br /><br />梅雨明けると小型青物がヤズっ仔からネリゴに変わるイメージですが<br /><br /><img height="400" width="711" src="/p/zmt8an2fzga48e2sxeoz_480_480-ed1c0d69.jpg" alt="zmt8an2fz…
釣行記 [6月30日 20:21] 続きを見る
- 釣りログ イサキゲーム~タイラバ (マグ)
- <br /><br /><br /><br />ソル友小野さんのヒロシ丸に1ヶ月ちょいぶりの乗船。狙いはイサキメインの、マダイとヤリイカも狙えたらというプラン。<br /><br />いや~実釣前からワクワクがとまりません。<br /><br /…
釣行記 [6月14日 11:45] 続きを見る
- 釣りログ シーバス(>_<)、フラット(^^;)、オキアサリ(笑)、虫(爆) (マグ)
- 秋や春と違い<br /> この時期のサーフは<br /> キス釣人ばかり<br /> <br /> ルアーアングラーは<br /> ほとんど見かけませんが<br /> <br /> 梅雨のサーフは<br /> 何が釣れるか分からないおもしろさがあ…
釣行記 [2013年7月6日] 続きを見る
- 釣りログ むしとり③♪ (マグ)
- 昨日のむしとり<br /> <br /> オニヤンマを採り逃がして<br /> <br /> 息子にしばらく口を聞いてもらえなかったのですが<br /> <br /> <br /> <br /> 本日<br /> <br /> なんと<br /> <br /> <img alt=…
釣行記 [2012年9月2日] 続きを見る
- 釣りログ またまた渓流 (マグ)
- 南九州の山中に来ています。<br /> <br /> カジカガエルの鳴声が心地良い~♪<br /> <br /> <br /> <br /> 20分だけ渓流でルアー投げて、小さなヤマメを2尾ゲット(^^)<br /> <img alt="" height="320" src="…
釣行記 [2011年5月8日] 続きを見る
- 釣りログ 5目狙うも (マグ)
- <br /><br /><br /><br /><br />夕まづめの上げ始め、ジアイとしては非常に良いタイミングで、ハゼ狙いです。<br /><br /><br /><br />いきなりヒットして、ハゼを期待しましたが<br /><br /><img height="400" wid…
釣行記 [2024年10月9日] 続きを見る
- 釣りログ GT・BET・DT (マグ)
- <br /><br /><br /><br />メッキが釣れ始めていて、夕方に出撃です。<br /><br />伊江之浦のメッキは、ロウニンアジ(GT:ジャイアントトレバリー)の仔は少なく、大半はギンガメアジ(BET:ビッグアイトレバリー)です…
釣行記 [2024年8月17日] 続きを見る
- 釣りログ サバ爆釣 (マグ)
- <br /><br /><br /><br />一般的には、アジと比べるとどうしても扱いが低くなるサバですが、アタクシは大好きなターゲットです。<br />何より引きが最高。<br />生食が怖いのは仕方ないですが、新鮮なサバは味も非…
釣行記 [2022年11月9日] 続きを見る
- 釣りログ トラウトだけが渓流釣りではない (マグ)
- <br /><br /><br /><br /><br /><br />「釣り」を少しだけ理解している方(Aさん)との会話<br /><br />私:「釣りが趣味です。」<br />Aさん:「どんな所で釣りをするのですか?」<br />私:「砂浜で釣りすること…
釣行記 [2020年9月26日] 続きを見る