検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 泳げタイ焼き君!!【第2弾】 (isa)
<span style="font-size: 18px;">前回に続き<br /> タイ焼きルアーの作成!!<br /> <br /> <img height="690" src="/p/jtvyibgdtim94rj63tgp_480_480-e39af9a2.jpg" style="width: 480px; height: 360px;" widt…

日記/一般 [2017年6月17日] 続きを見る

釣りログ おゆまるでフローティングルアー作成 (isa)
<span style="font-size:18px;"><strong><span style="color:#0000FF;">「おゆまる」</span>ルアーで<br /> フローティングが作りたい。</strong><br /> <br /> バチの釣りで<br /> フローティングルアーを<br …

日記/一般 [2017年2月23日] 続きを見る

釣りログ おゆまるコモモ量産中&スイムテスト (isa)
<span style="font-size:18px;">「およまる」のコモモSF95</span><br /> <br /> <span style="font-size:22px;"><u><em><strong><span style="color:#800080;">量</span><span style="color:#0000CD;">産</span><…

日記/一般 [2017年1月28日] 続きを見る

釣りログ ジョイントビックベイトルアーを作る【第三弾】 (isa)
<span style="font-size:20px;"><strong>ジョイントビックベイト<br />   ルアーを作る【第三弾】</strong></span><br /><br /><span style="font-size:16px;">前回はボディを貼り合わせ所まで<br /> カッターナ…

釣り具インプレ [2020年7月24日] 続きを見る

釣りログ 自作ルアーの可能性(#^^#) (isa)
<span style="font-size:18px;">自作でボーグルアーを作成中に<br /> フックユニットをオプセル社に<br /> ネットから注文すると・・<br /> <br /> 思いがけないメールを頂く(#^^#)</span><br /> ーーーーーー…

日記/一般 [2017年10月22日] 続きを見る

釣りログ (isa)
<span style="font-size:16px;">私がハンドメイドルアーを制作するに<br /> あたって定期的に道具を紹介していこうと<br /> 思います。<br /><br /><br /> 第一回目の今日はハンドメイドルアー<br /> 制作のお供卓…

日記/一般 [2020年5月14日] 続きを見る

釣りログ クロスウェイク90SSR 「あゆまる」化 完成 (isa)
<span style="color:#0000FF;"><strong><span style="font-size:22px;">クロスウェイク90SSR<br /> 「あゆまる」化 完成</span></strong></span><br /> <br /> 前回までの写真<img alt="" height="15" src="/emo…

日記/一般 [2016年7月23日] 続きを見る

釣りログ オプセル社 ボーグルアー その4 (isa)
<span style="font-size:18px;">前回に続き<br /> <br /> 今回は実際に張り合わせた<br /> ボディをナイフとヤスリを<br /> 使用して削っていく作業です。<br /> <br /> とその前に1個することが<br /> <img…

日記/一般 [2017年9月16日] 続きを見る

釣りログ 自作ルアー 新作作成 (isa)
<div><span style="font-size:18px;">シマノ トライデント90が<br /> 橋脚にぶつかり悲しい状態に<br /> <img height="690" src="/p/e74ej2uk853f2ejteach_480_480-7a285381.jpg" style="width: 480px; height: …

釣り具インプレ [2017年11月25日] 続きを見る

釣りログ オプセル社 ボーグルアー その3 (isa)
<span style="font-size:18px;">前回までは外側の部分の加工<br /> を行ったので今回は一番重要な<br /> 内部の加工を行う。</span><br /> <br /> <span style="font-size: 18px;">先ずは大事な<img alt="" hei…

日記/一般 [2017年9月12日] 続きを見る