検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ 一足お先に♬ (クルセイダー)
- 今度はちゃんとタイムリーなネタを(笑)<div>平日に休めたので、世界遺産へ偵察に。</div><div>もちろん狙いはカラフトマス。しかし、7月で釣れたという情報はほとんどない...。果たして釣れるのか?</div><div><b…
釣行記 [2019年7月26日] 続きを見る
- 釣りログ オホーツクカラフトマス調査 パート1 (AKI)
- 8月8日(木)オホーツクにカラフトマス調査にいってきました。<br /> <br /> 日の出と共に釣り開始。しかし、魚影が薄くもじりもあまりない状況...<br /> 周りの釣人も引き上げていき、釣り場にポツンと取り残さ…
釣行記 [2013年8月9日] 続きを見る
- 釣りログ オホーツクカラフトマス調査パート2 (AKI)
- 8月15日オホーツクに、カラフトマス調査に行ってきました。<br /> <br /> 今回も前回と同じポイントに入り朝からスタート。<br /> しかし、5時ごろから雨が降りだし、雷も...。<br /> 6時には身の危険を感…
釣行記 [2013年8月16日] 続きを見る
- 釣りログ オホーツク調査パート3 (AKI)
- 8月22日、オホーツクに3度目のカラフトマス調査に行ってきました。<br /> <br /> <img src="/p/re3bza9vtxih8ucwrpfm_640_480-bd6a1fb2.jpg" width="640" height="480" /><br /> <br /> 朝4時前から実釣開始…
釣行記 [2013年8月24日] 続きを見る
- 釣りログ 知床二日目!! (スガイ)
- 本日は昨日同様足寄の釣友とフンベの沖磯(以下、中島とします。)にゴムボートで渡り、4時30分に実釣開始、8時30分になんとか1本ゲット。<br /> <img alt="" height="1227" src="/p/gjdw97mhi5ducwxvih99-f5…
釣行記 [2013年8月14日] 続きを見る
- 釣りログ 知床三日目!! (スガイ)
- 昨晩のうちにがんばるさん、福鱒さんと合流して明るくなった4時からオチカでロッドを振りました。<br /> が、魚いませんね。<br /> 30人弱で2ヒット1ゲット。当然僕たちにおこぼれは無しでした(泣)<br /> …
釣行記 [2013年8月15日] 続きを見る
- 釣りログ 知床初日! (スガイ)
- 朝6時前に出発し、情報収集しながらフンベに13時前に到着しました。<br /> 集めた情報を総合すると、幌別は最近好釣。ただ車では行けないので大変。フンベは昨日は良かったけど今日はいまいち。<br /> で、僕…
釣行記 [2013年8月13日] 続きを見る
- 釣りログ 世界遺産の朝!! (スガイ)
- 昨日の朝は世界遺産の有名ポイントで迎えました♪<br /> <img alt="" height="690" src="/p/uh5pgagnbzwohxmbt52o-63941299.jpg" width="920" /><br /> <br /> <br /> 張り切ってましたが若干の出遅れ(>_<…
釣行記 [2014年8月30日] 続きを見る
- 釣りログ 知床準備!!ロッドホルダーも完成!! (スガイ)
- 8月13日(火)から知床、ウトロ方面へカラフトマスを狙いに行ってまいります。<br /> ここ何年かの恒例行事になっています。<br /> この時期のカラフトの走り、一度体験すると病みつきです。<br /> <br /> …
日記/一般 [2013年8月12日] 続きを見る
- 釣りログ まさかの! (ヒロOP)
- 地元漁港内、朝チョコ行ってきました!<br /> ファーストHITは自分にきました。<br /> 銀ピカが見えました、メス来よ来い!<br /> <br /> ドラッグがなる、大きいと思いつつ上げると、、、、、<br /> <br /> <br />…
釣行記 [2013年9月26日] 続きを見る