検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 12/9/19鳥取エギング (メバラー)
1日目<br /> <br /> 鳥取到着後そのまま田後へ<br /> いつもの港内の岸壁ポイントへ<br /> しかし当日日中の大雨のせいかにごりがあり、2時間やったがアタリなし。<br /> <br /> <br /> 2日目<br /> <br…

釣行記 [2012年9月19日] 続きを見る

釣りログ 24/11/24鳥取ライトゲーム (メバラー)
久しぶりに鳥取田後港へ8時ごろ到着<br /> まずはいつもの港内の波止へ行くと波止にあった常夜灯がなくなって<br /> 代わりに付け根の建物に明るい常夜灯が設置されていて際の水面を照らしている状況<br /> 水中に…

釣行記 [2024年11月24日] 続きを見る

釣りログ 14/11/19鳥取アジング (メバラー)
9時ごろから出発して賀露、田後、網代と回ったが豆アジを数ひき釣ったのみ

釣行記 [2014年11月20日] 続きを見る

釣りログ 14/6/3鳥取アジ (メバラー)
網代で尺クラスのアジが釣れてるとの事で珍しくアジング<br /> しかし、やっぱりというか強風で入れるポイントが限られる状況<br /> しかたなく昔よく行った旧港の常夜灯のポイントへ<br /> 以前に見た時は工事…

釣行記 [2014年6月4日] 続きを見る

釣りログ 24/8/12鳥取アジ (メバラー)
久しぶりに鳥取へ帰省しての釣行<br /> ちょっと遅めの10時ごろから網代新港へ<br /> お盆なので人が多いかと思ったら意外と少なくて真ん中の常夜灯の波止へ<br /> とりあえず持って来たアジングタックルでやってみ…

釣行記 [2024年8月12日] 続きを見る

釣りログ 14/3/4鳥取メバル (メバラー)
鳥取にて ちょっと早めの出発はしたものの道中ですでに雨粒が・・・ いつもの田後に9時前に到着したが少しづつ雨が落ちてくる状況 来たからにはと始めたが反応もなく時間が過ぎる いつもの常夜灯の波止やその横…

釣行記 [2014年3月4日] 続きを見る

釣りログ 18/5/9鳥取アジ (メバラー)
鳥取にて朝3時半起きで網代へ<br /> 尺アジの情報があったので期待して向かったがあいにく強風<br /> 神港大波止先端へ行ってみたがけっこうな横風でかなりやりにくい<br /> 地元のおっちゃんがわらわら集まっ…

釣行記 [2018年5月9日] 続きを見る

釣りログ 12/5/1鳥取メバル (メバラー)
鳥取到着後そのまま田後へ<br /> 調査がてら港内の秋イカポイントの藻が茂っているところへ<br /> 一番端のところでワンダーをキャストするとヒット!<br /> しかもそこそこのサイズで完全に油断していたので藻…

釣行記 [2012年5月1日] 続きを見る

釣りログ 11/5/17鳥取メバル (メバラー)
鳥取到着後即釣りに<br /> 春アオリも釣れているようだがここは本業のメバル狙いに・・・<br /> と思ったら6メートルほどの南風と思った以上の疲労で全く集中力の<br /> ない釣りをして4時過ぎに納竿。<br /> …

釣行記 [2011年5月17日] 続きを見る

釣りログ 17/5/9鳥取メバル、アジ (メバラー)
鳥取にての釣り<br /> 風が強かったのでちょっと遅れて出発し11時前から田後でスタート<br /> まずは港内の以前良型メバルらしき魚を掛けたポイントで下見<br /> ワンダーで探ったが反応ないばかりか藻に掛け…

釣行記 [2017年5月10日] 続きを見る