検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 6. 雨雲レーダーの間違った…
- 7. 表層でハマる超スローピ…
- 8. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 9. 9時間耐久の朝
- 10. 15年ぶりのリニューアル!
タグで検索
- 釣りログ 初釣りへ! (風神四号)
- 年末は仕事だったり遊んだり忙しくてあまり釣りできずでした。<br /> <br /> さて、昨年はシャローでの釣りばかりしていたので結局明暗部での釣りは1度もしませんでした。釣れた数は減りますが、アベレージサイ…
釣行記 [2018年1月23日] 続きを見る
- 釣りログ 堤防からルアーフィッシング (風神四号)
- 前回イナダの爆釣に刺激された笑い神さんと久しぶりに一緒に行って来ました。<br /> <br /> 時期的に終了説もあるなかどうなることやら?<br /> <br /> とりあえず前回シーバスが釣れたので暗い時間にチェック…
釣行記 [2017年12月15日] 続きを見る
- 釣りログ 狙ってボラを釣る (Ujino)
- 学生時代、ダウンショットを漁港で使っていたら<br /> 偶然口を使ってきたのが初めてルアーで釣ったボラだった。<br /> <br /> それから事あるごとにボラにルアーを投げてみるも<br /> あのちいさい口では中々…
釣行記 [2018年4月19日] 続きを見る
- 釣りログ 釣れども釣れども (tokudane)
- 絶賛開催中のラパラカップ<br /> 自分も参加をさせていただくことに致しました。<br /> <br /> そこでやるからには何か結果を残したいのですがなかなか難しいもので<br /> <br /> こと大きいサイズに関しては…
日記/一般 [2012年9月21日] 続きを見る
- 釣りログ ぷろぺらぱら (tokudane)
- <br /> <img _cke_saved_src="/p/534fhcx5zy23drxgm8p7_480_480-267a6b63.jpg" alt="" src="/p/534fhcx5zy23drxgm8p7_480_480-267a6b63.jpg" style="width: 480px; height: 360px; " /><br /> <br /> 珍品ラパラ…
日記/一般 [2012年8月9日] 続きを見る
- 釣りログ ワンポイントマイラー×ケイムラ ~2 (tokudane)
- <br /> <img _cke_saved_src="/p/rbnrgnsn9uxrbnh3nbas_480_480-7985784f.jpg" alt="" src="/p/rbnrgnsn9uxrbnh3nbas_480_480-7985784f.jpg" style="width: 480px; height: 360px; " /><br /> ビフォー<br /> <b…
日記/一般 [2012年8月23日] 続きを見る
- 釣りログ アバシー! (tokudane)
- アバシ買ってきました(^o^)<br /> <br /> 新品のルアーをこんなにまとめ買いしたのは数年ぶり( ´ ▽ ` )ノ<br /> 今年もう買えないかもしれないし<br /> ついでにレッパ140も激安だったのでお一つ<br /> 早く使いたい…
日記/一般 [2015年2月23日] 続きを見る
- 釣りログ あらこんなところに (tokudane)
- 久しぶりにメジャースポットに<br /> <br /> ここは数年前から地形が崩壊状態になってから釣りがめちゃくちゃやりにくくなり足がむかなかった場所<br /> <br /> いつきても人だらけでストレスたまるのもあるけ…
日記/一般 [2012年8月11日] 続きを見る
- 釣りログ 秋、始まってました (tokudane)
- <br /> <br /> 台風前の釣行です<br /> <br /> そろそろ秋っぽい釣りがしたいところ<br /> <br /> まいどの港湾部に行ってきました<br /> <br /> まずは気になっていたポイントへ<br /> <br /> 大潮のソ…
釣行記 [2013年10月26日] 続きを見る
- 釣りログ 自己記録は気まぐれで (tokudane)
- ずいぶん前ですが<br /> なんかいつも言ってる気がしますがww<br /> <br /> バチ抜けの後半頃の話です<br /> シーバスを狙いにバチ抜けの有名ポイントへ開拓のために通ってたのですがどうにもはまらない感じ…
釣行記 [2014年6月23日] 続きを見る