検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 6. ジョルムーアはこんな感…
- 7. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 8. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 9. 檜山さんとのリバーシバス
- 10. バリスト90Sの製品版
タグで検索
- 釣りログ もう一歩前進… (グラスホッパー)
- こんにちは( ´ ▽ ` )ノ<br /> <br /> <img src="/p/n895kxhx8c7h7nsdrt78_920_920-d7dfe785.jpg" width="920" height="920" /><br /> <br /> お昼ですね。今日もモリモリ喰ってます( ̄▽ ̄)<br /> <br /> 昨日は、仕…
日記/一般 [2015年2月25日] 続きを見る
- 釣りログ 荒川シーバス放浪記③ (グラスホッパー)
- こんばんは。北海道はもうすっかり冬景色の様ですね♪( ´▽`)<br /> <br /> 今シーズンは、残念ながら島牧の海アメは出来そうにありませんが。。。<br /> <br /> コチラで、新しいターゲットとの出会いがありましたo…
釣行記 [2014年11月16日] 続きを見る
- 釣りログ 荒川シーバス放釣記⑩(爆) (グラスホッパー)
- 『爆』とか書いてみたけど、、、<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 爆風の方ですσ(^_^;)<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 魚も結構釣れたけど、、、<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> …
釣行記 [2015年10月26日] 続きを見る
- 釣りログ 荒川シーバス放浪記⑥(悔) (グラスホッパー)
- こんばんは(^^)<br /> <br /> 正月休みも終わり、また忙しい日々が始まりましたが、今日も元気に荒川に浸かってきました( ̄▽ ̄)<br /> <br /> 開始は17:00 流れは下げ、結構水位は下がってるが、流れは良い感じ。<b…
釣行記 [2015年1月13日] 続きを見る
- 釣りログ 荒川シーバス放釣記①④(荒川納めはランカーで) (グラスホッパー)
- 年の瀬に荒川に浸かるという苦行…<br /> <br /> しかし、最後の最後で一年間通った成果が出ました。<br /> <br /> いつも通り左岸のポイントに入るが、状況は良くない。<br /> <br /> 夜風の寒さに耐えかね、帰ろう…
釣行記 [2015年12月28日] 続きを見る
- 釣りログ 荒川シーバス放浪記② (グラスホッパー)
- え〜初めに、、、<br /> <br /> ひどい「ボ」ですたぁ(爆)<br /> <br /> でも、ログは上げちゃいます(;^_^A<br /> <br /> 今日は、1日仕事挟んでのお休み♪( ´▽`)<br /> <br /> 特にやる事もないので…。<…
釣行記 [2014年11月11日] 続きを見る
- 釣りログ 荒川シーバス放釣記⑦(浸) (グラスホッパー)
- え〜あいぽん死亡しました( ;´Д`)<br /> <br /> しかも、社用携帯まで。。。<br /> <br /> ルアパラの翌日、久しぶりに荒川に行ったら、シーバスぽこぽこ(≧∇≦)<br /> <br /> 5.10LHでシーバス楽しい〜(((…
日記/一般 [2015年9月2日] 続きを見る
- 釣りログ 年に数回の… (グラスホッパー)
- 爆釣<img src="/emoji/f3f0.gif"><br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> Good Fish<img src="/emoji/f3f0.gif"><br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> いえいえ、、、<br /> <br /> <br /> <br /> <br />…
釣行記 [2015年10月11日] 続きを見る
- 釣りログ 久しぶりにシーバス拝めた (シモーネ)
- 最近、ちょこちょこ荒川に行ってましたが、基本ホゲ。<br /> 今日は、濁りまくりでしたが、ようやく一匹ゲットしました。<br /> ちょっと小さいですがw<br /> <br /> <br /> <img style="width: 480px; heigh…
釣行記 [2013年9月16日] 続きを見る
- 釣りログ 携帯忘れた (シモーネ)
- 夕方から、荒川行ってました。<br /> 中流域から始めて、葛西橋まで下ってみるも、全然ダメ。。<br /> 残るは、河口位かなーという事で、河口域で粘ってみた。<br /> <br /> 50cmと35cmを一匹づつゲットできた…
釣行記 [2013年10月20日] 続きを見る