検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 最近のシーバスは丸い。 (A.C.ぴーやま)
<br /> <br /> <br /> 先日はM氏とガチでシーバスを狙いに。<br /> <br /> <br /> <br /> まずは港湾部のストラクチャー撃ち。<br /> <br /> <br /> <br /> いつものシンキングミノーのジャークで食って…

釣行記 [2010年9月15日] 続きを見る

釣りログ チーちゃんデビューしてみました (A.C.ぴーやま)
この夏、私が勤務する会社は扇風機で乗り越えようとしている。<br /> <br /> 昨日、今日と、目が空ろな人がちらほら見受けられた。<br /> <br /> 不健康そうなルックスを利用して倒れてみよかな!笑<br /> <br…

釣行記 [2010年7月23日] 続きを見る

釣りログ 先日の釣果 (A.C.ぴーやま)
<span style="font-size:24px;">オリンピック男子柔道、金メダル無し残念やったな〜。<br /> <br /> しかし勝ちにこだわる、点数稼いで勝つ柔道は嫌だな。<br /> <br /> やっぱり古賀氏とか野村氏みたいな気持…

釣行記 [2012年8月7日] 続きを見る

釣りログ 初の3種まとめ (しげ)
金曜日の晩はお許しが出て、皿洗いをしてからお言葉に甘えて出動しました。強風で早々に撤収の日、微妙なバイトでノラナイ日もありましたが、今晩はいつものシナリを楽しめるんでしょうか?<br /> <br /> 釣り進め…

釣行記 [2016年4月23日] 続きを見る

釣りログ スシ食いねぇ! (ハマケン)
<p> <span style="font-size: 26px">スズキは皮目を軽く炙り、紅葉おろしを<br /> <br /> チョンと乗せ、塩ポンズで!<br /> <br /> サバはレアの〆サバ。<br /> <br /> カレイは昆布で軽く包む。<br…

日記/一般 [2011年6月22日] 続きを見る

釣りログ 水を待つ (encore)
11月24日<br /> 込の中潮初日 快晴 気温10℃ 水温17℃ 北西5m<br /><br /> 流れ、潮位で壁と化す地形に絡むベイト<br /> 立ち位置が定まる<br /> あと僅か<br /><br /><br /><br /><img alt="" height="518" src="/p/…

釣行記 [2023年11月24日] 続きを見る

釣りログ 実を結ぶ (encore)
11月27日<br /> 大潮初日<br /> 曇り 気温14℃ 水温16℃ 東北東1.4m 月齢13.7<br /><br /> 実績の潮まわり<br /><br /><img alt="" height="518" src="/p/9wyni5zztzur7tjcpezz-15efa9ff.jpg" width="920" /><br /><…

釣行記 [2023年11月27日] 続きを見る

釣りログ キビレを追う (encore)
11月12日<br /> 大潮初日 快晴 気温11℃ 水温17℃ 北北西7m<br /><br /> 地形に大きな変化はなし<br /> 下げはヒラが高活性<br /><br /> 上げ始めのキビレに予感<br /> 密度を増す<br /><br /> 必要以上に下らない<br…

釣行記 [2023年11月12日] 続きを見る

釣りログ 近々 (encore)
11月25日<br /> 込の中潮2 快晴 気温10℃ 水温16℃ 東北東2.8m<br /><br /> 明日、明後日<br /><br /><br /><img alt="" height="518" src="/p/3kc5n6zjbuzgpof49s7d-7feed0b0.jpg" width="920" /><br /><br /><br />…

釣行記 [2023年11月25日] 続きを見る

釣りログ 捕食音 (encore)
12月10日<br /> 込の中潮2 快晴 気温14℃ 水温17℃ 東北東3m<br /><br /> 込みは上向く<br /> 前日、ゲスト2名と浸る<br /> 何とか1本の厳しい状況の中、最後に聞いた捕食音<br /><br /> 一日ズレていれば<br /> だし…

釣行記 [2023年12月10日] 続きを見る