検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ そろそろきたぞ (潮フェッショナル)
30〜40センチくらいのマルソウダ5本<div>20〜30センチくらいのペンペン2本</div><div><br></div><div>サイズの割に単発コース</div><div>カゴに70くらいのシイラ</div><div><br></div><div>お持ち帰りしないんで写…

釣行記 [2018年7月16日] 続きを見る

釣りログ 地磯シイラNo.3 (潮フェッショナル)
今朝もシイラ狙いに獣道歩いて崖降りて磯に。<br /> ポイント到着は五時、沖には潮目と漁船が集まっていて雰囲気は抜群<br /> <img alt="" height="690" src="/p/sbkwaj7g4agoh6d996uc-d133a302.jpg" width="920"…

釣行記 [2012年7月9日] 続きを見る

釣りログ 夏の堤防 あと少しと忘れ物 (潮フェッショナル)
吐噶喇遠征に向けて、盛り上がってきました<img src="/p/4d8r66orgdxoxpxoe64t_620_920-e95942b2.jpg" width="620" height="920" /><br /> バナナはオヤツです( ̄▽ ̄)b<br /> <br /> シイラの大会も厳しかったよ…

釣行記 [2017年7月4日] 続きを見る

釣りログ 7/10 ショアマヒ (潮フェッショナル)
場所:西伊豆 地磯<br /> 時間:16:00~18:40<br /> 潮:長潮 下げ5分~上げ3分<br /> 結果:1バイト1ヒット1ゲット<br /> ヒットルアー:撃投ジグ40g<br /> <br /> <br /> <br /> 東京…

釣行記 [2011年7月10日] 続きを見る

釣りログ 地磯シイラ調査No.2 (潮フェッショナル)
今朝は前回の釣行でシイラの回遊を確認したので、ほぼ間違いなく釣れると確信を持っての出撃!…だって平日ですもん(笑)<br /> ポイント到着後、ルアーはパンプキン140を選択、一投目からチェイス!バイトするもの…

釣行記 [2012年7月5日] 続きを見る

釣りログ 夏の海 前哨戦 (潮フェッショナル)
今回もベンダバ&ビッグシューターにサムさんハンドメポッパーのセットで<br /> <br /> <br /> 今年のハツモノは<br /> <img src="/p/3ysetffni657ym5tzfez_518_920-591406e1.jpg" width="518" height="920" />…

釣行記 [2016年7月2日] 続きを見る

釣りログ 夏の海 夏の終わり (潮フェッショナル)
台風を含め、天気と休みが上手い事合わずに前回の釣行から1ヶ月近く経過。<br /> 今日も天気は曇り~小雨であまり良くなく、救いは大潮で、どうかな?と<br /> <img alt="" height="518" src="/p/ai9z5fcj86y6yn…

釣行記 [2016年9月16日] 続きを見る

釣りログ 夏の海 逆戻り (潮フェッショナル)
梅雨明けみたいな天気が続いてたけども、逆戻りで活性も×<br /> <br /> オマケに大潮なのに潮も×<br /> <br /> 魚も見えませんでした(◎-◎;)<br /> <img src="/p/63zja3kzwerfyw8ih4yk_518_920-8f2decf3.jpg" w…

釣行記 [2016年7月5日] 続きを見る

釣りログ なつやすみのにっきNo.弐 (潮フェッショナル)
3日前にシイラ狙いで、とあるポイントへ。<br /> 朝マズメにBS猥クス製ゴリバットとハイドロポッパーで3本掛けるも全バラシ…<br /> トップで反応なくなったので、ジグを沈めて憂さ晴らしのロングジャークをか…

釣行記 [2014年8月24日] 続きを見る

釣りログ 最高の遊び道具 (潮フェッショナル)
わくわくするタックル<br /> <img src="/p/9fcuyyn35guhr3zboa6o_518_920-4149238d.jpg" width="518" height="920" /><br /> を入手(PE3号200m巻き(笑))<br /> &amp;<br /> 新旧の名作<br /> <img src="/p/o…

釣り具インプレ [2015年7月27日] 続きを見る