検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 4. 壁際の支配者
- 5. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 6. シマノリールで壊れがち…
- 7. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 8. デフォルトでチヌがツ抜…
- 9. 真のほっとけメソッドで…
- 10. 空梅雨のデイゲームベイ…
タグで検索
- 釣りログ 13/3/5鳥取メバル (メバラー)
- 9時半ごろからまずは田後へ<br /> いつもの港内のポイントへ向かうが波止は先行者ありで右側のシャローへ<br /> ワンダーでスタートしてワインドなどやってみるがアタリなし<br /> 大波止先端へ移動するが柵の…
釣行記 [2013年3月5日] 続きを見る
- 釣りログ 13/4/23鳥取メバル (メバラー)
- 出発に時点でポツポツと雨が<br /> とりあえず田後に行ったが小雨プラス南の風強風<br /> いつものポイントでは反応なく常夜灯の波止の際で13センチほどのメバルヒット。<br /> しかし雨が強くなり1時間もし…
釣行記 [2013年4月23日] 続きを見る
- 釣りログ 12/3/22鳥取メバル (メバラー)
- 今回はいつもと違う場所でと思い居組へ<br /> <br /> 風もそれほどなくて釣りはしやすいが外海は波が高そう<br /> 数年前に来て常夜灯の下にメバルが沸いていたので行ってみたが・・・<br /> <br /> 全く姿は…
釣行記 [2012年3月22日] 続きを見る
- 釣りログ 19/2/20鳥取アジ、メバル (メバラー)
- 久しぶりに鳥取での釣り<br /> しかし、やっぱり爆風<br /> 釣りが出来るところを探してうろうろしたのみ。<br /> 唯一最初に行った網代で「ツンッ」とアタリがあったのみ。
釣行記 [2019年2月20日] 続きを見る
- 釣りログ 19/5/1鳥取メバル、アジ (メバラー)
- GW連休真っ只中の釣りでまずは田後へ<br /> アジの情報はあるがまずは真ん中の常夜灯横へメバル狙いに<br /> しかし潮も動いてないからか全く反応なし<br /> 常夜灯の波止には先行者がいてるので久しぶりに東側の…
釣行記 [2019年5月1日] 続きを見る
- 釣りログ 13/11/5鳥取アジング (メバラー)
- アジ狙いで網代へ<br /> 天気はよかったもののやはり南東からの強風<br /> 新港のいつもの常夜灯の波止へ行こうと思ったが明かりが点いてなく<br /> 港内奥の波止は先行者がいてたので大波止へ<br /> 打ちなが…
釣行記 [2013年11月6日] 続きを見る
- 釣りログ 12/11/28鳥取アジング (メバラー)
- いつもの田後へ<br /> しかし強風にて釣りにくい状態<br /> アタリはあるもののヒットはなく小メバル1匹のみ<br /> 日付が変わるころまで粘ったが風が弱まる気配もなく移動。<br /> 網代新港に行ってみたがこ…
釣行記 [2012年11月28日] 続きを見る
- 釣りログ 15/8/14鳥取アジング (メバラー)
- アジを狙って網代へ<br /> 新港へ行くとお盆ということもあってかなりの人出<br /> 見回すと幸い真ん中の常夜灯の波止が空いていたのでそこでする事に<br /> すると1投目からヒット!<br /> しかし小さい小さ…
釣行記 [2015年8月15日] 続きを見る
- 釣りログ 14/4/8鳥取メバル (メバラー)
- まずはいつもの田後へ 常夜灯の波止からスタートして ミノーで探るが反応なし ワインドでそこそこのガシラがきたが腹ボテでリリース。 横手のシャローに人が入ったので波止で粘ったがダメなので シャローポイ…
釣行記 [2014年4月9日] 続きを見る
- 釣りログ 16/8/23鳥取アジング (メバラー)
- 鳥取にてアジング<br /> 事前情報では酒津で良型の情報はあったがまずはいつもの網代へ<br /> 港内の常夜灯の波止へ行くと先客なしだったので入っていくと<br /> すぐ後からもう一台車が入ってすぐ横へ<br /> …
釣行記 [2016年8月24日] 続きを見る