検索
人気記事ランキング
- 1. NEW morethan 大野ゆう…
 - 2. BlueBlueプレゼント在庫…
 - 3. Area16 ~利根川の最初…
 - 4. シーバスフェスタ2025Blu…
 - 5. 沈み蟲研究、重いネイル…
 - 6. シマノリールで壊れがち…
 - 7. PSCの秋だぜ!! オータム…
 - 8. 東京湾奥シーバスのポイ…
 - 9. 悩ましいハイシーズンの…
 - 10. 『ヤマツリフィッシング…
 
タグで検索
- 釣りログ 運河調査2日目! (とし)
 - 湾奥運河調査2日目。<br /> このポイントではこれで調査は終了とする。<br /> 複雑な地形をしている訳でもなく、ポイントをあちこち<br /> 明るいうちから歩いてみた。<br /> <br /> <br /> まだバチはいな…
 
釣行記 [2014年5月10日] 続きを見る
- 釣りログ 湾奥運河激シブ! (とし)
 - GWなので今日は久しぶりにヤマピーと湾奥運河へやってきた。<br /> 事前情報などなにもない。取りあえず行ってみる。<br /> 現地に着くといつもの常連さんの姿がない。。。<br /> <br /> <br /> <br /> <br…
 
釣行記 [2018年4月29日] 続きを見る
- 釣りログ 湾奥運河! (とし)
 - 今日も前日調子がよかった運河へ来てしまった。<br /> 明日が仕事なので、遅くても21時半には撤収すると<br /> 決め込んだ!<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 明暗ポイントはもう既に、他のアングラー…
 
釣行記 [2014年6月6日] 続きを見る
- 釣りログ 湾奥運河好調9本! (とし)
 - 今日は単独で、明暗が絡む湾奥運河へやってきた。<br /> 先行者いないことを祈るが、やはり休日だけあっていました。<br /> まだ若干明るかったので、声をかけ入れさせてもらう。<br /> <br /> <br /> <br /> …
 
釣行記 [2017年6月10日] 続きを見る
- 釣りログ 湾奥運河好調! (とし)
 - 今日も単独で湾奥運河へ出かけてみた。<br /> 予想では、20時半からがねらい目と読んで、現地入り20時にした。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 他のアングラーいません。<br /> 好きなことができる…
 
釣行記 [2017年5月18日] 続きを見る
- 釣りログ 湾奥河口~運河デイ&ナイト! (とし)
 - 今日は強風が吹き荒れ、どこのポイントへ行こうか<br /> 悩んだが、デイゲームではバイブの釣りの展開になるので<br /> クロダイポイントへGO!<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> ポイントに到着すると…
 
釣行記 [2016年6月5日] 続きを見る
- 釣りログ 湾奥運河時合いが短い! (とし)
 - 本日は久々にもりもりさんと湾奥運河へやってきた。<br /> 前日好調だったので、今回も楽しめると思い先ずは場所取り。。<br /> 弁当を食べながら、時合いを待つ。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> でも…
 
釣行記 [2018年5月8日] 続きを見る
- 釣りログ 湾奥運河外海近辺! (とし)
 - 大潮なら釣れるだろうと言う甘い考えでいつもの湾奥運河へ行く。<br /> バチ流されて、下流の方へ行ってしまう。。<br /> 確かにそうだよね。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 河川のバチ釣りは、後中潮…
 
釣行記 [2014年5月14日] 続きを見る
- 釣りログ 湾奥運河! (とし)
 - 今日は、ヤマピーと一緒に湾奥運河へ出かけてみた。<br /> 現地入り18時15分既に一人のアングラーが来ていた。<br /> 立ち位置をヤマピーに決めさせ、僕は適当に立ち位置を決める。<br /> <br /> <br /> <…
 
釣行記 [2017年5月15日] 続きを見る
- 釣りログ 湾奥運河6本! (とし)
 - 本日の釣行のため前日運河調査してきました。<br /> 一ヶ所の運河だけバチが抜けている。<br /> バラシたけど、釣れる可能性があるのはここだけ。<br /> 土曜日はヤマピーお誘いしている。<br /> <br /> <br /…
 
釣行記 [2014年6月1日] 続きを見る

 
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
 
 
 

