検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 6. ジョルムーアはこんな感…
- 7. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 8. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 9. 檜山さんとのリバーシバス
- 10. バリスト90Sの製品版
タグで検索
- 釣りログ しびれることはなかった (イチコロ)
- メバルは残っていないかと南港へ。<br /><br /> 着くと、あきらめの悪い釣り人が自分も含めて5~6人ほど。<br /> 風が少し強いので、3gの「アジコロ」をチョイス。<br /> 日が暮れて、おったら釣れる時間なのにな…
釣行記 [2022年5月22日] 続きを見る
- 釣りログ 泉南のカマス/動画 (イチコロ)
- <h3><a href="https://blog.goo.ne.jp/fullcast001/e/5317f87ef11055936c58781d49374df2">泉南のカマス/動画</a>をアップしました。</h3> https://www.youtube.com/watch?v=99i88A_c_Lg&t=183s<br /><br /> メ…
釣り具インプレ [2023年8月24日] 続きを見る
- 釣りログ メバル調査 (イチコロ)
- そろそろメバルが釣れだしてもいいころなので<br /> 南港に様子を見に行きました。<br /> 行きがけにダイソーによってPE:0.3を探すも売り切れ。<br /><br /> 日が暮れる前にポイントに入り、しかたなく、アジング…
釣行記 [2024年1月30日] 続きを見る
- 釣りログ 動画編集中! (イチコロ)
- 動画編集中!<br /><br /><img style="width:480px;height:360px;" height="690" width="920" src="/p/ok9s5aa4ps92dunt8fxn_480_480-d13edd8f.jpg" alt="ok9s5aa4ps92dunt8fxn_480_480-d13edd8f.jpg" />
style-攻略法 [2020年2月21日] 続きを見る
- 釣りログ 泉南あたり (イチコロ)
- またまたボウズ!<br /> 泉南あたりをウロウロ。<br /> 最近、ハナクソレベルの釣りをしてる感じ!<br /><img alt="zk8tpvvi9b8iwcazbare_480_480-3e42845d.jpg" height="518" src="/p/zk8tpvvi9b8iwcazbare_480_48…
釣行記 [2020年9月11日] 続きを見る
- 釣りログ 爆風メバル (イチコロ)
- 巷では、新形コロナが流行ってますが<br /> 濃厚接触が絶対ない安全な環境の場所に行ってきました。<br /> しかも、強風でだれもいない海。<br /><br /> 出発する前に、天気予報を確認してみると<br /> 夕方から風…
釣行記 [2020年2月1日] 続きを見る
- 釣りログ メッキ確認 (イチコロ)
- メッキ釣りは、年ごと、季節や地域によって釣果が大きく異なる釣りです。<br /> タチウオと同じようにここ数年は、釣果に恵まれない状態でした。<br /> しかし、ようやく和歌山県の紀北方面でメッキの釣果が出始め…
釣行記 [2023年9月20日] 続きを見る
- 釣りログ 半ばあきらめぎみのタチウオ狙い (イチコロ)
- 半ばあきらめぎみのタチウオ狙い。<br /><br /> 釣り場に着くと、タチウオの不調を表すかのように釣り人は一人<br /> もいない。<br /><br /> それでも、かすかな望みを持って4時過ぎからキャストしだしました。<b…
日記/一般 [2021年12月10日] 続きを見る
- 釣りログ 活性が高かったのはシーバスだった (イチコロ)
- 少し暖かくなってきたので<br /> メバルの活性も上がってくるかもしれない<br /> と思って、南港へ!<br /> 風も弱いので、最初はフロートなしで始めました。<br /> 3gの「アジコロ」はよく飛ぶので<br /> 十分ポ…
釣行記 [2021年3月12日] 続きを見る
- 釣りログ バチシーバス狙いで小アジ (イチコロ)
- バチシーバス狙いで、湾奥に行きましたが<br /> 南港や北港はバチの姿もあまり見かけず<br /> シーバスのライズもありませんでした。<br /> 代わりに、アジらしきライズがあったので<br /> 「アジコロ」でやってみ…
釣行記 [2020年5月18日] 続きを見る