検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 秋の平たい奴と防備録 (メガネトカゲ)
やっとこさ秋ヒラメ二枚。<br /> <br /> ベイトのムラあり。10センチ程のカタクチ。<br /> <br /> ヒラメなら過去最大クラスかかるも切られる。<br /> <br /> 巻き専用、パワーアップで磯ヒラロッドと<br />…

釣行記 [2017年10月15日] 続きを見る

釣りログ ショアフクラギ (メガネトカゲ)
最近忙しく、全力で仕事を片付けて土日の休みを確保成功<img alt="" height="15" src="/emoji/f649.gif" title="" width="14" /><br /> <br /> 土曜日はまさかの寝坊でマズメを逃す・・・。<br /> <br /> 気持…

釣行記 [2014年10月19日] 続きを見る

釣りログ 秋の平たい奴と防備録 (メガネトカゲ)
やっとこさ秋ヒラメ二枚。<br /> <br /> ベイトのムラあり。10センチ程のカタクチ。<br /> <br /> ヒラメなら過去最大クラスかかるも切られる。<br /> <br /> 巻き専用、パワーアップで磯ヒラロッドと<br />…

釣行記 [2017年10月15日] 続きを見る

釣りログ 釣れない… (メガネトカゲ)
久々に。<br /><br /> 日本海でヒラメ狙うも全く釣れない。<br /> ホッケとアブが散発するも本命はこず。<br /><br /> 仕方ないので近場で投げ釣り。<br /><br /> 尺マコ釣れたので煮つけで食おう。<br /><img alt=…

釣行記 [2019年5月13日] 続きを見る

釣りログ 近況 ヒラメとブリ (メガネトカゲ)
忘備録的な。<br /> <br /> 今年は早い段階からブリの声が聞こえており磯、サーフ、港でわらわら釣れている。<br /> <br /> マイワシも昨年よりは2~3週間早いのではないか?群れが大量接岸している。<br /> …

釣行記 [2017年6月11日] 続きを見る

釣りログ 黄金週間.釣行記 (週末限定)
終わってしましましたねぇ、ゴールデンウィーク。 <br /> 5連休のうち4日間、釣り三昧いたしました。 <br /> <br /> しかし‥すでに週末の海が気になって仕方ない私は病気かもしれません。 <br /> <br /> さてG.W.…

釣行記 [2015年5月7日] 続きを見る

釣りログ 先週の釣り~座布団ヒラメ~ (週末限定)
<span style="font-size: 16px;">先週、ヤフー天気、海況速報で狙いを定めて、代休を取得。<br /> <br /> 人的プレッシャーが少ないと思われる平日に釣りができる♪<br /> <br /> AM4:00、目的の磯に到着。</sp…

釣行記 [2014年4月15日] 続きを見る

釣りログ 房総ヒラ違いpart2 (週末限定)
ヤ○ー天気の波予測を確認して房総磯に出撃してきました。<br /> <br /> 現場についてみるとさすがヤ○ー天気さん。信頼と実績のはずしっぷり。<br /> うっすーいサラシに眠気が襲うほどのセット間隔。<br /> <br…

日記/一般 [2014年11月26日] 続きを見る

釣りログ 房総ヒラメ (週末限定)
天気予報を見ずに出撃するとスーパーベタ凪。<br /> <br /> 磯は諦めてサーフへ。<br /> <br /> 朝マヅメになると周りでポロポロとヒラメが上がってます。<br /> <br /> ミノーをマシンガンキャストするも自…

釣行記 [2015年12月9日] 続きを見る

釣りログ 【G-TEC】ブラックウィング(XBWS-70)のインプレ (shinの釣行記)
いよいよ明日は<a href="https://www.tsurifest.com/" target="_blank"><span style="color:#0000FF;">釣りフェス</span></a>が開幕し、2025年のフィッシングショーシーズンに突入。<br /> 各社のウェブサイトやSNS…

釣り具インプレ [2025年1月16日] 続きを見る