検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. シマノリールで壊れがち…
- 3. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 15年ぶりのリニューアル!
- 8. 表層でハマる超スローピ…
- 9. 雨雲レーダーの間違った…
- 10. 壁際の支配者
タグで検索
- 釣りログ … (清水ユウキ)
- 平日釣行を決行!<br /> 最近当たり前になってきました。<br /> <br /> 一旦寝てから出撃。<br /> <br /> 現場到着すると<br /> 手前には常連さんが帰るところ。<br /> いつものところにはソル友の<a class=…
釣行記 [2013年10月31日] 続きを見る
- 釣りログ 精細を欠いた釣り 東京湾シーバス (清水ユウキ)
- 18までの私の人生は<br /> サッカーのためにあった。<br /> 自慢ではないですがそこそこいい実績もだしてました。<br /> 高校の仲間とは卒業後もうすぐ20年になるが<br /> いまだに毎年集まって夏に大会に出て…
釣行記 [2014年5月30日] 続きを見る
- 釣りログ ポイントの観察となんとか1本 (清水ユウキ)
- 忙しさも釣りも最盛期といったところ。<br /> 短時間でもいいので水辺に立ちたい。<br /> 早く前回のずれを補正していきたい。<br /> 東京湾奥の魚のストックはかなり上がっているよう。<br /> <br /> これま…
釣行記 [2015年4月24日] 続きを見る
- 釣りログ 荒川ビックミノーで4GET! 東京湾シーバスフィッシング (清水ユウキ)
- ファーストシーズンのルアーシーバス。<br /> 知らなかった大型イベント。<br /> 開催間近まで全然知らなかった~。<br /> キャスティングとか結構行ってるんだけどなぁ。<br /> まぁいいか。<br /> <br /> …
釣行記 [2013年10月21日] 続きを見る
- 釣りログ 運河ナイトからデイ (清水ユウキ)
- 雨続きですね。<br /> 雨、晴天、風、気温、水温、潮、ベイト。<br /> その他の要素も含めて刻々とフィールドは変化してく。<br /> 季節の変わり目ほどその変化は大きい。<br /> <br /> 進化論の是非は置いて…
釣行記 [2015年4月15日] 続きを見る
- 釣りログ 荒川の祭りにはじめて参加 東京湾シーバスフィッシング (清水ユウキ)
- 今まで、<br /> <br /> ボイルも頻発にあり<br /> <br /> とか書いていましたが、<br /> <br /> それは多いだけで頻発とは違っていたようです。<br /> <br /> というのも一昨日24日~25日の釣行で<br /> <…
釣行記 [2013年10月26日] 続きを見る
- 釣りログ 終わってみれば荒川8GET 東京湾シーバスフィッシング (清水ユウキ)
- 週末の釣行記2日目の話。<br /> <br /> <a href="http://www.fimosw.com/u/yunkichi/1x1xc1b5k49swb" target="_blank">1日目はこちら</a><br /> <br /> 昨日のリベンジのために出撃。<br /> <br /> 現着は昨…
釣行記 [2013年11月27日] 続きを見る
- 釣りログ 2014秋のテーマ 東京湾シーバス (清水ユウキ)
- 秋はすっかり開幕しており<br /> そのちょっと前から釣場は大賑わい。<br /> 週末ともなると沢山の人人。<br /> なかなかいい所には入れない。<br /> <br /> いいところはボイル祭り<br /> 30メートル離れる…
日記/一般 [2014年9月30日] 続きを見る
- 釣りログ 春爛漫でパターン開発 東京湾シーバス (清水ユウキ)
- 大潮後の中潮<br /> 下げ止まりまで数時間。<br /> 加速していく流れの中に現着。<br /> <br /> 目の前には今年一番のボイルが繰り広げられている。<br /> サイズはちょい小さいかなと感じる。<br /> もう少…
釣行記 [2014年5月23日] 続きを見る
- 釣りログ … (清水ユウキ)
- 翌日も現地に着くと貸し切り。<br /> <br /> マジか・・・<br /> <br /> 川を見ていると今日も行けそうな感じのボイル具合。<br /> <br /> ボートがすげーいいポイントそのものに停泊して撃ってる。<br /> <…
釣行記 [2013年11月13日] 続きを見る