検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 壁際の支配者
- 3. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 4. 道具に拘るおじさん達
- 5. シマノリールで壊れがち…
- 6. 真のほっとけメソッドで…
- 7. 空梅雨のデイゲームベイ…
- 8. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 9. デフォルトでチヌがツ抜…
- 10. 沈み蟲研究、重いネイル…
タグで検索
- 釣りログ マイ フェイバリット ルアー (TAKA)
- こんばんは。<br /> <br /> 珍しく土日連休だったんで、気合い入れて頑張ったんですが、空回り(笑)<br /> <br /> <img src="/p/mhtc7te6g29zeji773s8_920_920-5e0ccc69.jpg" width="920" height="920" /><br /> <…
日記/一般 [2015年11月10日] 続きを見る
- 釣りログ 猛暑日を耐え抜いた後は… (TAKA)
- こんばんは。<br /> <br /> <br /> 猛暑日が続いてる四日市エリアですが、皆さん熱中症には、お気をつけて下さい。<br /> <br /> <br /> 私は仕事柄、この体温を超える暑さの中、長袖の作業服に、革の手袋、…
釣行記 [2015年8月2日] 続きを見る
- 釣りログ 嬉しいゲストと・・・なゲスト (TAKA)
- おはようございます。<br /> <br /> シルバーウイークどうお過ごしでしょうか?<br /> 私は日曜日しか休めません(涙)<br /> ストレスもピークに(笑)<br /> <br /> 週1の釣りで発散ですヽ(;▽;)ノ<br /> …
釣行記 [2015年9月20日] 続きを見る
- 釣りログ 新年初ホーム調査 (TAKA)
- 正月ボケもスッキリ解消して気分一新!<br /> <br /> 2連休なんでガッツリ出撃して来ました!<br /> <br /> <br /> <br /> まずは土曜日の夜、年末から通ってる鈴鹿の漁港へタケノコメバルを狙いに行きました…
釣行記 [2016年1月11日] 続きを見る
- 釣りログ 最近の釣果 (TAKA)
- 7月12日 9キャッチ5バラシ<br /> <img src="/p/8sm3x3vr8s4upuxn2mjd_690_920-e82c30e8.jpg" width="690" height="920" /><img src="/p/g53i3zagic8yxr7z8y2y_690_920-c0be9e67.jpg" width="690" height="920" /><b…
釣行記 [2015年7月19日] 続きを見る
- 釣りログ やってしまった〜(ーー;) (TAKA)
- またまた1週間ぶりの釣行です。<br /> <br /> <br /> 休日出勤を終えて帰宅後、タイドグラフとにらめっこ(笑)<br /> <br /> <br /> 今回の釣り開始時刻は午前0時に決定‼︎<br /> その時間の天気は、雨の予…
釣行記 [2016年3月6日] 続きを見る
- 釣りログ ホリデー釣行 (TAKA)
- 11月3日 文化の日!<br /> 珍しく仕事が休みの私は、釣りに行かない訳が有りません٩(^‿^)۶<br /> <br /> <br /> 午前3時〜5時 得意の上げ潮狙いです!<br /> <br /> <br /> 単発ですが、50㎝位のシーバスが…
釣行記 [2016年11月3日] 続きを見る
- 釣りログ 寒いけど、やっぱシーバス楽しい! (TAKA)
- お久しぶりです!<br /> 4週間ぶりの更新です(^^;;<br /> <br /> <br /> 出張やら数十年ぶりの寒波やらで釣りに行ってませんでした…<br /> <br /> <br /> やっと先週ホームに浸かりに行ったんですが、まさか…
釣行記 [2016年2月7日] 続きを見る
- 釣りログ 寒かった!指先限界! (TAKA)
- おはようございます。<br /> <br /> 12月に入ってから我がホームリバーもウェーディングする人が一気に少なくなりました。<br /> <br /> と言うより誰も居ません(汗)<br /> この寒空の下、夜中に水の中に浸…
釣行記 [2015年12月6日] 続きを見る
- 釣りログ 釣り納め&2015年を振り返って (TAKA)
- いよいよ2015年も今日1日!<br /> <br /> そこで昨夜は釣り納めに行って来ました。<br /> 狙うのはシーバス… じゃなくてメバル!<br /> <br /> 2015年は近所のホーム河口での単独釣行が多かった私ですが、昨夜…
釣行記 [2015年12月31日] 続きを見る