検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. ニーブーツで火傷をした…
- 3. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 4. 宮城ホーミーズ シーバ…
- 5. 道具に拘るおじさん達
- 6. 大会リザルト【第4回】…
- 7. ワールドシャウラリミテ…
- 8. シマノリールで壊れがち…
- 9. 壁際の支配者
- 10. 空梅雨のデイゲームベイ…
タグで検索
- 釣りログ 新作動画を続々公開中です! (DAIWA)
- シーバスアングラーの皆様。<br /> おはようございます。<br /> 担当のたがです。<br /> <br /> <br /> 今週末は風が強いところもあったようですが、関東ではバチもたくさん抜けて、シーバスをGETされた方も多…
日記/一般 [2019年2月25日] 続きを見る
- 釣りログ 名古屋キープキャスト初日 (DAIWA)
- 始まりました。<br /> <br /> 名古屋キープキャスト。<br /> <br /> バスフィッシングが8割のイメージのイベントですが。<br /> <br /> ダイワもオフショア、ボートエギング、イカメタルを中心にソルトも展…
日記/一般 [2017年2月18日] 続きを見る
- 釣りログ ファシャッド120Sでランカーを狙い撃ち (DAIWA)
- <span style="font-size:16px;">ミッチー高橋です。</span><br /><br /> <div><span style="font-size:16px;">週の後半はヒヤマンと涸沼水系にシーバスロケへ!ロケ前日のプラではヒヤマンが50クラスの群れの中か…
釣行記 [2019年8月5日] 続きを見る
- 釣りログ 秋田でガルバ73S (DAIWA)
- 東北にもようやく春がやってきました!<br /> <br /> というかここ数日暑いぐらいです<br /> <br /> <br /> モニターの及川です<br /> <br /> <br /> 僕のホーム秋田もシーバス本格シーズンイン!<br /> <…
釣行記 [2015年4月30日] 続きを見る
- 釣りログ morethan WISEMEN 第二弾 (DAIWA)
- 読者のみな様、お久しぶりです。<br /> 担当の多賀です。<br /> ずいぶん久しぶりのシーバスネタとなってしまいました。<br /> <br /> さて、今日は6月に発売となります、morethan WISEMENの追加モデルを紹介い…
ニュース [2018年6月14日] 続きを見る
- 釣りログ スイッチヒッター120S (DAIWA)
- モニター及川です。<br /> <br /> <br /> シーバスを釣りたくて釣りたくて、<br /> 仕事が手に付かない日々が続いております。<br /> ※仕事はちゃんとしてますよ<br /> <br /> <br /> さてさて!<br /> <b…
釣り具インプレ [2015年7月10日] 続きを見る
- 釣りログ 製品紹介①ロッドホルスター (DAIWA)
- <img height="690" src="/p/wvacyues76giv9utivbh_480_480-16e68d79.jpg" style="width: 480px; height: 360px;" width="920" /> <div> </div> <div>こんにちは、おおだまです。</div> <div>この秋、わ…
日記/一般 [2015年7月22日] 続きを見る
- 釣りログ スリムが効く!・・・かも(笑) (DAIWA)
- <p style="margin: 0mm 0mm 0pt;"><span style="font-size: 14px;"><span style="font-family: "MS ゴシック"; mso-ascii-theme-font: major-fareast; mso-fareast-theme-font: major-fareast; mso-han…
釣り具インプレ [2015年11月24日] 続きを見る
- 釣りログ 2015新作ライン (DAIWA)
- ラインに求められる要素は様々ですが、僕がラインに求めるのは飛距離と強度。<br /> <br /> この2つを極めたラインが2015年に登場します。<br /> <br /> 現在までは8ブレイド、もしくは6ブレイドを使って…
釣り具インプレ [2014年12月31日] 続きを見る
- 釣りログ KIJIHATAロッド 全スペック公開! (DAIWA)
- こんばんは、担当のおおだまです。<br /> <br /> 本日からHRF KJ のスペックが公開されています。<br /> <br /> 各地のフィッシングショーでも見に来ていただいたお客様も非常に<br /> 多くて、反響にびっく…
日記/一般 [2016年2月23日] 続きを見る