検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 出た!! (矢七)
<div style="text-align: center;"> <img _cke_saved_src="/p/nnfysizpbkjn5b3ri3oc-de18a6fe.jpg" alt="" height="360" src="/p/nnfysizpbkjn5b3ri3oc-de18a6fe.jpg" style="width: 480px; height: 360px;" widt…

日記/一般 [2012年12月1日] 続きを見る

釣りログ 神のルアー (矢七)
オレンジカップにも協賛いただいてる<br /> ルアービルダーの巨匠<br /> <br /> K-projectさん<br /> <br /> <br /> 見てるだけで幸せな気分になる仕上がりと<br /> <br /> インジェクションルアーを超える…

釣り具インプレ [2012年3月17日] 続きを見る

釣りログ 札幌帰りの... (矢七)
すすきのの<span style="font-size: 24px"><strong>「子羊ちゃん」</strong></span>を食し<br /> <br /> <div style="text-align: center"> <img _cke_saved_src="/p/afjjtgo27h7fzkd67zru-8f0d3216.jpg" alt="…

釣行記 [2012年10月4日] 続きを見る

釣りログ 久々に港湾ニコバイブアタック (矢七)
低気圧が急速に発達し<br /> 猛烈に爆風が吹き荒れた今朝<br /> <br /> この状況で磯に立つのは危険と判断<br /> (ネタにはいいんですけどね笑)<br /> <br /> 久々に港湾部へ<br /> <br /> <br /> 本牧…

釣行記 [2012年3月31日] 続きを見る

釣りログ 秋の河川 ランガン (矢七)
少し腹のお肉が気になる今日この頃<br /> <br /> 食後の運動がてら河川をランガンしてきました。<br /> <br /> <br /> のぶさんや佐川さんみたいに、スレたフィールドで<br /> 魚を出すテクニックを持ってな…

釣行記 [2011年10月14日] 続きを見る

釣りログ ハウルで港湾 (矢七)
磯の次は港湾釣行<br /> <br /> 空いてる時間を見つけて<br /> 気軽に楽しめるシーバスゲームって<br /> やっぱりサラリーマンアングラーにはありがたいです。<br /> <br /> <br /> まずは高活性時の朝は<br…

釣行記 [2015年4月23日] 続きを見る

釣りログ 春嵐の磯ヒラ釣行 (矢七)
<span style="font-size: 20px;">豪快かつ繊細なゲーム<br /> <br /> 磯の王者 ヒラスズキ<br /> <br /> 波<br /> 地形<br /> 風<br /> 潮流<br /> <br /> それらすべての要素から生まれる&ldquo;白き壁&…

釣行記 [2013年3月5日] 続きを見る

釣りログ ライトの使い分け (矢七)
夜行性のボクは、年間を通じて<br /> 8割が夜の釣行であり、<br /> ライトは、ライフジャケット同様<br /> 命を守る重要なアイテムとなります。<br /> <br /> <br /> ルアー交換や、フックを外すのはもちろん…

釣り具インプレ [2012年1月19日] 続きを見る

釣りログ 暴風雨のヒラスズキ (矢七)
一週間前の話になってしまいますが <br /> 沿岸部で風速40mを記録した先週の水曜日 <br /> <br /> ダンサーくんと磯に立っておりました... 汗 <br /> &nbsp; <br /> <div style="text-align: center;"> <br /> <im…

釣行記 [2013年4月10日] 続きを見る

釣りログ クランクベイト絶好調 (矢七)
今年はチヌが多いのか<br /> それともクランクベイトが絶大なのか<br /> <br /> 今シーズンだけでは断言できないけど<br /> <br /> <span style="font-size: 36px;"><strong>めっちゃ釣れてます!!</strong><…

釣行記 [2015年7月3日] 続きを見る