検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 【ハンドメイドルアー】2011 No.5 (5センチミノー)
<img _cke_saved_src="/p/2idvs3pieakf2b8f84fn_480_480-f5ac01fd.jpg" alt="" src="/p/2idvs3pieakf2b8f84fn_480_480-f5ac01fd.jpg" style="width: 480px; height: 360px;" /><br /> <br /> <br /> <br /> や…

style-攻略法 [2011年10月28日] 続きを見る

釣りログ ハンドメイド再開 (5センチミノー)
しばらく、作って無かったら弾切れ続出。<br /> <br /> お仲間からもリクエスト多数。<br /> まぁ、一度使ってしまうと、市販品じゃ満足出来なくなっちゃうからね。<br /> <br /> <img src="/p/wuaobbusdu3xy8kz4d9…

style-攻略法 [2016年7月16日] 続きを見る

釣りログ 【ハンドメイドルアー】2011 No4 (5センチミノー)
<div class="txtconfirmArea"> <div class="FANCYURL_EMBED" id="diary_body"> ようやく完成した・・・・<br /> <br /> 今回は久しぶりに苦戦した<br /> 塗ろうと思うと雨に降られ・・・<br /> <b…

style-攻略法 [2011年5月19日] 続きを見る

釣りログ 【ハンドメイドルアー】2012 No.1 (5センチミノー)
年をまたいで、やっと完成!!<br /> <br /> 出張が多くて、だいぶ作業をしない期間あったので<br /> ハッキリ言って腕が落ちたなと・・・<br /> <br /> <img _cke_saved_src="/p/39zfsu68gsywcdido24u_480_48…

日記/一般 [2012年3月10日] 続きを見る

釣りログ アオリイカ30匹以上釣ったけれど・・・ (5センチミノー)
久しぶりの釣り!<br /> 年に数回の沼津遠征!<br /> <br /> この時期は、夜=太刀魚&rarr;朝=回遊魚&rarr;昼まで=アオリイカと<br /> お腹いっぱい楽しめる季節です。<br /> <br /> 太刀魚狙いで入ったポ…

釣行記 [2012年9月18日] 続きを見る

釣りログ 河川をはしご (5センチミノー)
夏の釣りと言えば、自分の中では、やっぱりリバーゲーム♪<br /> <br /> だいぶ釣り方もわかってきて、それに合わせてハンドメイドルアーを作り込み、釣果も安定してきた今日この頃!<br /> <br /> 潮位とここ最…

釣行記 [2011年7月24日] 続きを見る

釣りログ 閃いてみた (5センチミノー)
夜な夜な、簡単な工作をしてみた。<br /> <img src="/p/zo6ixbkk38gjuns7nz86_920_690-06da7810.jpg" width="920" height="690" /><br /> <br /> バチとイカに向けて、ハンドメイドの仕込みをコツコツやってます。<…

style-攻略法 [2013年12月10日] 続きを見る

釣りログ ハンドメイドルアー 新しいアイテム (5センチミノー)
ハンドメイドルアー。<br /> やっていると、色々と問題も多い!<br /> <br /> 最近は、シェイプの精度が気になっていた。<br /> 特に、オリジナルシャッドの口の部分。<br /> <img src="/p/gb6i6c5ijecupa8c2xt8_69…

style-攻略法 [2016年7月20日] 続きを見る

釣りログ ハンドメイドルアー シャッドのウエイト調整 (5センチミノー)
スゲー釣れるけど、作るのメンドクサイな<br /> ルアーが、このシャッド。<br /> <br /> <img style="width: 480px; height: 360px;" height="690" width="920" src="/p/mt9vhi3wn7ru8kdjj7o3_480_480-b892be43.…

style-攻略法 [2013年5月25日] 続きを見る

釣りログ 始めまして (グスタフ)
初めての記事ですー。<br /> <br /> 釣りの記事を書きたいのですが&hellip;<br /> <br /> なんなんでしょうね。台風って笑<br /> <br /> 台風前後は釣れるんでしょうけどねー<br /> <br /> 安全第一なもん…

日記/一般 [2014年10月13日] 続きを見る