検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 5. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 6. よく使われる言葉‥
- 7. BORN TO EAT 9月号-グロ…
- 8. ジョルムーアはこんな感…
- 9. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 10. 潮止まりに5分だけやって…
タグで検索
- 釣りログ フライメバルのボトムパターン (湯本ともたか)
- 最近フライ(カブラ)で狙っているメバリング。魚の活性が高い時よりも渋い時ほどハマる釣り方に注目してみました。<br /> <br /> 潮があまり動かない時間帯はメバルの反応自体は少ないのですがメバルが移動せずに居…
日記/一般 [2017年3月14日] 続きを見る
- 釣りログ ボトムチューンとデイメバル (湯本ともたか)
- <br /> <br /> 南下してメバル探し。<br /> <br /> 風裏、風表、<br /> <br /> 磯場、漁港周り、岩礁帯と探りまわるも<br /> <br /> どこもメバルのサイズが小さい。<br /> <br /> 最初に入った場所に戻り、<br /> …
日記/一般 [2017年3月18日] 続きを見る
- 釣りログ モンスターメバルハンティング (湯本ともたか)
- 尺メバルを求めてサイズに拘るか、それともゲーム性に拘るか?<br /> <br /> <br /> <img src="/p/rasczwdcyb9xbhmodnsa_768_768-ee8fda5a.jpg" width="768" height="768" /><br /> <img src="/p/9uxc6rb2arnzy…
日記/一般 [2017年6月2日] 続きを見る
- 釣りログ 春爛漫♪ (湯本ともたか)
- やっと咲き始めた近所の桜。<br /> <img height="690" src="/p/9etfhur894jafvyrtjxc_920_690-4ca6f59b.jpg" style="width: 400px; height: 300px" width="920" /><br /> <br /> <br /> 週末は家族でぶらり河川…
日記/一般 [2014年4月3日] 続きを見る
- 釣りログ メバル用フライとルアーをハンドメイド (湯本ともたか)
- 最近巻いているジグフライはストリーマータイプばかり。<br /> フライ用フックにフラッシャーだけでなく天然のフライマテリアルや魚皮も一緒に巻いています。<br /> <img src="/p/ipbfgt52xt9tr7gdv8bw_920_920-be8…
日記/一般 [2017年3月10日] 続きを見る
- 釣りログ 終盤戦の本命の魚 (湯本ともたか)
- <br /> 思わぬ海の恩恵に預かった後は本命の魚を懲りずに狙う。<br /> <br /> 期待していた長潮の上げはサッパリだったが下げの流れが効いてきたところでようやく連発。<br /> <br /> 食わせが浅くてポロリが多かっ…
日記/一般 [2017年1月10日] 続きを見る
- 釣りログ メバルにアジに、ヤマメまで… (湯本ともたか)
- 今年もゴールデンウィーク前頃から群馬生活が始まり、繁忙期に突入しております。<br /> <br /> おかげさまでほとんど休みなく働いていますが、たまの休みに帰ってきては家族サービスの合間にちょっとだけロッド…
日記/一般 [2016年5月19日] 続きを見る
- 釣りログ 春爛漫で魚種もベイトも豊富♪ (湯本ともたか)
- 最近はまっているというか、ついつい狙い続けてしまう釣りがある。<br /> <br /> 悶絶に耐えながら魚のバイトは「チョンッ」だの「ツッ」だの...<br /> <br /> 触れるだけのオサワリバイト。<br /> <br /> 紅いライトを…
釣行記 [2016年4月1日] 続きを見る
- 釣りログ ハンドメイド工房 (湯本ともたか)
- フィッシュハンティングのハンドメイド工房が去年より本格化。<br /> <br /> 今現在はオリジナルジグヘッドとオリジナルルアーの製作に取り掛かっています。<br /> <br /> 特にオリジナルのペラヘッドはアジや…
日記/一般 [2016年1月8日] 続きを見る
- 釣りログ 厳冬期の定番パターンを諸々 (湯本ともたか)
- <br /> 冬の港湾定番パターンがそろそろ開幕かと潮毎に数回チェックしてますが、<br /> <br /> 先週の釣行では遠投ボイル撃ちは不発でしたがボトムのメバルは相手をしてくれてヒット。<br /> <img src="/p/5soy9crs…
日記/一般 [2017年1月24日] 続きを見る