検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 宮城ホーミーズ シーバ…
- 3. 10年以上愛される「古典…
- 4. ニーブーツで火傷をした…
- 5. ワールドシャウラリミテ…
- 6. 新品リールを1年以上寝かし…
- 7. 【釣果に天と地の差!】…
- 8. 大会リザルト【第4回】…
- 9. シマノリールで壊れがち…
- 10. 遅い涸沼の開幕か!?
タグで検索
- 釣りログ 無風に苦戦 (小沢隆広 )
- 夜勤明けでの釣行、久しぶりのチャリで釣り場に向かいながら各所を見て廻ると何処もアングラーが入ってましたね。<br /> <br /> ポイントに到着して準備して、いざ入水<br /> ベイトはイナッコ、サッパの気配は無し…
釣行記 [2015年9月29日] 続きを見る
- 釣りログ 師走の湾奥河川 (小沢隆広 )
- 前回の釣行の数日後、短時間の釣行でサクっと60半ばをキャッチ<div><br><div><img src="/p/fks8ygihrhh8wk2xtrfa_480_270-26f59190.jpg" width="480" height="360"><br></div><div>サイレントアサシン140F</div><di…
釣行記 [2018年12月6日] 続きを見る
- 釣りログ Rapala&上州屋イベント (小沢隆広 )
- 来たる3/5(日) 13:00〜18:00<br /> <br /> 上州屋 池袋店にてラパラジャパン&上州屋さんのイベントが決定しました。<br /> <br /> <img src="/p/s4z46i7kojbgy2v6ydtb_650_921-6816f4ea.jpg" width="650" height=…
ニュース [2017年2月28日] 続きを見る
- 釣りログ 終盤に近い湾奥河川 (小沢隆広 )
- 11月も最後の潮回りに入り魚の数も減ってきた<div>湾奥河川、だいぶ厳しくなってきましたが様子を見に行くことに…</div><div><br></div><div>アングラーの数も多いので上流にエントリー</div><div><br></div><div>…
釣行記 [2018年11月28日] 続きを見る
- 釣りログ バチパターンでフラットラップ改で連発♪ (小沢隆広 )
- 前回の釣行から、釣行はしてましたが<br /> <br /> 結果が出ずログが滞ってました。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> なかなか条件が重ならないと釣れないですが<br /> <br /> バチが抜けるであろうと…
釣行記 [2013年3月1日] 続きを見る
- 釣りログ ラパラからニューライン (小沢隆広 )
- ラパラジャパンよりニューラインが公開となりました。<br /> <br /> <br /> <br /> Octa Nova 8X<br /> オクタノヴァ 8X<br /> <br /> <img src="/p/xdkw2uoo5epxzycfnxh5_784_920-c43b1310.jpg" width="784" h…
日記/一般 [2014年2月7日] 続きを見る
- 釣りログ フラットラップ 再販 (小沢隆広 )
- ラパラ史上、最高傑作のバルサ製フローティングミノー<div><br></div><div><img src="/p/4u23r5kneh8zmodcp7kb_480_361-0d7bd76f.jpg" width="480" height="360"><br></div><div>カウントダウンと並ぶ永久定番的な…
釣り具インプレ [2019年2月27日] 続きを見る
- 釣りログ 11/14 荒川ナイトゲーム (小沢隆広 )
- 仕事終わりから釣り場に向かうとはしやんが先着しており<br /> <br /> 入れさせてもらい実釣開始<br /> <br /> 北風が強く沖目はコントロールできないと思い<br /> <br /> 手前にいる魚をねらっていく<br /> …
釣行記 [2012年11月15日] 続きを見る
- 釣りログ 秋の釣りを先取り♪ (小沢隆広 )
- デイのバイブ巻き巻きも楽しいけど、ちょっと飽きてきたので、夜はいかがなものかと湾奥河川へ<div><br /></div><div>大潮回りの週末なのにアングラー少ない…</div><div><br /></div><div>釣れてないのか?</div><d…
釣行記 [2019年7月23日] 続きを見る
- 釣りログ やっと魚入ってきましたね!と思いきや… (小沢隆広 )
- 休日で潮回りもいいので湾奥河川のデイウェーディングに行ってきました。<br /> <br /> 日曜日ということもありアングラーの数も多いですね。<br /> <br /> 入水してポイントを目指す、スリットを渡り本命ポイ…
釣行記 [2016年5月24日] 続きを見る