検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 壁際の支配者
- 3. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 4. 道具に拘るおじさん達
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. シマノリールで壊れがち…
- 7. 真のほっとけメソッドで…
- 8. 空梅雨のデイゲームベイ…
- 9. デフォルトでチヌがツ抜…
- 10. 異例の!?ベイトパター…
タグで検索
- 釣りログ ナイトゲーム (ダンカン)
- おばんです。<br /> <br /> 仕事終わりにちょろっと近所の漁港へライトゲームしてまいりました。<br /> <br /> 到着は21時頃。<br /> <br /> まあ、漁港内だからそこまで関係ないと思うけど一応0時満潮。<br /> <br…
釣行記 [2016年12月10日] 続きを見る
- 釣りログ ナイトロック (ダンカン)
- 東北の夜空は綺麗だな〜。<br /> キラリと光る物をが見えた。<br /> あれ、歪んで見える。……寒さによる自分の鼻水の拭き残しが目についてました…。<br /> おばんです。ダンカンです。<br /> <br /> さて、本日は仕…
釣行記 [2017年2月13日] 続きを見る
- 釣りログ ベイトフィネス、ライトロック。 (ダンカン)
- おばんです。<br /> <br /> 注文してしまいました。<br /> フィネスタックル。<br /> <br /> 巷で話題のベイトフィネス、ライトロック。<br /> 自分もやってみたいなーと考えてはいました<br /> が!タックルにもが…
日記/一般 [2016年11月16日] 続きを見る
- 釣りログ ロックの為のライン (ダンカン)
- おばんです。<br /> <br /> 今大会を終わり気づいたこと。<br /> それはタックルうんぬんではなく、ラインの重要性。<br /> フロロは特性上沈みやすく、根ズレに強い。そして硬いので、太いラインを使えば感度も良…
釣り具インプレ [2016年11月23日] 続きを見る
- 釣りログ 渇水パターン⁉︎ (Hiro)
- 久しぶりの更新になります^^;<br /> <br /> 7月も釣りには行ってました。<br /> 真昼間に70UP(レンジバイブ)<br /> <img src="/p/d78dc37e9v5b9ob9jvu2_690_920-7a17791f.jpg" width="690" height="920" /><br /> V…
釣行記 [2016年8月7日] 続きを見る
- 釣りログ 久しぶりに (Hiro)
- そろそろ鮎の色が少し錆びて来てるようなので、<br /> 久しぶりに調査へ<br /> <br /> 90アップが出てる様なので期待したけど…<br /> <br /> 一投目にストリームデーモン140にバイトが有ったけどその後沈黙<br /> <…
釣行記 [2015年10月4日] 続きを見る
- 釣りログ 居るんだけど? (Hiro)
- 10月30日夜<br /> <br /> 相変わらず<br /> <img src="/p/ch476z76dwmas366bukk_690_920-07f024ce.jpg" width="690" height="920" /><br /> <img src="/p/crhozyrkf966992wtvbp_690_920-14130fff.jpg" width="690" …
釣行記 [2015年11月1日] 続きを見る
- 釣りログ GWの釣りは (Hiro)
- 長かったGWもあっという間に終わりました。<br /> <br /> 釣りの方はシーバス、桜マス、渓流といきました。<br /> <br /> シーバスのナイトは5戦5敗Σ(゚д゚lll)<br /> <br /> どうも田植えの準備が始まり濁りが入る…
釣行記 [2016年5月9日] 続きを見る
- 釣りログ 見失い中 (Hiro)
- 11月1日夜<br /> <br /> 対岸の河原に直撃ランドラゴ殉職<br /> <img src="/p/f2zi7cbmsy5n3a3bwju5_690_920-5756e7ce.jpg" width="690" height="920" /><br /> 。・゜・(ノД`)・゜・。<br /> <br /> 集中力なくな…
釣行記 [2015年11月3日] 続きを見る
- 釣りログ 振ってきた (Hiro)
- vendaval 8.9M早速振ってきました。<br /> <img src="/p/bujzsnv2uyxv37pb7ymj_920_690-a2b085cd.jpg" width="920" height="690" /><br /> 12アンタレスで行こうと思ったけど、夜だから遠心マグのメタニウムで…<br …
釣行記 [2015年6月7日] 続きを見る