検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 表層でハマる超スローピ…
- 10. 雨雲レーダーの間違った…
スポンサーリンク
タグで検索
- 釣りログ 愛ある県と湾奥クロダイ! (加藤 光一)
- 毎日、蒸し暑い日が続きますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?<br /> <br /> カトキチは、若干釣行回数が減りそれに伴い釣果も若干落ちつつあるけれど、まあまあ楽しめる釣りは出来てます。<br /> <br /> 仲間と…
凄腕参戦記 [2017年7月5日] 続きを見る
- 釣りログ トリプルクラウン!!! 凄腕チヌ王第3戦 (加藤 光一)
- 2017年の凄腕チヌ王決定戦が終了しました。<br /> <img src="/p/yjovnjkrjyzkayvjaioh_920_407-26a00059.jpg" width="920" height="407" /><br /> 数日前に第3戦の正式結果発表があったので既に御存知の方も少くな…
凄腕参戦記 [2017年9月14日] 続きを見る
- 釣りログ 猛暑と秋の釣り!?《チヌ王第3戦》 (加藤 光一)
- 《※少しずつ書き足してました。夏休みの日記の様に(笑) 1ヶ月分なので長文です(^_^;)》<br><br><br><br><br>楽しかったサマフェス3デイズも終わり、あっという間の数日が過ぎた。<br><br><br>7月20日金曜日<b…
凄腕参戦記 [2018年8月27日] 続きを見る
- 釣りログ 晩秋の湾奥クロダイ (加藤 光一)
- 夏の間、湾奥のアングラーを賑わしていた東京クロダイ。<br><br>今時期はシーバスのハイシーズンも手伝ってか、多くのアングラーにはすっかりその存在すら忘れかけられている。<br><br>でもカトキチの中ではいつだ…
釣行記 [2018年12月1日] 続きを見る
- 釣りログ 2019年凄腕チヌ王決定戦KING OF KINGS! (加藤 光一)
- 今年最後のログです(*´-`)<br /><br />…という書き出しのままこのログは完成せずに保存され年を越してしまいました(^_^;)<br /><br />既に2020年の凄腕チヌ王決定戦は始まっていますが、昨年のチヌ王戦を振り返って…
凄腕参戦記 [2020年1月7日] 続きを見る
- 釣りログ トビウオ パターン!? (加藤 光一)
- 東京湾奥の港湾部でまさかのお魚を発見しました‼<br /><br />昨年の夏には、湾奥でコショウダイをルアーで釣ったり、TSSTの大会中に太平洋の黒潮水域に居るマツダイの幼魚を釣ったりしていて、暖かい水域の魚が湾奥…
釣行記 [2019年8月12日] 続きを見る
- 釣りログ 終らない! 東京湾奥クロダイゲーム!! (加藤 光一)
- 前ログにも書いた通り東京湾奥河川のクロダイゲームはまだ終わっていなかった!<br /> <br /> 去年まで、お盆休みを過ぎたあたりからクロダイの釣果が落ち始めて、9月に入ると湾奥クロダイのシーズンは終わったも…
釣行記 [2017年9月30日] 続きを見る