検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 4. 壁際の支配者
- 5. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. シマノリールで壊れがち…
- 8. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 9. 道具に拘るおじさん達
- 10. 真のほっとけメソッドで…
タグで検索
- 釣りログ 今シーズン初青物 (みつりぐ)
- は朝練行きましょうとsyoukitiくんから連絡をもらい、出勤前に出撃。<br /> <br /> 今シーズン初の青物。三保へ。<br /> <br /> 早めに布団に入ったけど、興奮して一睡もできず、現地集合は2時半。<br /> <br /> す…
釣行記 [2013年7月31日] 続きを見る
- 釣りログ 三保釣行 腹痛で… (みつりぐ)
- 約1カ月ぶりの釣行。<br /> <br /> 三保へ出撃。2時に現地着。予定より1時間の遅れ。<br /> <br /> 先行していたsyoukitiくんと熊くんと合流。いい話はなし。<br /> <br /> しかも、最盛期ですか…
釣行記 [2013年6月8日] 続きを見る
- 釣りログ タチ連発 その② (みつりぐ)
- 今朝も三保へ出撃。<br /> <br /> <br /> 二度寝してしまって現地着は2時半すぎ<img alt="" height="15" src="/emoji/f64c.gif" title="" width="14" /><br /> <br /> 急いで支度をして浜に向かうけど、思っ…
釣行記 [2012年9月9日] 続きを見る
- 釣りログ ナナテンにチェンジしたら…。 三保でタチ (みつりぐ)
- 三保に3時着。<br /> <br /> 本日も出勤前に出動。<br /> <br /> <br /> 今日は明るくなってからナナテン×リョーガで試したいことがあった。<br /> <br /> それまでにトラブルが出ないか心配だったの…
釣行記 [2012年9月24日] 続きを見る
- 釣りログ 三保でナナテンに入魂 (みつりぐ)
- 今シーズン5度目の陸っぱりジギング。<br /> <br /> これまでにワカシを釣っているけど、スピンニングタックルでだ。<br /> <br /> <br /> 早く、Beams710で釣り上げたい!!<br /> <br /> <br /> そんな…
釣行記 [2012年8月26日] 続きを見る
- 釣りログ 西伊豆釣行 残念…。 (みつりぐ)
- 先週に引き続き、今週もタチを求めて西伊豆へ。<br /> syoukitiくん、熊くん、Kさんと。<br /> <br /> <br /> 港に着くと、すでにたくさんの電気ウキが見える。<br /> 途中、峠を越えてすぐの港には…
釣行記 [2012年12月23日] 続きを見る
- 釣りログ 手取川サーモン調査 実釣編 (みつりぐ)
- 前夜のアジング祭の興奮が冷めないからか、サーモン調査の期待感からか、全く寝られず、出発の時間を迎えた。<br /> <br /> 出発前にKさんの行方が?となり、しばし捜索。<br /> サウナで気持ちよくなってたようだw…
釣行記 [2014年11月12日] 続きを見る
- 釣りログ 三保 青物釣行⑨ (みつりぐ)
- タチが良いらしいと噂を聞いて、syoukitiくん、熊くん、筋肉さんと三保へ。Kさんは起きられず…。<br /> <br /> 3時、駐車場はそこそこ結構混んでた。<br /> <br /> 向かい風。<br /> ここのところの雨のせいで少し…
釣行記 [2013年9月7日] 続きを見る
- 釣りログ もうすぐ荒川サーモンフィッシング (みつりぐ)
- いよいよ明日は、荒川サーモンフィッシングのため新潟へ出発。<br /> <br /> <br /> これまでの状況や当日の天気が気になって、ここのところ毎日、調査実績や天気予報をチェックしてばかり<img alt="" height="1…
日記/一般 [2012年11月30日] 続きを見る
- 釣りログ カマスは優しい (みつりぐ)
- 新潟荒川サーモン以来の釣行。<br /> <br /> <br /> syoukitiくんから情報をもらい、めざすは西伊豆。タチウオねらい。<br /> <br /> <br /> 現地着は1時ごろ。<br /> すでにエサ釣りの人たちがたく…
釣行記 [2012年12月16日] 続きを見る