検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 壁際の支配者
- 7. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ 月間100匹チャレンジ④ (gojitamari)
- 今日も0時過ぎから3時前まで、河川のウェーディングにて明暗付きシーバス狙いの釣行。<div><br /><div>前日は5匹キャッチで60アップが2匹、70アップが1匹とサイズはマアマアだったが、今日は40〜50cmにサイズダウン…
日記/一般 [2022年9月25日] 続きを見る
- 釣りログ 月間100匹チャレンジ② (gojitamari)
- 無謀なチャレンジを宣言した瞬間からスランプモードに突入。<div>台風後に期待して連日通いましたが、反応が薄く数が全く伸びない状況でした。</div><div>昨晩は台風による大雨の濁りが少し改善したホーム河川に期…
日記/一般 [2022年9月23日] 続きを見る
- 釣りログ 喪明けの釣行 (gojitamari)
- 昨年末に私の釣り師匠である父が亡くなり、バタバタと年を越し、先日ようやく四十九日を済ませました。<div><br /><div>区切りもつき喪明けの2/13から釣行を再開しましたが、激渋シーズン真っ只中。</div><div>ホー…
日記/一般 [2023年2月26日] 続きを見る
- 釣りログ 2024年後半の振り返り (gojitamari)
- 還暦アングラー2024年後半の釣果報告です。 <div> <div>年間釣行日は231日(実際は1日複数回もあるので釣行回数はそれ以上)で総数は220匹。</div> <div>年間通算打率は45%で半分以上はボウズでした。</div> <div>…
日記/一般 [2025年1月6日] 続きを見る
- 釣りログ 秋の他魚種 (gojitamari)
- 凄腕第6戦参戦中ですが、デイゲームは地元ではこの季節しか釣れない青物、ナイトゲームはシーバスと二足のワラジ状態で老体に鞭打ってます。凄腕の目標が70アップ3本、現在1本キャッチしているので、あと2本70アッ…
日記/一般 [2022年11月20日] 続きを見る
- 釣りログ 月間100匹チャレンジ③ (gojitamari)
- <img src="/p/r6vexuwo57yr7mi6jmtg_361_480-06b65db1.jpg" width="480" height="360" alt="r6vexuwo57yr7mi6jmtg_361_480-06b65db1.jpg" /><br /><br /><div><img src="/p/uos9cp78r73ct7y8k39y_361_480-ef1e069e.…
日記/一般 [2022年9月24日] 続きを見る
- 釣りログ 月間100匹 チャレンジ (gojitamari)
- 山口県の瀬戸内側で、シーバス釣りを始めて4年目のアラ還アングラーです。<div><br /></div><div>夏が終わり釣果も上向いてきたので、9月の1ヶ月間での100匹チャレンジ中です。</div><div><br /><div>昨年は73匹だ…
日記/一般 [2022年9月15日] 続きを見る
- 釣りログ 用水路 (gojitamari)
- 雨後の下げで爆釣ポイントにウェーディングするもまさかのノーフィッシュ。<div><br /><div>悔しいので帰り道に用水路のインレットにジョイクロを入れるとヌルリとバイトあり。</div><div>無事キャッチしてリリース…
日記/一般 [2022年10月12日] 続きを見る
- 釣りログ 12月中旬の東京湾リバーシーバス (たっくん)
- <b>最近、魚のいる場所が読めず、苦戦しておりましたが無事にキャッチ出来ました。</b><div><b>本当に意外なパターンといいますか場所でした。笑<br></b><div><b><img src="/p/weiwz2vst3oakeap6bgy_480_360-045713…
釣行記 [2018年12月20日] 続きを見る
- 釣りログ 三浦半島の太刀魚 (たっくん)
- 太刀魚が本格的に釣れだしている三浦半島は連日、太刀魚狙いのアングラーが釣り場に押し寄せている。<div>実は私、太刀魚を釣った事が無かったので、これを機に挑戦してみる事にした。</div><div><br></div><div>朝…
釣行記 [2018年4月12日] 続きを見る