検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. NEW morethan 大野ゆう…
- 3. エンジョイ魚まつり2025…
- 4. Area16 ~利根川の最初…
- 5. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 6. シマノリールで壊れがち…
- 7. 名古屋ソルトアングラー…
- 8. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 9. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 10. BORN TO EAT 10月号-早…
タグで検索
- 釣りログ 終わってみれば荒川8GET 東京湾シーバスフィッシング (清水ユウキ)
- 週末の釣行記2日目の話。<br /> <br /> <a href="http://www.fimosw.com/u/yunkichi/1x1xc1b5k49swb" target="_blank">1日目はこちら</a><br /> <br /> 昨日のリベンジのために出撃。<br /> <br /> 現着は昨…
釣行記 [2013年11月27日] 続きを見る
- 釣りログ ホゲ記録更新中 東京湾シーバスフィッシング (清水ユウキ)
- 千葉遠征をはさみつつホームにて長時間釣行をするものの・・・<br /> <br /> 4連続ホゲ。<br /> <br /> ここまで来るとちと辛い。<br /> <br /> 明日も予定しているものの不安募る。<br /> <br /> とはいえ…
釣行記 [2013年8月14日] 続きを見る
- 釣りログ 荒川の祭り再開しました♪ 東京湾シーバスフィッシング (清水ユウキ)
- 寒くなってきましたね。<br /> <br /> 出張先の東北はかなり寒かったです。<br /> <br /> 東京に帰ってきても結構寒い。<br /> <br /> とはいえ、今日も出撃!<br /> <br /> <br /> このところ渋くなって…
釣行記 [2013年11月11日] 続きを見る
- 釣りログ 2014秋のテーマ 東京湾シーバス (清水ユウキ)
- 秋はすっかり開幕しており<br /> そのちょっと前から釣場は大賑わい。<br /> 週末ともなると沢山の人人。<br /> なかなかいい所には入れない。<br /> <br /> いいところはボイル祭り<br /> 30メートル離れる…
日記/一般 [2014年9月30日] 続きを見る
- 釣りログ 自己記録更新! 東京湾シーバスフィッシング (清水ユウキ)
- 前回と同じ仮説検証のための釣行。<br /> 前回の<a href="http://www.fimosw.com/u/yunkichi/1x1xc1biuc9j4o" target="_blank">釣行はこちら</a><br /> <br /> 小潮 6月15日 4時~8時 某運河。<br /> 上げ5…
釣行記 [2013年6月15日] 続きを見る
- 釣りログ 久々の東京湾のシーバスGET (清水ユウキ)
- 6月8日、9日の釣行。<br /> ある仮説を実証するために初場所に。<br /> <br /> 4月からくまなくGETブックや同地域の方のログを見ながら<br /> データ蓄積して作った仮説です。<br /> なんせ、初心者にはピンを…
釣行記 [2013年6月11日] 続きを見る
- 釣りログ … (清水ユウキ)
- fimoで販売した「それでも釣りに行く」Tシャツ良かったですね。<br /> 現品手にとったら多分買ってしまったと思います。<br /> めでたく完売おめでとうございます!<br /> <br /> 釣り好きであれば、釣行…
釣行記 [2013年6月4日] 続きを見る
- 釣りログ 邪道チョーサンをちょ~んちょ~ん 東京湾シーバスフィッシング (清水ユウキ)
- あっという間に8月。<br /> 6月、7月は満足な釣行数が稼げなかった。<br /> 更にシーズン的には厳し目になっていきますね。<br /> <br /> 去年の夏はぼろぼろでした。<br /> でも、そこで得たものはとても大き…
釣行記 [2014年8月1日] 続きを見る
- 釣りログ … (清水ユウキ)
- 翌日も現地に着くと貸し切り。<br /> <br /> マジか・・・<br /> <br /> 川を見ていると今日も行けそうな感じのボイル具合。<br /> <br /> ボートがすげーいいポイントそのものに停泊して撃ってる。<br /> <…
釣行記 [2013年11月13日] 続きを見る
- 釣りログ 釣りについて哲学してみる 東京湾シーバス (清水ユウキ)
- 少し間があいてしまいました。<br /> 釣りはちょこちょこ行ってます。<br /> <br /> 6月は半期の締め、度重なる出張と<br /> 家族と自分の体調不良が重なり<br /> 7月はこれまた毎日のようにお客様とMTGが重な…
釣行記 [2014年7月30日] 続きを見る